『REGZA RD-BZ700 急に特定のchでE202と出て映らなくなりました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『REGZA RD-BZ700 急に特定のchでE202と出て映らなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー

スレ主 nmokさん
クチコミ投稿数:2件

夜、プレーヤーを見ていて、録画しようと思っていた時間になっても録画がスタートせず、
確認したところE202と表示され映らなくなり、同時にそのチャンネルの録画も出来なくなり困っております。
映らなくなったチャンネル以外は、今でも問題なく映るし録画も出来ています。

また、プレーヤーでのチャンネル合わせでは見られなくても、TVリモコンでそのチャンネルに合わせると
普通に見られます。

原因かどうかわかりませんが、私の住んでいる集合住宅で
ケーブルテレビ導入工事に伴うテレビ放送停止(停波)で外線工事と室内のTV端子交換作業が昨日ありました。

色々調べて、コンセント抜いてみたりなどしたのですが改善ありませんでした。
昨日までは普通に録画出来ていたので急にこうなってしまいとても困っています。
どうすれば直り、前のように映り録画出来るようになるのでしょうか?

書込番号:17394195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2437件

2014/04/08 23:09(1年以上前)

チャンネル設定やり直してみたら?

書込番号:17394234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25065件Goodアンサー獲得:2789件

2014/04/08 23:25(1年以上前)

やはり、受信設定の再設定された方が、いいと思います。
あと、B-CASカードの抜き差しも、試して下さい。

書込番号:17394286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:65件

2014/04/09 06:58(1年以上前)

E202はアンテナ端子への入力不良による受信不能みたいですね

・受信不可なチャンネルは、地デジ?BS?110°CS?
・放送局名は何でしょう?
・アンテナ系は個建ての自前の屋根上アンテナ?、壁面平面アンテナ?室内アンテナ?
 マンションの共同アンテナ?CATV?光TV?
・初期設定モードで、アンテナレベルを見ると、受信不可チャンネルのレベルが低いか
 ピコピコ変動していませんか?
 それに比べて受信可能チャンネルが高いレベルで安定していませんか?
・BSCSの場合、ベランダ設置のアンテナが、物干し時にぶつかってずれたり
 していませんか?
・伝送チャンネルがBS23chと高いD−Lifeではないですか?
・レコーダーの地デジ、BS入力が分波器出力の段階で逆、テレコではないですか?
・レコーダーのアンテナ入力が出力・入力、逆ではないですか?

その他は以下の東芝のFAQを参照して下さい。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/faq/dbr-z110/answer/faq_receive01.html

書込番号:17394826

ナイスクチコミ!1


スレ主 nmokさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/09 08:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ご指摘があったとおり、再度受信設定を再度行ってみました。
映らなくなった、チャンネルはプレーヤーでも映るようになり、録画もまた出来るようになりました。

どうすればいいか困っていたのでとても助かりました。

書込番号:17394939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)