


書き込み先がここでいいのか一抹の不安がありますが、、、。
Bluetoothのヘッドセットを探しているのですが、非常に種類が多く迷います。
10年ほど前に一時使ったことがあるのですが、電池の持ちが異常に悪く音も悪く小さく実用的ではなかった。
今のはずいぶん変わっているようで、こちらの希望をリストしますので該当品がございましたらお願いいたします。
使用用途
・PCとはSkypeの通話
・スマホとは屋外、車内で通話
・音楽用のイヤホン(出来れば)
従って頭から被るようなものではないです。片耳掛けかイヤホンなら両耳タイプ。
またレシーバの規格は4.0です
希望機能
@ノイズキャンセリング
いくつかの商品の説明を見ているとどうも発話用の機能のようですが、デジタル耳栓のような受話についても
周辺ノイズをカットしてくれるものはないんですかね?
周りの雑踏があると結構聞き取れないことが多いので。
A通信の安定性
時々接続、通信が安定しないというか、相性が悪い機器があるという話を見ます。
自分のスマホ(SH06E、レシーバ側の問題も否定できないが)も不安定というか使える距離が非常に短い。
PCとスマホを接続しファイル転送やスマホ内の音楽再生とかやってみましたが、使えるのは50cmそこそこで、
1m離れると切れる。昔使っていたヘッドセットでも3m以上は使えたはず(使用環境は自分の部屋で同じ)。
全ての機器とまったく問題なくというのは難しいかも知れないが一般的な評価の範疇でよいので相性が激しい
メーカー、製品は避けたい。
B着信がわかる
方法も音が鳴るタイプがいい(そんなのがあるのか知らないが)。
Cステレオイヤホンとしても使える
通話用と音楽用と別々に複数の機器を揃えたくないので。
あと、
D電池の持ち、はヘッドセットとして平均的なものであれば可
E価格、はとりあえず希望がどの程度満たされているか、その兼ね合いで決めるのでここでは考慮なし。
以上です。
さすがに全部は無理でしょうが、よろしくお願いします。
また逆にお薦めではなくこれは避けたほうがいい、というのでも結構です。
書込番号:17397711
0点

通信距離は短いですね。
Bluetoothじたいが省電力の短距離向けです。それほど距離はとれませんが、2mほどなら可能かと。50cmはさすがに短いかな。
また、スマホをカバンやポケットに入れているのと、机の上などに置くのとでは変わって来ますy
試したヘッドセット型番を書いてはどうですか?
私は、Plantronics(プラントロニクス) のものを好んでますが。
書込番号:17398767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





