


今は金利がとても低い状態と言われていますが、今後どのように推移していくのでしょうか?
また、金利動向について参考になる情報などありましたら教えてください。よろしくお願い致します。
書込番号:17350832
2点

こんにちは
日銀は低金利に加え、量的緩和政策をとっていますので、しばらくは現状のまま推移すると思います。
いずれデフレを脱却すれば、変更もあるかも知れません。
住宅の場合、長期にわたるかと思いますが、銀行としては、固定金利での貸し出しはしないのではないでしょうか?
書込番号:17350890
1点

はじめまして。
アベノミクスによる経済対策の結果は、まだまだ未知数な段階かと。
インフレの目標もあるようですが、急な変化はないんじゃないかと思っています。
ということで、
しばらくは景気動向の先行指標である株価ぐらいを気にしていれば
いいのかなと考えています。
書込番号:17353214
1点

今後何年のスパンで変動を考えるかによりますよね。。
いまの水準から上がる、下がる、変わらない、の3つのシナリオしかないとすると、長期的に一番可能性が高いのは上がるシナリオと考えるのが自然な気がします。
下がるシナリオはそもそもその余地がないほど下がりきってます。住宅ローン減税や給付金を考慮すれば、実質的にはマイナス金利のような状態が長期的に続くとも思えません。
だからと言って長期固定がすべての人にとって最良の選択かどうかは分かりませんけどね。。
書込番号:17354736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「住宅ローン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/28 23:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/21 1:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 12:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/29 20:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 8:45:56 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/01 23:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/31 7:04:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/21 11:08:23 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/22 23:12:06 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/21 23:25:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ローン)
クチコミ掲示板 ご利用案内