『京セラ サムライ お見積もり額に関して』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

『京セラ サムライ お見積もり額に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

京セラ サムライ お見積もり額に関して

2014/02/18 19:14(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:7件

PVシステム 3.80KW

KJ83P-3MSCA 31枚
KJ66P-3MSCA 8枚
KJ50P-3MSCA 14枚
パワコン PVN-405HM
ラックシステム 瓦金具/洋瓦
標準工事費
諸経費

消費税(8%)を除き、全て込みで¥1,839,050でした。

@こちらの投稿内容を見ている限り、高いと思いますがどうでしょうか?

A単価の計算は、消費税抜きで計算していると言うのですが、皆さんもそうですか?

ちなみに訪問販売です。
アフターサービスに自信がある為、値引きを一切しないとのことです。
今時、最初のお見積もり額から、値引き無しで勝負している会社はあるのでしょうか?

勉強不足の素人で申し訳ありません。
アドバイス等お願い致します。

書込番号:17208272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/18 20:55(1年以上前)

訪問販売は高いのでやめたほうがいいですよ。
うちも太陽光発電を考えるきっかけになったのは訪販ですが、TOSHIBAの6kwシステムの延長保証込みで305万(税込)という見積もり内容でした(kw単価は約50万)。営業さんの口車に乗せられて危うく契約しそうになりましたが、ここのサイトでいろいろ調べるうちに相場より相当高いことがわかり丁重にお断りしました。

その後、一括見積サイトを利用して地元の企業4社から見積もりをとった結果、Panasonicの6kwシステムを240万(税込)で載せることになりました。当方は中国地方ということもあるのか、ここのサイトで見かけるような激安の見積もりを出してくる業者は一つもありませんでした。(4社の見積もり価格は240万〜255万でした)。ちなみに補助金に間に合わせるため時間がなく、値引き交渉はほとんどできませんでした。

あとkw単価の計算は税込が普通じゃないでしょうか。
そうなるとスレ主さんの場合はkw単価52万少々ということになりますね。
ネットの激安業者であれば30万台前半を狙えるようなので、とりあえずそこはお断りして一括見積をしてみてはいかがですか?

書込番号:17208632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/18 21:49(1年以上前)

おおたにんさん、回答ありがとうございました。
凄く参考になりました。

営業の方が好印象でしたので、つい印鑑を押してしまい、審査前の仮契約が済んだ状態です。
審査結果で、太陽光設置に適さなかった事にしてもらい、契約解除を検討しています。(嫌な客ですよね)

私も一括見積りをして、少しでも安価に購入出来るようにしたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:17208918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/19 20:16(1年以上前)

素直に契約解除に応じてもらえましたか?

仮契約というものは法的には存在しません。
仮契約書であっても要件を充たしていれば契約は成立しています。
もちろん期間内であればクーリングオフは出来るので、
解除に応じない又は話を引き伸ばそうとする場合は、急いで手続きをすすめるべきです。

上記は杞憂に終わるとよいのですが、
少しでも安価に購入することよりも、適正価格で信頼のおける業者を選ぶことが大切と思います。
そして、ご自宅の設置環境を把握され、発電シミュレーションを行い、きちんと損益を計算して
導入可否の価格ラインをご自分で設定することです。
導入しないという選択肢をもって業者選びを行うことができれば、少なくとも損はしないでしょう。




書込番号:17212485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/19 23:30(1年以上前)

三度の飯さん

回答ありがとうございました。

契約解除は何とか大丈夫でした。
仮契約?をしてから5日目でした。
印鑑を押す時に、審査日までは仮契約という事で断る可能性もありますのでと
念を押していたので、これで助かったと思います。
書類に関しては、郵送にて返却しますとの事でしたので、
明日、明後日になってっも届かなかった場合は要注意ですかね?
今回の軽率な押印は、非常に反省しています。
一歩間違えれば大変な事になっていたかもしれません。

貴重なアドバイス本当にありがとうございました。
今後の活動に生かしていこうと思います。

書込番号:17213483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)