


子供が酷い花粉症に掛かって、特に夜は鼻が詰まって眠れないようです。
寮生活をしていて、二人部屋、二段ベッドの上で寝ています。
室内には最低限の身の回りの物しか持ち込めず、床などに置くタイプの大型機器はNGです。
花粉が除去できて、枕元に置けて、音も我慢できるレベル、こんな理想に近い空気清浄器を教えてください。
書込番号:17164856
0点

空気清浄機は、密閉された空間で性能を発揮する物です。
枕元だけとかは現実的ではありません。
寮の管理者に相談するか、寮の以外の部屋を用意してやるかが、正しいと思います。
先ずは、医者に行って薬を貰いましょう。
花粉症は、花粉を多く浴びると酷くなるだけです。
書込番号:17165658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

置き場所が無いと言う事なら、シャープのプラズマクラスターはいかがでしょう。
IG-EK100とかは、かなりコンパクトで花粉キャッチフィルターも付いてます。
http://www.sharp.co.jp/pcig/ig-ek100/
ただ普通の空気清浄機に比べて、若干音がうるさいです。(高42dB、標準37dB、静25dB)
特に就寝時に枕元に置くとすると、ちょっと耳に付くかもしれません。
普通の空気清浄機で小型というと東芝のCAF-R35とかですね。
おやすみモードが15dBとかなり静かで、サイズ的にもギリギリ枕元に置けるんじゃないでしょうか。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/kafun/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20140110_630015.html
書込番号:17166001
0点

・重度の花粉症に対して『空気清浄機』での【症状改善は保々皆無】と思って下さい。
・私も、リビング・寝室・和室に『パナソニック・ダイキン・SHARP』のハイエンドモデルを設置していますが、
毎年、この季節は花粉症の『処方薬』は手放せません。
・近年の『抗ヒスタミン薬』は【第2世代】と呼ばれ、『眠気・喉の渇き・集中力の低下』が殆ど無いので、
スポーツや勉強などにも『支障を与えない様に大きく改善』されています。
・俗に言われる『抗コリン作用』と言う副作用が、全くと言って良いほど有りません。
・決して、【手軽だから】と言って『市販薬』には手を出さない方が良いです。
効果より副作用の方に苦しめられます。
・一刻も早く『専門医』に掛かることを、お薦めします。
P.S 空気清浄機は『魔法の箱』では有りません!!
書込番号:17166064
0点

補足させていただきます。
>・近年の『抗ヒスタミン薬』は【第2世代】と呼ばれ、『眠気・喉の渇き・集中力の低下』が殆ど無いので、スポーツや勉強などにも『支障を与えない様に大きく改善』されています。
>・俗に言われる『抗コリン作用』と言う副作用が、全くと言って良いほど有りません。
>・決して、【手軽だから】と言って『市販薬』には手を出さない方が良いです。
効果より副作用の方に苦しめられます。
従来、医家向だった 第2世代抗ヒスタミン薬は、現在、数十種類が市販薬としてドラッグストアー等で販売されています。眠気がでやすいザジテンやセルテクトは実質的に1.5世代とも言えます。
花粉症と言えば、古くから抗ヒスタミン薬と言われてきましたが、ヒスタミンだけでなく、
ロイコトリエン、トロンボキサンなど、いろいろな体内物質が関与していることがわかってきています。抗ロイコトリエン薬、抗トロンボキサン薬等の薬、また、化学伝達物質の遊離を抑制することで、アレルギー反応をおさえる遊離抑制薬等数々の比較的新しい薬もあります。
最新の医学に詳しい専門医受診をお薦めします。
尚、第1世代の市販薬は、副作用は強いですが、効果も高いです。持病に注意し副作用を十分に理解したうえで、
症状の強い時に限り、短期間、第1世代の市販薬を服用することは決して間違いではありません。
書込番号:17167670
1点

大事なことを忘れていました。
花粉症の症状軽減の為に、空気清浄機を導入しても症状の軽減は期待できません。
しかし、病は気からと申します。空気清浄機を導入する事は、精神衛生上、決して悪くはありません。
書込番号:17167948
2点

皆様、御礼が遅くなって済みませんでした。
えびす大黒さん
入寮が原則で、転居することが出来ません。
管理者に相談してみます。
医者には薬を出してもらっているのですが、効き目が薄いようで困っています。
ひまJINさん
いつも済みません。
シャープのが興味深いです。
ご意見を参考に考えてみます。
ちょっと立ち寄ってみましたさん
医者から抗ヒスタミン薬を処方されています。
その中でも弱めの薬なのでしょうか。
かなり症状が重いようです。
もう一度医者に行かせてみます。
しゅんですさん
詳しい解説ありがとうございます。
勉強になりました。
皆さんに教えて頂きましたが、清浄機は精神安定剤程度なのですね。
気休めでも良いので購入しようとは思いますが、花粉の季節が過ぎるまで我慢ですね。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:17193403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 18:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





