『ステレオオーディオとマイク機能の同時利用が出来ない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ステレオオーディオとマイク機能の同時利用が出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット

Bluetoooothの仕様的なものかと思いますが、、
WindowsOSで、HSPとA2DPの同時利用、つまり通話用マイクがONで電話の待受をしながら、
普段はステレオ48KHzで音楽を聴く、ということは出来ないのでしょうか?

同じBTヘッドセットでも、Androidケータイに接続すると
「ステレオオーディオと電話に接続しました」となって、
電話の待受と音楽視聴が同時にできます。

WindowsだとなぜかHSP接続かA2DPが排他利用であり、
どういう問題が生じるかというとHSP接続だとオーディオがモノラル22KHzになり
昔のカセットテープくらいの音質になってしまうことです。

環境はWin7 64byteで、東芝のBT Stackドライバです。

AndroidのようにWindowsでも同時併用ができればと思うのですが・・・
ドライバやツールでなんとかできるものなんでしょうか?

書込番号:17428446

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2014/04/19 17:17(1年以上前)

東芝ならBluetoothアシスタントを開いてデバイスを選択し「詳細」で音質設定してヘッドセットを再接続する。

書込番号:17429058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/06/10 23:10(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:17613632

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング