




マックが欲しいです。何にもわからない初心者ですがどうしても買いたいと思っています。デザインにやられてしまった一人です。そこで質問なんですがマックのモニターでテレビってみれませんか?初心者の質問ですいません。
書込番号:171650
0点


2001/05/20 22:58(1年以上前)
アップスキャンコンバーターを使えば、モニターでテレビを見ることはできると思いますが・・・何の意味があるのでしょう。
書込番号:171681
0点



2001/05/20 23:09(1年以上前)
今度一人暮らしをするのですが、テレビもオーディオも買わないでマックだけにしたいのです。あまり部屋にゴタゴタ置きたくないのです。そんな感じですが。。。。間違っているでしょうか?
書込番号:171696
0点


2001/05/20 23:50(1年以上前)
それは個人の自由ですのう。でも万が一、パソコンが故障したらテレビが見られなくなるのでは?
部屋の中に自分と、愛マック。悪くはありませんのう。
書込番号:171740
0点


2001/05/21 00:10(1年以上前)
画質は?? ですが、mac にtv チューナーをつけても見れます。
書込番号:171761
0点

>部屋の中に自分と、愛マック。悪くはありませんのう。
上手い! 1本(^o^)/
書込番号:171764
0点


2001/05/21 02:10(1年以上前)
あまりテレビを見ないのであればいいでしょうが・・・
書込番号:171855
0点



2001/05/21 20:54(1年以上前)
やっぱりいいでしょう?部屋の中にマックと自分だけ。っと気になるのがテレビをあんまり見なければ・・・・というコメントはどういうことでしょうか?何も知らなくてすいません。アップスキャンコンバーター?TVチューナー?っていうレベルです。っで、いちばんいいのはなんですか?
書込番号:172285
0点


2001/05/21 22:38(1年以上前)
一昔前のMAC(パフォーマーシリーズ)には、TVチューナー装備のものがありましたが、現行の機種には、標準では付いていないと思いましたが、あまり最近の事は詳しくないので申し訳ありません。それと、店頭などにも、後付けTVチューナーカードがならんでいるのを見かけないので・・・。ちなみに私のパフォーマーは、14インチまでしか表示出来ない上に画質もあまりよくありません。
書込番号:172374
0点


2001/05/22 00:47(1年以上前)
テレビはテレビで見たほうがいいですよってことです。
たまにしか見ないのならパソコンで見てもいいでしょうが。
書込番号:172534
0点


2001/05/23 00:30(1年以上前)
わかりますよお気持ち。テレビとMacがあると場所とりますしね。
で、Macでテレビをみる方法ですが、いくつかあります。
1.USB接続(ここらへんわからない場合はお店できいてください)のTVチューナー。接続は簡単ですがとりあえずみれる程度です。
2.FireWire(i-Link)接続のAV入力機器があるのでVTRなどの出力と繋げてVTRをとうして見る。出費が結構かかるのでオススメできませんが、ビデオの映像をMacにおとしたいのならいいかも。
3.TVチュ−ナ−カ−ドを内蔵する。ただし現在新品ならPower Mac G4でしかできません。内蔵するのでスッキリします。
4.モニタ−をチューナー内蔵つまりMac本体に関係なくテレビがみれるものにする。一番安定してますしリモコンもつかえます。しかし、デザインの統一性が薄れます。
どれにしても基本的にパソコン用モニタなのでテレビを見ると普通のテレビよりうつりぼやっとしたかんじになります。
書込番号:173331
0点



2001/05/23 22:21(1年以上前)
みなさんありがとうございます。参考になります。買おうと思っているのはCUBEなのでとりあえずテレビはTVチューナーでチャレンジしてみます。仕事が忙しくてそんないつもテレビを見るわけではないのでちょうどいいかもしれません。あとDVDにするかCD-RWにするか・・・・・今はWINのノート使っているんですけどそっちに入れてある作成ファイルや写真なんかをマックに移したいのでCD-RWは外付けで買って、DVDのやつを買おうと思っているんですが。DVDのソフトも何本かもっているし・・・・それだったらやっぱりDVDですよね?外付けでCD-RWを買っても遜色なく使えるんですよね?そんで、もしそうならばCUBEに統一性を持たせられるかっこいいCD-RWって知ってますか?そんなこと自分で決めろって言う質問ですね。
書込番号:173974
0点


2001/05/24 01:13(1年以上前)
USB接続のTVチューナーなら
http://mf.msa.co.jp/mytv/index.html
なんてのがあります。
MacをTVがわりにするなら、たしかにDVDのほうがいいかもしれませんね。外付けCD-RWならCDからCDへ焼くこともできますし。デザインはあうやつがいくつかあるはずです。ただデ−タ共有はLANでしたほうがいいかも。(ここらへんはいろいろ試してください)メディアが無駄にならず、安価ですよ。CD-RWはゆっくりいいのを探せばいいかと。
書込番号:174206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 21:14:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/13 8:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 23:13:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/01 1:42:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/28 11:22:12 |
![]() ![]() |
12 | 2025/07/25 13:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 13:21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/07 2:37:00 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/06 13:25:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/10 0:30:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





