『クロスバイクの長距離ツーリングタイヤについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『クロスバイクの長距離ツーリングタイヤについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「自転車用タイヤ」のクチコミ掲示板に
自転車用タイヤを新規書き込み自転車用タイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車用タイヤ

スレ主 shu729さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。

3月末にクロスバイクで1200キロのツーリングを考えております。
1日の走行距離は120キロ前後です。

そこで、質問なのですが、長距離に向いたオススメタイヤとかありますか?
700x28 700x30のどちらかで考えいます。
キャンプではなくホテル泊で、荷物は600キロ地点の郵便局に後半分のものは送っておく予定なので、さほど多くはないです。

書込番号:17186336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2014/02/13 16:04(1年以上前)

Vittoria RUBINO PRO 3 クリンチャー 3,180円
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=4899

28は使ったことがありませんけど23と25は丈夫で滑らず長距離に向いています。25Cで荷物20キロくらい積んで走ってますけど一度もパンクはしたことがありません。25でもいいんじゃないでしょうか?23Cでも空気圧さえきちんと管理できてればパンクはしないと思います。

書込番号:17186413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/02/13 16:56(1年以上前)

こんにちは。

耐久性、軽量、乗り心地(しなやかさ)、雨でも滑り難さで、バランスがとれていていいと思いますのが、ビットリアのルビノ・プロ3です。
ルビノ・プロ28Cは、最近、国内でも出回るようになりお店でもご購入できるようになっています。

ルビノ・プロで30Cは無いですが、28Cであれば、そんなに高圧に空気を入れなくていいですので、乗り心地が損なわれることはないと思います。

http://www.vittoriajapan.co.jp/syoukai/all-tires/rubino.html


書込番号:17186541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shu729さん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/13 17:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。

皆様ルビノプロ3がおすすめとのことなので、このタイヤにしようと思います。

書込番号:17186568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2014/02/14 09:12(1年以上前)

問題は予備のタイヤとチューブを何セット持っていくかですね。タイヤ1本にチューブ2本という感じですかね。画鋲踏んだりクギ踏んだり、色々あると思いますので。

書込番号:17189267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu729さん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/14 13:58(1年以上前)

ツーリングには、同企画車体の友人と二人でいく予定なので、チューブは二人で2本、タイヤは一本の予定だったのですが、やはり少ないでしょうか?

書込番号:17190073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2014/02/14 19:57(1年以上前)

ルビノプロ3使うなら、タイヤは必要ありません。パンクもたぶんないでしょうけどリムうちとか考えてチューブは一人2本づつ持ってれば安心です。25Cや23C使うならチューブも細いのでいいので2本といっても小さくて軽いです。このチューブで25Cまで使えます。
Vittoria ウルトラライト ブチルチューブ(ノーマル42mm・700×19-23C)販売価格(税込): 399円
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=1698

タイヤの太さと、強度パンク耐久性などには関連性はないのでルビノプロ3使うなら28Cを使う理由はありません。リムが太くて23Cや25Cは使えないというならしかたありませんが。ルビノプロ3は1万キロくらいは余裕で走れます、1200キロくらいなら、ほとんど新品のままでしょう。

書込番号:17191178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/02/14 20:36(1年以上前)

こんにちは。

>>チューブは二人で2本、タイヤは一本の予定だったのですが、やはり少ないでしょうか?

予備のチューブは一人2本はあった方がいいと思います。運が悪ければ1日に2回することもあるので。。
ルビノ3であれば、タイヤまで破損するようなことはないので、無しでもいけます。
パンクしたチューブは、その場でパンク修理はやりにくいので、宿に行かれてから、持参されたパンク修理キットで治されたらいいと思います。

28Cと25Cと耐久性は一緒ですが、若干、クッション性が違います。25Cの方がタイヤ幅が細いので、若干、転がり抵抗感、走行感が軽い感じがあります。


書込番号:17191361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2014/02/14 21:22(1年以上前)

荷物に余裕があればタイヤはもう一本持っていく事。
うちのガキは私と走っていて目の前でルビノプロ3のサイドウォールを破って、一瞬でパアにしています。
※この時は車道と平行に走るアスファルト段差の溝にサイドをすったのね。そのタイヤ、ほとんど走ってないのよ(泣)

まあ、正直に言えば ”なんでそんな所にぶつけんだぁ?” とは思いましたが。

”絶対大丈夫”なんて事はないので、転ばぬ先の杖で準備していっても良いと思います。
使わなければ”良かったね”で済む話なんで。

因みにこのパンクした時は、たまたま近くにホムセンがあったので事なき(?)を得ています。
※といってもなんだかんだで一時間くらいは足止め食ってますから。

事故に合わないよう気を付けていってらっしゃ。

書込番号:17191575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2014/02/14 21:45(1年以上前)

2人で2400キロですか。タイヤもチューブも交換せず終わる可能性も充分あると思いますが、路面に金属やガラスなどがあってパンクする場合もあるのでタイヤ2本あった方が良いかもしれませんね。万一2台ともやられたとしても1台が復活出来れば、近所の自転車店に買いに行けるのでリカバリーできますね。毎朝出発前の空気圧チェックが重要です。

書込番号:17191709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/15 08:32(1年以上前)

タイヤも逝く時は一発ですから。
その他にも、トラブルを心配すればキリが無いです。
とりあえず、出発前に一通りグリスアップ、チェーンは新替しとく位の心構えでどうぞ。
機械って、不思議と使い手の愛情が伝わります。
あと、道中、部品調達や修理が可能なショップ等の下調べはしておくべきでしょう。

書込番号:17193309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu729さん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 13:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

何かあってもいやなので、タイヤ1とチューブ2を1人1セットもっていくことにします。
もともと32Cがついてたものを28に変えた車体なので、25がつくかは自信がないので、自転車屋にきいてみることにします。

書込番号:17194385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2014/02/15 19:46(1年以上前)

私のおススメはチンコネンタルのゲータースキンかウルトラスポーツ。
構造固さや表面固さもちょうど良い。
肉厚だし、長い使用でも安心。
なにより、リムから簡単に外れるので、パンク修理がちょー楽チンコ。

ゲータースキン
http://www.wiggle.co.uk/ja/continental-gatorskin-folding-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4/

ウルトラスポーツ
http://www.wiggle.co.uk/ja/continental-ultra-sport-ii-folding-road-tyre/

書込番号:17195924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)