『最短撮影距離と最大撮影倍率』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『最短撮影距離と最大撮影倍率』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最短撮影距離と最大撮影倍率

2014/02/10 23:41(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:112件

質問させて下さい。

 同じ焦点距離の場合、最大撮影倍率は、最短撮影距離に比例すると思っていました。(思い込んでいました。)
が、そうでは無いのですね。どうしてでしょう?
 仮に、タムロンさんのズームレンズA17とA20を比較した場合
A17が、最短撮影距離が0.95m(マクロモード)で、最大撮影倍率が1:2
A20が、最短撮影距離が0.49mで、最大撮影倍率が1:3
になりますね。素人考えだと(同じ焦点距離の場合)近くに寄れる=大きく写ると思ってました。
どうして、こうなるのでしょうか?

書込番号:17175954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/10 23:56(1年以上前)

レンズの最大撮影倍率はフォーカス方式に大きく左右されます。
A20はインナーフォーカスとなっており、近距離になるほど焦点距離が小さくなるという特徴を持っています。
このため、A20はA17より最短撮影距離が短いにもかかわらず最大撮影倍率が小さくなるという現象がおきるのです。

書込番号:17176034

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件

2014/02/11 00:13(1年以上前)

アナスチグマートさん

 ご返信ありがとうございます。ご返信の内容がイマイチ理解できず、ネット検索を掛けてみました。(お恥ずかしい限りです。)
 かなり大雑把な言い方ですと、「A20は、近くだと300mmじゃないから小さい」で宜しいでしょうか?
また、インナーフォーカスやリアフォーカス以外ですと「近い=大きい」になるのでしょうか?

書込番号:17176090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/11 00:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>「A20は、近くだと300mmじゃないから小さい」で宜しいでしょうか?
これであってます。(実際には200mmくらいでしょうか?よくわかりません)
商品表記の焦点距離は無限遠を基準としており、無限遠でない場合はインナーフォーカスレンスのように焦点距離に変動がおきるレンズがあるのです。


>インナーフォーカスやリアフォーカス以外ですと「近い=大きい」になるのでしょうか?
これもこれでいいと思います。

書込番号:17176137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/02/11 05:07(1年以上前)

最近黒豚さん おはようございます。

レンズの焦点距離は無限遠を基準にしていますので、近距離ではレンズの全長が大きく変わらないインナーフォーカスのレンズではかなり小さく写るものが多くあると思います。

やはり近くの物を大きく撮りたい場合には、最大撮影倍率を比較されれば間違いないと思います。

書込番号:17176505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/11 07:24(1年以上前)

インナーフォーカス・リアフォーカスの仕組みはズームレンズと同じような物です。

一部のレンズを動かすだけでよいのでAFが早くなり、
ピントを合わせる際のレンズの伸び縮みが無くなります。

デメリットは近撮時には焦点距離が広角側にシフトしてしまいます。

一度ピントを手動で変更してみて下さい。

画角が広がる事が確認出来ると思います。

書込番号:17176667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/11 07:34(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html


こちらの人形の画像が参考になると思います。

書込番号:17176693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/02/12 06:39(1年以上前)

おはようございます。
皆さん、ご返信ありがとうございました。
また、仕事の都合でお礼が遅くなりました事、お詫びいたします。
本当なら全てに"ベストアンサー"をと思いますが、最初に的確なご指導をいただきました、アナスチグマートさんのご返信を"ベストアンサー"とさせていただきまして、解決済みとさせていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:17181116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レウフード 2 2025/11/15 4:54:01
ステッカーチューン 2 2025/11/14 21:27:26
XE4での使用について 0 2025/11/14 15:42:51
シグマ20−200対タムロン25−200 5 2025/11/14 21:58:31
24-70gm2に纏めるか迷う 14 2025/11/14 20:53:54
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 5 2025/11/14 7:56:22
レンズフードについて 7 2025/11/13 16:15:04
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 8 2025/11/13 9:12:22

「レンズ」のクチコミを見る(全 940008件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング