


PC何でも掲示板
マザーボードのコンデンサに液漏れが発生したため、買い替えを検討しています。
PC(CPU)の乗り換えについてご意見いただければと思います。
主にゲーム(BF4、CoD:G、Titanfallなど)と動画編集にて使用します。
LGA775のマザーボードが手に入り難くなってきたので、CPUごと換えてしまおうかと考えています。
Q9650を使っていましたが、ここからの乗り換えとなるとどのあたりの製品がオススメでしょうか。
せっかく買い替えるので劇的とまでは言わずともある程度の変化を感じたいです。
現在サブ機をメインの代わりに使用しているので然程急ぎませんが、スペック的に辛い面もあるので半年以内には買い換えたいと考えています。
Devil's Canyonなるものが近々出るという話もあり、その辺りについてもご教授頂ければと思います。
書込番号:17358357
0点

core i7 4770 もしくは その後継だと 変化を体感できるでしょう。
書込番号:17358544
0点

Core2と最近のCPUとでは、コア当たりの性能は、倍以上になっていますので。Core i5以上を買っておけば、性能向上としては十分な差が出ると思います。
ゲーム用途なら、Corei5でOKですが。エンコード時間を稼ぎたいのなら、Corei7を。
現在、SSDを使っていないのでしたら、これの導入が一番差を体感出来るパーツになるかと思います。
書込番号:17358615
0点

core i7 4770 最近自作した
性能的にメインだが 実際は 4番目w
メインは 手軽なノート i7www
書込番号:17358619
0点

エンコはx.264 hd benchmarkで4770がQ9650の2.6倍くらい。
なので4670が丁度倍くらいかな?
その他は4670でも4770でも同じくらいの性能。
>Devil's Canyonなるものが近々出るという話もあり、その辺りについてもご教授頂ければと思います。
ググればわかる程度の情報しかみんなないですよ。当分先。
4770のK無しなら0.1GHz UPが間もなく出るから、それから買った方がプレミアムがなくなって安いと思う。
まぁ、どっちにしろ、狂乱物価が収まるのを待つことになると思いますが。連休明けかなぁ。
書込番号:17358783
0点

迅速な反応ありがとうございます。
やはり5年も経てばかなりかわるんですね。
いつも思いますが移り変わりが激しく買い時が難しいですね。
エンコードはほとんどしないのでi5でいいんじゃないかと思いますが、困ったことにi7などの高性能なものを知ってしまうと食指が動いてしまいます・・・・。
とりあえずi5で良さそうなものを探してみようかな。
i5 4570辺りを買いつつ発売されたらi7-4790Kに乗り換えるかもしれませんが。
Skylakeまで待つ手もあるみたいですし。
何にせよもうすぐ出るらしいリフレッシュ(?)が出てから様子を見つつ動こうかと思います。
皆様色々なご意見ありがとうございました。
書込番号:17359218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)