『フィールドスコープと一脚で』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フィールドスコープと一脚で』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィールドスコープと一脚で

2014/02/08 19:10(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:19件


野鳥観察されている方、いらっしゃいますか?

フィールドスコープを三脚に取り付けて、肩に担いで移動している
バードウォッチャーが大半だと思います。三脚を持って歩きながら
移動していく方法だと、重いですよね。一脚をこんなふうに使うの
はアリなのかどうか、また、注意点や他の便利な方法がありました
ら、ご教授をお願いします。

ちなみに一脚はまだ持っていません。
もし良ければ購入したいと考えているところです。

書込番号:17167013

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/08 19:27(1年以上前)

銀鱗1号さん こんばんは

フィールドスコープなどの 高倍率なスコープ場合ほんの少しのブレでも フレミングずれますし 一脚ではブレを無くす事がでず グラグラして見難いと思いますので 

フィールドスコープの場合 三脚にしっかり固定し 使うのが良いと思いますよ。

書込番号:17167081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/02/08 19:30(1年以上前)

フィールドスコープの視野は狭いので、ちょっとでも揺れると観察し難いと思いますよ。
少しでも外すと目標をロストし易いでしょうね。
(大まかに)双眼鏡 、(スポットで)フィールドスコープ
というようにコンビで使うと良いですね。

書込番号:17167094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/02/08 23:05(1年以上前)


もとラボマン 2さん、さすらいの「M」さん

さっそくのご回答・ご教授ありがとうございます。

こういう一脚の使い方は、フィールドスコープがブレやすく、良くないのですね。
双眼鏡よりも倍率は高く、脚を伸ばせばすぐに観察でき、さらに荷物としても
(三脚より)軽くなって、一石何鳥にもなると考えたのですが、甘いですね(汗)
移動が楽になっても観察が困難になれば本末転倒ですね。よくわかりました。
どうもありがとうございました。


書込番号:17168112

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/08 23:22(1年以上前)

銀鱗1号さん 返信ありがとうございます

一脚の場合 静止画であれば 一瞬止まってくれれば良いので 良いにですが フィールドスコープの場合 動画で撮っているのと同じで 細かく揺れるだけで 見にくいと思いいます。

やはり 三脚で固定して ブレを気にせず見るのが一番見易いと思いますよ。

書込番号:17168171

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング