『ESCAPE AIR LTD のタイヤについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ESCAPE AIR LTD のタイヤについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ESCAPE AIR LTD のタイヤについて

2014/02/09 15:15(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 17-55さん
クチコミ投稿数:187件

ESCAPE AIR LTDを発注しました初心者です。ESCAPE R3からの乗り換えになります。

ところで,この車体に付属するタイヤはP-SL2 AC 700×28というもののようです。こちらのタイヤの性能,グレードはどの程度のものなのでしょうか?

下のグレードに付属するデトネーターと比較すると,それなりの性能差があるものでしょうか?

また,市販されている(簡単に手に入る)タイヤでいうと,どのメーカーのどの商品と同程度のものでしょうか?

初歩的な質問ばかりで申し訳ありません。教えていただければ幸いです。

書込番号:17170285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2014/02/09 21:45(1年以上前)

こんばんは

サイトで、GIANT P-SL2 AC 700x28C と記載されているタイヤですね。

GIANTの中の人じゃないと分からないと思いますので、推測と一般論を書きます。

1、ESCAPEAIRと同じMAXXISにタイヤを注文したが、既製品では重すぎて使えなかった。
2、そこで、ジャイアントがMAXXISに特注品を依頼し、MAXXISが納入した。
3、ジャイアントの発注は、とにかく軽いタイヤ。
4、MAXXISの回答は、そんな軽いタイヤ長持ちしませんよ。
5、そんじゃあMAXXISの名前出さないからとにかく造って!

タイヤは軽ければ軽いほど耐久性は落ちます。まあでも、1年で交換すれば良いと思います。

グリップ力は、使えば使うほど落ちます。使用1ヶ月以内がベストで、それ以降はどんどん
落ちて行きます。

ESCAPEAIRというのは店頭で持ち上げたり100m試乗したりする時の感動を与えるのが目的
ですから、タイヤが1年以上耐久する必要は無いんです。

書込番号:17171805

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/02/10 06:30(1年以上前)

こんにちは。

>>こちらのタイヤの性能,グレードはどの程度のものなのでしょうか?

PーSL2AC

分かる範囲で、お書きしたいと思います。

2の数字は、ジャイアント製タイヤのグレードを表すもので、1が一番良くて、数字が増える程、ダウングレードになります。
舗装道路用タイヤで、ACが付くと、溝を付けて雨の滑り易い路面での走行を考慮されたタイヤのことのようです。

ESCAPE AIR LTDは、AIRの中でもグレードの高いバイクですので、2のグレードが装着されているようです。

もうバイクを、ご購入されたとのことですので、暫く様子をみられて、もしグリップや、乗り心地、耐パンク性能、耐久性などに不満が御座いましたら、それらの性能に定評がありますビットリアのルビノプロ3などに、変えられたらと思います。

ビットリア・ルビノプロ3
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=4899


書込番号:17172966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2014/02/10 06:49(1年以上前)

情報少ないですね

Giant P-SL2

http://www.giant.co.jp/giant14/acc_datail.php?p_id=A0000740

下記のサイトだと、お値段的には Maxxis Detonator より「2.5£」高いですね、
デビューにも厳しい意見もあるようです

http://www.bikeradar.com/gear/category/components/tyres/road/product/review-giant-p-sl2-road-tyres-11-44448/

使ってみて「滑る」とか、気になる所があれば評判の良いタイヤと取り替えると良いでしょう

書込番号:17172997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2014/02/10 11:47(1年以上前)

ディープさんの書いていることに異論はありませんが、そんな意見のディープさんがどうしてR3を所有したことがあるのか不思議です。宜しかったら所有に至る経緯を教えて下さい。

書込番号:17173580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2014/02/10 11:47(1年以上前)

※余談ですが

軽さだけなら、クロスだと ・コーダーブルーム Rail 700SLが「8.7kg」で一番かも。

http://khodaa-bloom.com/bikes/rail700sl/

↑カンザキで69.900円。

・ワンランク下のRail 700「9.7kg」は、
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail700/

↑同じくカンザキで46.900円.

でも2014年のレイルはいくら安くてもジオメトリが嫌だ、と言う人も多いと思いますが。

書込番号:17173582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/10 12:02(1年以上前)

ディープさん、
ネット上では11万円と89250円、2通りの記載が見られますが、メーカーHPでは89250円で出ています。
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000061
で、サイズ展開がXXS、XS、Sの三種類のみ。
あー、小柄な人を想定しているんだな、当然、体重制限もキツいよな、そりゃ軽くも出来るかもね、が私の僻み込みの印象です、私にゃ乗れません(苦笑)
ま、サイズが合うなら好き好きではないでしょうか。
でも、この金額なら型落ちCAAD8(BB30じゃない所がミソ)が買えますね。
タイヤですが、25c辺りに変えるなら選択肢が広がります。

書込番号:17173616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/10 13:27(1年以上前)

↑本当だ、値段上がってますね。
こりゃ、やっちまった(* v v)。 ハズカシ
しかし、2万円上げとはエゲツナイ……

書込番号:17173864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2014/02/10 20:39(1年以上前)

皆様,様々な情報をいただき,ありがとうございました。

Airよりも上のグレードの自転車ですので,これまで使用していたデトネーターよりもグレードが上なのか,それともGiantのブランドということで怪しげなものなのかよくわからず,お聞きしたところでした。


皆様の情報によると,デトネーターと同等レベルのものであるようですので,しばらくはそのまま使用して様子を見ようかと思います。また,ビットリア・ルビノプロ3という,信頼できる商品名もご提示いただけましたので,不都合があった際には是非その商品を利用してみたいと思いました。大変ありがたかったです。

ただ,Giantの製品の劣悪ぶり(?)に関する一部のご説明に関しては,これからこの自転車を利用しようとする者にとって少々複雑な気分です。タイヤのことだけをお聞きしたかったのですが・・・(初心者の戯言です。お聞き流しください)

皆様のアドバイスを参考にさせていただき,初心者なりに楽しみたいと考えています。ありがとうございました。

書込番号:17175050

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2014/02/11 08:31(1年以上前)

ディープインパクトさん

>僕がR3買ったのは実験のためです。僕が買ったR3はジオメトリが今とは違って美しく、それも気に入りました。部品がケタ落ちというのは、わかっていたのでフレームの性能だけを知りたくて買いました。他にもいろいろクロス買ってます、友人知人の相談を受け自分が実際に乗って知らないと答えようもないので最近のクロスってどんなんやねん!と勉強の投資。僕は元はチューブラーのレーサーしか持ってなくて、こういうのよく知らなかったんです。R3は人気あったので買いました。

なるほどそういうことですか。私もアンプ作るときに色んなコンデンサ買ったりするので少し分かります。

17-55さん

>ただ,Giantの製品の劣悪ぶり(?)に関する一部のご説明に関しては,これからこの自転車を利用しようとする者にとって少々複雑な気分です。タイヤのことだけをお聞きしたかったのですが・・・(初心者の戯言です。お聞き流しください)

自転車で転倒したら半身不随とか命を落とすこともあります。ですから、自転車好きな人(事故の1度や2度は経験した人)は、タイヤとかブレーキとかフレームとかの部品の性能にこだわるんです。私は速度を落として安全性を確保する方向性ですが、とにかく、自転車で何万キロも走れば、この意味分かって下さると思います。

書込番号:17176819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2014/02/11 08:51(1年以上前)

>一部のご説明
だから、バッド・アンサーらしいす。

不都合なければ、気にしない気にしない。

書込番号:17176871

ナイスクチコミ!2


スレ主 17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2014/02/11 15:14(1年以上前)

釣られないのが賢いのでしょうが,あまりにも残念なので・・・

ディープ・インパクトさん,別に私は「値段が倍の自転車を買ったから・・・」と考えているのではありません。初心者としての自分の考えや,年齢,居住環境,拠出できる金額等を考えた上で購入したまでのことです。別にこの機種が特段優れているとか,それによって満足感を得たいとかを考えているのでは毛頭ありません。また,安全性に対する考え方について自分と異なるものを教えていただくことも,ありがたいと考えております。

当方も,安全性,安全性等のタイヤの性能が気になって,諸先輩方に教えていただきたく,本スレを立てさせていただきました。ですので,性能の優れたタイヤについて教えていただいた方に「グッドアンサー」をつけさせていただいたところです。

自転車初心者の安全を考慮してのご意見はありがたくいただきますが,他人の買い物そのものにけちをつけるような「書き方」についてご配慮いただきたいと思っただけです。教えていただくことはありがたいのですが,「書き方」についてということです。

ご教授いただいたGiantというメーカーの特徴も考えながら,安全に楽しんでいきたいと思います。

荒れたスレにするつもりのありません。すでに「解決済み」にさせていただいておりますので,本スレはこれにて終了させてください。貴重なご意見をいただいた方々,本当にありがとうございました。

書込番号:17178205

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16
このクロスバイクは固定ギアのピストなのでしょうか 9 2024/09/24 14:05:47

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15872件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング