


以前、どなたかがスレをたてていました。購入したままほったらかしでしたが、最近興味深く使用しています。原音再生という点では僕のシステムでは一歩も二歩も及ばぬ感じ。パイプオルガンなどは生で聴いた事はありませんが、ちょっと自分のイメージとは違うなぁ、と。でも我が家の非力なシステム、40代半ばの聴力の自己採点では65〜70点ぐらいの評価です。雨音、踏切の音は妙にリアリティーがありましたが(笑)。
裏を返せばそれだけ改善の余地があるわけで(コストは掛けられませんが)アイデア勝負でヤル気がでました。
出版元に在庫があるかわかりませんが、興味のある方は購入してみて下さい。原音再生でCD でいいのかよ、とツッコミを入れつつ楽しんでます。
書込番号:17427678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

測定して調整するのならテストトーンを無料配布しているサイトもあるので、CD-Rに焼く方法があります。
耳なら、お気に入りのCDが一番心地よく聞ける音がベストだと思います。
書込番号:17427703
0点

クリームパンマンさん返信、情報ありがとうございます。そうなんですか、今度試してみます。
愛聴盤はもちろんあります。マイク・スターン「is what it is 」、ビージーズ「Spirits having flown」、フリードリヒ・グルダのベートーヴェン、ピアノ協奏曲4番は個人的な思い入れもありますが、長い間聴いている名演、名録音だと思います。よろしかったら聴いてみて下さい。
書込番号:17428437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリームパンマンさん、こんにちは。先日教えて頂いたテストトーン試してみました。僕には向いてないと確認しました(笑)やはり好きな音楽を楽しみオーディオを楽しむのが一番ですね。ありがとうございました。
書込番号:17444980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

測定して調整してもフラットになるだけですね。最近は音場測定もiPhoneとかでも出来るようです。
http://www.inter-bee.com/2012/ja/magazine/detail/tv/787
凝り出したらキリのない世界ですが、音楽、音を楽しむという基本は好きな音じゃないかなと思います。
書込番号:17447100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CDプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 19:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 17:52:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 21:39:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/29 20:58:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/19 8:34:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 1:00:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/19 5:17:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 10:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 15:17:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/27 19:49:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





