『Corsair Obsidian Series 450D Mid-tower PC Case released』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Corsair Obsidian Series 450D Mid-tower PC Case released』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Corsair Obsidian Series 450D Mid-tower PC Case released

2014/03/26 08:17(1年以上前)


PCケース

返信する
クチコミ投稿数:27935件Goodアンサー獲得:252件

2014/03/26 12:10(1年以上前)

さすが抹茶ンさん 情報早い!

W210×D494×H497mm 重量7kg
いや〜机上に置けて 私的にGoodなサイズで
アクリル窓付きで良い! これは欲しいね〜^^♪

書込番号:17346444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1059件

2014/03/26 13:02(1年以上前)

これ、値段次第ではあるけれどオリエントブルーさんが何台目かのサブ用に買うんじゃないかとは思った、たしかに。


ってか、前ケースをほかしてしまってるうちのPCのケースにいいかも、と思ってたりもする・・・・・・。

書込番号:17346648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27935件Goodアンサー獲得:252件

2014/03/26 13:51(1年以上前)

裏配線も楽そうな

お〜す!

ほぼRONINと同サイズなんだけど
フロントや上部は構造上 埃や煙はこちらのほうが吸うね。
画像で見たら 裏配線は余裕があって楽そうです。

Corsairだから物はしっかりしてると思うが
RONINも初売り特価で7,980円で購入できたが
現在は12,000円になってますね〜。

これ価格が119ドル いくらで国内販売されるかね。
消費税に円安で価格も気になります。

まず あなたのレビュ見てからにしよ。ひひw 宜しく ∠(^_^)

書込番号:17346794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1059件

2014/03/26 15:04(1年以上前)

>画像で見たら 裏配線は余裕があって楽そうです。

ううん、ここは同意しかねる部分も多々ありますよ。
SSDをマザーボードの裏っかわに設置するのはいいのだけれど、電源コネクターまわりがちょっときつそうな。
画像の状態だとコルセアのスリーブケーブルを使っているからコネクターに無理な力が加わらないけど、ケーブルに対して直角にコネクターが出るコルセアのフラットケーブルの場合だと・・・・・・ね。
ケーブルを曲げ癖つけて設置することになるだろうけど、そうなった時には若干だけどSSDに余計な力が加わるよね、と。

まず オリエントブルーさんのレビュ見てからにしよ。ひひw 宜しく ∠(^_^)・・・・・・パクリだけどw

書込番号:17346967

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング