『東洋リビングの新型防湿庫について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『東洋リビングの新型防湿庫について』 のクチコミ掲示板

RSS


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

東洋リビングの新型防湿庫について

2014/04/17 11:41(1年以上前)


防湿庫

クチコミ投稿数:1230件

新しく防湿庫を買おうと思っていて、色々物色し、東洋リビングの80か120にしようかと考えていたところ、去年に引き続き今年のCP+の東洋リビングのブースに新モデル?の固定型のLEDライトのついた物が展示されていたとの情報を得て、現行モデルの購入を躊躇しております

現行モデルは2009の3月発売だったので、今年の3月あたりの発表を待っていたのですが、4月になっても音沙汰ありません

梅雨まえには購入したいだけなので、急いではいないのですが、現在カメラやレンズの置き場にこまっていて、仮に年内の発売がないようなら、早めに買ってしまおうかとも考えてます

なにか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:17422319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/17 11:48(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17422327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/17 11:48(1年以上前)

こんにちは
東洋リビングの120を使ってます、数年なりますが快調に40%前後をキープしています。
新型がLEDつきとのことですが、防湿の基本的性能は変わりないかと思います。
梅雨前には値上がりも考えられますので早目の購入がよろしいかと。

書込番号:17422328

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/04/17 12:06(1年以上前)

こんにちは
私もフィルム時代から使っていて、問題無しです。
メーカーのカタログには有りますね。
http://www.toyoliving.co.jp/autocleandry/product_002.html

書込番号:17422386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件

2014/04/17 12:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます

メーカーに電話とのことですが、こんな私的なことで電話していいものか悩みます
メールでも送ってみようかと思います


旧モデルでも基本性能に差がないことはわかってます
そして、長期間使用可能なのも踏まえた上だからこそ、固定式?の庫内灯があった方が、長く使って行く上で便利かと思い、悩んでいるのです

書込番号:17422406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/17 13:03(1年以上前)

メーカーのホームページにお問い合わせのフォームが有ります。

書込番号:17422538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/17 13:29(1年以上前)

直近で買った120にLEDが別口で入っていましたよ。

確かに値段が変わらないならあっても邪魔にはなりませんが、暗闇の中で出し入れするので特に必要か?と言われば、僕にはあまり関係ないです。
80も120設置面のサイズは変わらないので120の購入をお勧めします。

納期が気になるならヨドバシ等に確認するか、予約出来るなら予約した方が良いですよ。

書込番号:17422595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/17 13:39(1年以上前)

内側の壁面に白い紙を貼ったら、すんごく見やすくなります。
LEDのことはあまり気にせず速く買うのが吉かと。

書込番号:17422616

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/04/17 14:01(1年以上前)

別に付けるLEDライトがプレゼントとあります。
http://item.rakuten.co.jp/okaidoku/4945931009073/

書込番号:17422656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件

2014/04/17 14:19(1年以上前)

メーカーのホームページに実物?の写真あったので貼ります

現行モデルに付属されている磁石式とは違い、庫内全体が照らされるようです


http://www.toyoliving.co.jp/camera/back_1403.html

なんか明るすぎる気もします・・・

書込番号:17422685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/17 14:25(1年以上前)

安く買えるのなら、現行機種でいいと思います。

書込番号:17422699

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/17 15:49(1年以上前)

20年以上120Lを使用してます、自分は普通ので十分です、
見やすくすると機材が増えているのがバレるので…
でんでんこさんの白い紙を内側に貼るのは良いアイデアですね、我が家でも取り入れます(カミサン不在日に…)

書込番号:17422849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/17 22:02(1年以上前)

スレ主さん メーカー画像ありがとう。

これは明るくて便利ですね、早速LEDつけます。

書込番号:17423901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/18 11:32(1年以上前)

>白い紙を内側に貼るのは良いアイデアですね、

ガラス戸の内側に車用のフィルムを貼って、外から見えにくくするとか・・・

書込番号:17425346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/30 13:08(1年以上前)

私は他社の防湿庫ですが、車用のテープLEDを貼りつけました。(AC-DCアダプターは必要ですが・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000242342/#17465428

書込番号:17465452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング