『バネレート!』 の クチコミ掲示板

『バネレート!』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用サスペンション」のクチコミ掲示板に
車用サスペンションを新規書き込み車用サスペンションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バネレート!

2014/04/17 07:26(1年以上前)


車用サスペンション

クチコミ投稿数:71件

21年式ヴァンガード4WDに乗っている者です。
ヴァンガードの足回りはRAV4と一緒のを使っていると、
聞いたのですが、もし一緒だったとしたらバネレートも全く一緒
って事になるのでしょうか?
メーカーで車重などを考慮して、バネレートも変えてあるのでしょうか?

書込番号:17421819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/04/17 07:40(1年以上前)

ヴァンガローさん

サスペンションは同一車種でもグレードが異なればスプリングやショックアブソーバーが異なる事も多々あります。

例えば同一車種でも乗車定員や排気量、駆動方式が変わればスプリングやショックアブソーバーも変わる場合があるのです。

従いまして、車種が異なればスプリングも異なる可能性が高いと考えます。

書込番号:17421849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/04/17 08:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん!
朝の忙しい時間に返信ありがとうございます。
タイヤの質問でもいつもお世話になっています♪
設定が違うとなると、RAV4の方がレートの低いバネを
使っている可能性が高いですかね?
当方、7人乗りの4WDでRAV4は5人乗りの設定しかありません。
バネレートが低くなるなら、RAV4用のバネを購入しようか見当中なんです。

書込番号:17421925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/17 09:08(1年以上前)

バネレートを低くしたい理由は何でしょう

スーパーアルテッツァさんのアドバイス通り同じ形式のサスペンションでもエンジン、定員、他味付けで
スプリングやショッkアブソーバーが違ったりします(同モデルでも年式で違う場合もあります)

例えばバンガード7人乗りのとRAV4の5人乗りだとバンガードのリヤの自由長が長く
交換するとリヤ上がりとかもありえます(レートだけではありません)
※同じかもしれませんし見た目ではほとんと解らない程度かもしれません

乗り心地とかが目的でしょうか?
純正どうしでスプリング交換しても体制には影響ないような気がします
タイヤや空気圧の影響の方が大きいかと思います

パーツリストで同一かどうか解りますしレートが解る場合もあります



書込番号:17422014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/04/17 10:04(1年以上前)

ご指摘のとおり、乗り心地改善が目的です!
ゴツゴツした乗り心地が少しでも改善できればと思い、
実はさせて頂きました。

書込番号:17422137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)