


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
日本と海外、半年で行き来しています。
滞在先では、基本的に固定回線使用ですが、移動先等でのメールチェック・スカイプ等も先々見込まれるので、
スマホ(LG G2)を買い、ボーダフォンのプリペイで使用していました。
日本に帰国をしましたが、折角なのでシムカードを買って利用しようかと考えています。
自分なりに調べましたが、調べれば調べる程、よく分からなくなってしまい、ドツボ状態です。
契約容量?は1G・2G位で(安いに越した事はないのですが、スカイプ等を鑑みて)探してみましたが、
どこの会社も動画にすると途中止まる、だとか、繋がりが悪い、とか……
安いb-mobile、比較的安定しているという ocn、iijmio等を見つけて調べましたし、
他の会社も比較しました。
が、口コミサイトでは、結局どれも芳しく無い様な印象を受けました。
もしもデータ使用量があ余るなら、高速を活かしてPCとテザリング(?)してもいいのかな、
と思っています。
スマホを買ったはいいのですが、実はこの手のガジェットがよく分かっておりません。
まして、日本では今までずっとガラケーで、メールと通話で済ませてきていたので、
ましてや、といった心境です。
半年程度の使用をするのに、お勧めのsimカードについて、アドバイスいただけませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:17385951
0点

IIJmioのビックカメラ版である「BIC SIM」がオススメです。
書込番号:17413793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bic simかbiglobe LTE・3Gなら、公衆無線LANも使えますので、
公衆無線LANを活用すれば本来の容量以上に使えます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/index.jsp
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
どちらも公衆無線LANはWi2 300です。
http://300.wi2.co.jp/area/2/
特にBic simの方は5台登録できます。
書込番号:17414108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/11/16 8:48:19 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/30 13:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/25 10:11:21 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/19 22:26:53 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/08 8:57:34 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/12 5:24:18 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/28 19:31:54 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/07 14:58:15 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 12:47:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/04 14:40:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)