『AH! PrimaLuna ProLogue twoにつて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AH! PrimaLuna ProLogue twoにつて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

AH! PrimaLuna ProLogue twoにつて

2014/03/06 13:50(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 sada39さん
クチコミ投稿数:68件

AH! PrimaLuna ProLogue twoを購入したいと思うのですがTK-88から6CA7(EL-34)に改造せず

交換可能でしょうか?又こちらは117v仕様で60HZですが私が住む所は50hzですアナログプレーヤーを

使用した時に何か問題がでますでしょうか?

質問が多くて申し訳ございませんが宜しくお願いします。

書込番号:17271288

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/06 15:53(1年以上前)

こんにちは
ダイアローグ ワンはEL-34ベースで、TWOはKT-88が使われている、しかも常にバイアスをモニターして調整すると書かれています。
http://audiolab.co.jp/bachkogei/review/dl1_review1.html
従って、KT-88で最良に調整されるように作られてるアンプですから、EL-34に替えて果たして最良になるかどうか疑問です。
電源サイクルはあまり問題になりませんが、117V仕様ですから200Vからのステプダウントランスを使わないと正常に動作しないでしょう(特にバイアス電圧のこともあり)。

それからプレヤーですが、真空管によるクオーツ発振器が組み込まれてるようですから、これもサイクルは考えなくてもいいのでは。

書込番号:17271580

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/06 16:24(1年以上前)

EL-34よりKT-88がかなりバイアスが深いようです、安易な差しかえは真空管を痛めたりします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027584830
その他、EL-34とKT-88の違い で検索すると多数出てきます。

書込番号:17271671

ナイスクチコミ!0


スレ主 sada39さん
クチコミ投稿数:68件

2014/03/06 18:06(1年以上前)

里いもさん、ありがとうございます。

電源ケーブルはやはり20Aでしょうか?

書込番号:17271986

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング