


ツーリング
2014年度の、ETC割引の概要がきまりました。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131220/wec13122014090006-n1.htm
これによると、休日の5割引きは7月まで。
平日.昼間の3割引きは3月までで、4月から廃止。
通勤割引は、4月からマイレージ登録車のみ適用とのこと。
平日休みの私には、ETC割引のメリットないじゃん。
書込番号:17317819
5点

電動サイクリストさん、情報をありがとうございます。
>>休日の5割引きは7月まで。
正しくは6月までですね。
7月1日から3割引になってしまいます。(割引率大幅ダウン)
国土交通省からリリースされた最終版はコチラ ↓ 。
https://www.mlit.go.jp/common/001031042.pdf
財源が底をついたとか本四高速の赤字補填とか、やっぱ懐には痛いです(泣)。
書込番号:17319274
0点

RU3さん おはようございます。
レスありがとうございます。
平日.昼間 だとETC割引の恩恵を受けられないのが、残念です。
土日のどちらかを休みにしてもらおうかな。
ただ休日は、道が混むんですよね。
とりあえずは、3月中に富士山周辺へツーリングにでも行こうかと、思っています。
書込番号:17319986
0点

私自身は、バイク用ETCそのものの便利さが、
ありがたいと、思ってます。
そもそも、バイクの高速通行料金自体を、安くしてほしいと思います。
書込番号:17320553
2点

単車は道路の渋滞にも、舗装の劣化にも影響は少ないから 普通車の3割程度が妥当だと思いますね
そして、事故や故障で渋滞を引き起こすドライバーにペナルティーを作る
追い越し車線を漫然と走り続ける運転手の罰則を強化(最近目立つのはプリウス系のハイブリッドカーと観光バス)
スマホや雑誌を見ながら運転が多いので 監視カメラ または 通報で取り締まる ことも検討すべきだと思う
料金も高いが のろまなバックマーカーが多いのと 事故渋滞(登り坂の自然渋滞も)の中の追突事故
後ろを見る余裕のない運転手が大杉
書込番号:17320849
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)