


妻の軽自動車のタイヤの交換を考えているのですが、メーカーは特にこだわりがなく、極力コストを抑えたいと何件かに聞いたところ、次のタイヤを勧められました。(全て別々のお店です)
@ZETORO C44本で9800円 バランス込みの組み換え、処分で合計15000円
AFR10 4本で11800円 バランス込みの組み換え、処分で合計20620円(タイヤチューブバルブ交換、チッソガス、センターフィットが込みです)
Bオートバックスオリジナルタイヤ 全部込みで17900円(タイヤチューブバルブ交換、チッソガス)。
以上です。
タイヤの知識が乏しく、Aはブリジストン製?Bは国産タイヤ@はよくわかりません。
この三種類だとどれがおすすめでしょうか?
2年〜3年使えればいいかなと思ってます。冬季は冬タイヤなので夏のみの使用です。
高速等はほぼ乗らないです。
タイヤに詳しい方よろしくお願いいたします。
書込番号:17343421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@イエローハットオリジナルモデルのハンコック Aファイアーストーン BFALKEN
A番がいいと思います。
書込番号:17343443
1点

@ ZETORO C4は韓国のハンコック社ですが生産地は中国です。
A ファイヤーストーンFR10はブリヂストンが買収したアメリカのメーカーですが、生産地はインドネシア。
B オートバックスオリジナルブランドタイヤ(2種類ほどあり)は日本製。
製品精度を考えればBのオートバックスのタイヤが無難でしょう。
書込番号:17344053
0点

からうりさん、かぜよみさんありがとうございます。
@は中国産なのですね、AとBで迷ってしまいます。
インドネシアならやはり国産のオートバックスオリジナルの方が良さそうな気がしてきました。
書込番号:17344101
0点

SUV大スキさん
BはマックスランエクセラEM3、モビシス777、マックスグレードS3の何れかだと思いますが、やはり私も国産が良いかなと思います。
AのFirestone FR10はライフが短めで、静粛性も悪いようです。
書込番号:17344147
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





