『MVNOについて』 の クチコミ掲示板

『MVNOについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOについて

2014/04/22 13:52(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:758件

最近ではMVNOが目立ちますが、すべてのau端末は、MVNOで利用することは不可能なのでしょうか?あまりにもMVNOが流行りだすと、先の事を考えてau端末を買う人が少なくなりそうな気がします。auが好きで10年契約していますが、次回はdocomoにMNPした方が良いのかなど考えてしまいます。

書込番号:17438851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:1299件

2014/04/22 14:31(1年以上前)

主回線au
副回線 mvno + 中古ドコモ

でいいじゃん。

書込番号:17438915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24318件Goodアンサー獲得:2709件

2014/04/22 15:27(1年以上前)

>すべてのau端末は、MVNOで利用することは不可能なのでしょうか?

mvno sim自体がドコモネットワーク利用通信なので、一部機種以外不可能

もうすぐ関西のケイオプティコムがauのmvno開始する様ですがCDMAかLTEか不明
(おそらくLTEでしょうけど)

書込番号:17439041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:562件

2014/04/22 16:47(1年以上前)

MVNO市場が盛り上がる→auからdocomoに転出した方が良い。
根拠がよくわかりません。

書込番号:17439230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14467件Goodアンサー獲得:2951件

2014/04/22 17:29(1年以上前)

MVNOはキャリアより速度や容量の制限はあるけど安く維持したいとかキャリアに縛られたくないとかなんで
興味があるのでauからdocomoにMNPしようかな?ってのはMVNOとなんの関係もないんじゃ?

先のことを考えてって書いてあるのでauじゃ将来機種変更した時に余った旧機種が使えるない?
ってことなのかな?と思うんだけど、その時に安い白ロム買うとかでいいんじゃないですか?

2〜3年前の機種にSIM挿して運用するより、そのとき安く売ってるほどほど新しい機種にSIM挿して運用する方が使い勝手いいだろうし

まあ将来的にはauもMVNO事業始めるかもしれないですけどね(先に出てるけどケイ・オプティコムがどう出るか?)

書込番号:17439338

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件

2014/04/22 17:33(1年以上前)

回答くださった方々、ありがとうございます。

>>舞来餡銘さん
それは知りませんでした。
大変興味深い情報です。
もう少し、様子をみたいと思います。
m(__)m

書込番号:17439350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件

2014/04/23 06:17(1年以上前)

ケイオプティコム(eo光)がauのmvno開始する事を検討しているとの事ですが、通信費にスマホ端末セットで月3000円程度のようですね。やはり、au端末は流用出来ないようですので、mvnoにはdocomo端末が必要になりそうです。au端末の購入は止めておきます。

書込番号:17441184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 06:34(1年以上前)

auはかなりやばい状況だと思います。
au端末を今購入するのはやめたほうがいいです。
今後のauの対策次第では、スマホ端末セットのMVNOまたはdocomo端末+MVNOがよいと思います。急いでau端末を購入して時代遅れになるのは惨めですので。

書込番号:17441210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/23 07:37(1年以上前)

なにがやばいのか説明がないとはおかしいんじゃない?
スレ主の判断基準も合理性がまったくないと思うし、説明もないし意味がわからん。

書込番号:17441304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:126件

2014/05/15 14:40(1年以上前)

k-optが発表しましたね。
まだ、HPに詳細はありませんが。。。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140515_648590.html

eoユーザーは特典あるかな?
携帯から自宅(eoユーザー)の電話が無料ぐらいだったりして。。。

書込番号:17517844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 17:09(1年以上前)

http://www.k-opti.com/press/2014/press15.html

http://mineo.jp/sph/

持ってるau端末で利用可なら、simのみ契約で結構、好条件だと思うけど。
1GB以内で満足できるか、その他細かい条件合うか次第。

http://mineo.jp/sph/device/sim-sph.html

書込番号:17518166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 17:13(1年以上前)

追伸
一応、au端末は流用できるらしいから。
上記リンク先で所持機はどうか確認してね。

書込番号:17518178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:758件

2014/05/16 10:39(1年以上前)

>>甲‐乙‐丙さん

大変参考になりました。
au端末でsimのみ契約が可能とのことで、検討したいと思います。
ちなみに、HTL22やSOL23のような、au間simフリー端末でも使えるのという事ですよね。

書込番号:17520641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/16 16:16(1年以上前)

ケイ・オプティコム発表ではHTL22やSOL23は使えるようですね。
現段階の対応機種はこちらのようです。
http://mineo.jp/sph/device/sim-sph.html

このサービスはデータ通信はLTEネットワーク(エリア)、音声は3Gネットワーク(エリア)なので、
LTE機種じゃないと使えないようです。ISW13HT等はデータ通信できないです。
恥ずかしながら、自分がヤフオクで落札しネットワーク制限がかかった(たぶん前オーナーが料金踏み倒し)、
SHL22もダメでしょうね。wifi運用前提だからいいけど。
また、au機種でもau発信のサービス、アプリは使えないでしょうね。
ドコモMVNOと違い、機種がノーマルでもテザリングできるようなので、
それは強みですね。(iPhone除く)

書込番号:17521473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:758件

2014/05/16 18:09(1年以上前)

>>甲‐乙‐丙さん

大変参考になりました。
auでLTEパケット定額料ライトのようなプランが出てくれれば良いのですが、今のままなら、ヤフオクで白ロムを購入して、教えていただいたSIMカード(デュアル)を契約ようとお思います。

書込番号:17521771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/17 17:17(1年以上前)

私もXperia Z3がauから発売されるのを待って、Xperia ULから機種変更と考えていたのですが、
ULの割引期間が終わる11月でauから転出して、ケイ・オプティコムという選択もありかな?と思い始めました。

私の使用環境だと、月1GBも使っていないし、11月を過ぎるとスマートバリューの割引も減るし、
auを使い続けるのにメリットが無いんですよね。

Xperia ULはmineoの動作確認機種だし、電池交換ができるので将来的な不安もありません。
おサイフケータイの機能は使えるみたいだし、キャリアメールらしきアドレスも1個貰えるようです。

通話用にはドコモのガラケーがあるのですが、Xperia ULの番号で登録しているサービスもあるので
090番号は使う方向で考えています。

書込番号:17525673

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)