


ガンダム系ゲーム(スーパーロボット大戦含む)をプレイしてる方に質問です。
最近、いろいろなガンダム系ゲームが出ていて、しかも面白そうなので、プレイしたい気持ちがあります。
しかし、最近のガンダム系ゲームには私の知らないガンダムや登場人物が多く出ていて、よくわかりません。
そこで、GW(とその前後)を利用して、知らないガンダム系作品をレンタルで一気に見ようという計画を立てています。
ここで質問なのですが、ゲームをするのならこの作品達は最低限見ておけというリストを提示してもらえるとうれしいです。
スーパーロボット大戦では、ガンダム以外の作品も出ているようですがそちらもお願いします。
もしかしたら膨大な数になるかもしれないので、できれば「優先順位」を付けてもらえるとありがたいです
ちなみに私が見たことのある作品は、
初代ガンダム
Z(大好き)
ZZ(後半だけ好き)
逆襲のシャア(感動)
F91(続編見たかった)
ガンダムG(変なガンダム同士が戦っていたという記憶しかない)
ガンダムX(個人的にはいまいち。)
ガンダム以外では、エヴァ だけかも。
プレイしたことのあるガンダム系作品は、
初期のSDガンダム
PS3のガンダム無双
です。
書込番号:17448240
0点

ごめんなさいm(_ _)m
ゲームのこと、全然わかんないけど
Vガンダムは見といて損は無いよ(^o^)/
感動します(*^_^*)
書込番号:17448287
1点

UC(宇宙世紀)79 機動戦士ガンダム第08MS小隊 全12話
UC79~80 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 全6話
UC83 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 全13話
UC96 機動戦士ガンダムUC OVAで1~6巻 6月に最終7巻発売
UC153 機動戦士Vガンダム 全51話
UC105 小説ですが機動戦士ガンダム閃光ハサウェイもおすすめです。ブライト・ノアの息子ハサウェイ・ノアが地球連邦政府にたいして反乱を起こします。悲しい物語です。
UC133 漫画ですが機動戦士クロスボーンガンダムもおすすめです。富野御大が製作に加わっています。
宇宙海賊クロスボーン・バンガードの指導者ベラ・ロナ(セシリー・フェアチャイルド)とキンケドゥ・ナウ(シーブック・アノー)、そして地球圏育ちの少年トビア・アクロナス が木星帝国の野望に立ち向かいます。
以上を観ておけば宇宙世紀は完璧!
時間がある時にターンAガンダムもどうぞ。
宇宙世紀以外だとW OO(ダブルオー) SEED SEEDデスティニー AGE ビルドファイターズなんかもありますが、キリがないですね(笑)
書込番号:17448357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要はないんじゃない?プレイして気になれば見る程度でイイと思う。
スーパーロボット大戦は整合性取れてなくてプレイする気ないです。
書込番号:17448376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲーム化されている「ガンダム」は宇宙世紀モノ(のうち特に一年戦争を扱ったもの)が中心ですから、リバースZさんが挙げられたタイトルだけで充分だと思いますよ。
宇宙世紀だけでも「ガンダム」は後付けの設定が膨大(試しにこちら↓をご参照ください)なので、それを全て把握するのはかなり大変ですし、逆に解らなくても充分楽しめるようになっているはずです。
http://www.gundam-c.com/
純粋にアニメをお楽しみになる場合でも、レンタル店で「知らないな」「面白そうだな」と思えたものを適当に選べばOKだと思います。
書込番号:17448491
1点

近年、ロボットアニメを見るようになりました。
御要望の物はプレイする作品にもよりますが…。
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(短いのでGWで消化できる)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(ジオンの残光という映画で一気見が可能。だいたいの話しが解るしカッコイイのでお勧め。しかしOVAを見ないと良いところがあまり見られないのが難点です。)
トップをねらえ!(色んな意味で衝撃的です(笑))
ケロロ軍曹の映画(ガンダムをパクリすぎなので解る人には解る。)
マクロスシリーズ(一番お勧めはフロンティア。次に初代、次に7。フロンティアは映画二作品あるのでこちらがお勧めです。時間があればTVも。)
上記作品はGWで消化が可能です。
以下は個人的なお勧めと、時間がかかるものです。
Vガン(OPが好きです。←凄い理由だったり^^;)
∀ガンダム(Gガンと同じく、黒歴史と言われる作品なので好みが割れます)
新機動戦記ガンダムW(私はこの世代なのですが男性にはあまり向きません。腐女子向け作品と言われているので。しかし、スパロボ系には割と出てきます。新機動戦記ガンダムW Endless WaltzというOVA短縮版がありますが、TV版を見ないと繋がりが解りませんので、これだけはTV版を先で。)
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ(絵はあまり好きじゃありませんが、話しの内容はとても子供が見て解る問題じゃなくて面白いです。SEED DESTINYという続編もあります。)
聖戦士ダンバイン(スパロボで外せない機体の一つです。古い作品ですが面白かったですよ)
勇者王ガオガイガー(これも歌で惹かれた感じです^^;)
覇王大系リューナイト(設定が面白いので好きな作品です。声優さんも◎)
あまりお勧めしないのは…。
天空のエスカフローネ(これも世代なのですが、女性向けなので男性にお勧めしない方です)
他の作品はDVDのレンタルが、地域によって怪しいのでありそうな物をチョイスしてみました。良いGWをお楽しみください。
書込番号:17448493
1点

>.pwtmptpt.さん
Vガンダムですか。
見ていて「感動する」は大事ですよね!
>ずるずるむけポンさん
宇宙世紀でまとめていただいてありがとうございます。
タイトルだけは知っている作品が多く、参考になります。
08MS小隊だけは見ていたことを思い出しました。
他もレンタルであれば見れそうですが、Vガンダム(全51話!)は時間的に辛いかも・・。
小説や漫画も自分の知っている作品の続編っぽいので見たいなあ。
>えびす大黒さん
ガンダム無双をプレイしていて、何だか知らないキャラがかっこよさそうなセリフを言っていたり、かっこいい機体が出てきたりして原作を見たくなったのです。
>耀騎さん
たしかに後付けの設定が多くてなかなか付いていけません。
あと、ガンダムチャンネルのHPを紹介してくださってありがとうございます。
見れない作品はこれを参考にするといいですね。
>NaoLove7さん
映画版(総集編?)で見れると時間の節約になりますね。
時間のないときは映画版で済まそうかな・・。
ガンダムWとSEEDシリーズ、ダンバインは、ゲーム内でもよく聞きます。
見ておくとゲームが楽しくなりそうです。
マクロスも見ておきたいですが、これも映画版で済まそうかな。
みなさん、お勧めの作品をあげて頂き感謝します。
予想以上の数で、GWで全部見るのは無理っぽいので、皆さんお勧めのリストの中から、早めに見終わりそうな作品や、映画版で何とかなりそうな作品を優先的にレンタルしてみたいと思います。
GWで見れなかった作品は、その後にゆっくりと見ていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:17449206
1点

出遅れましたが、スレ主様の見ている作品くらいで十分だと思いますよ〜。
アニメって興味を持ったから見るっていう方が楽しく見れるけど、知識を得るために見るってなると楽しくないからおすすめしないかな。
スパロボ遊ぶから見る、じゃなくてスパロボを遊んでみて興味を持ったら見る、でいいんじゃないでしょうかw
GWはアニメを見て潰すんじゃなくてスパロボを遊んで潰すってのも悪くないですよ。
書込番号:17449974
1点

個人的には魔装機神サイバスターが好物です。
マサキ・アンドウがいいです。
アカシックバスターーーー!と一緒に叫びたくなる中二病のおっさんです。
こちらはアニメではなくゲームで出ております。
SFCからPSPに移植され、続編もPSPで出てたはずです。
私も今の内に買っておかないといけないと思いだしました。
ガンダムは好きなの見て、スパロボは好きなユニットを使えばいいのではないかと思います。
逆にそこからアニメに入るのもいいかと思うわけです。
書込番号:17453361
2点

スレ主さん、おはようございます。
おそばせながら、ターンAと0083がおすすめです。ターンAは、あのかっこ悪いヒゲガンダムが、全話見終わった後はカッコよく見えます!
でも、ゲームとはあまり関係ないかもしれません。が、
是非!
書込番号:17457008
1点

解決済みにも関わらず、レスを下さる親切な方々に感謝です^^
>syutorohonfonさん
まさしく正論ですね、同感です。
が、既にどっさりDVDを借りて見始めてしまっているもので(^_^;)
>冷やかし大王さん
そのタイトルは初めて聞きました。
しかも、いくつかのゲームになってるとは・・。
ロボットアニメ・ゲームは奥が深いですね。
>アイラブシビックさん
ひげでおなじみのターンAですね。
当時Zガンダムが好きだった私は番宣の「ヒゲ」だけで見るのをやめた記憶が(^_^;)
アニメは見ていなかったのですが、ガンダム無双をプレイしていた時、でターンA関連(たぶん)のキャラが出ていて、そのうち見なければと思っています。
書込番号:17458749
1点

宇宙世紀好きなら今月完結するガンダムUCもおすすめですよ!
書込番号:17468800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Westfalenstadionさん
UCは一番楽しみにしているので、必ず見る予定です!
---------------------------------------------------------
さて、一応結果報告します。
見たもの(主にレンタルDVD、ウイキやGチャンネルで情報を補完しつつ)は、
小説・閃光のハサウエイ・・・ブライト艦長親子がまさかの運命に。。驚きました。
∀ガンダム・スペシャルエディション・・・「黒歴史」がようやくわかりました。
ガンダムW スペシャルエディション&映画版・・・やや女子向けという事でしたが、非常に良い作品でした。
ガンダムSEED&DESTINY(スペシャルエディション)・・・考えさせられる事が多い作品でした。最初はフレイが嫌いで途中で見るのを止めようかと思いましたが、最後まで見てよかった・・。
OO(ダブルオー) スペシャルエディション&映画版・・映画版でとうとう人類以外と! 何となくスタートレックを思い出しました。
UC・・導入の1話だけ見ましたが、来月にかけてじっくり見る予定です。
どの作品も、ガンダムのかっこよさと同時に、戦争や差別など考えさせられることの多い良い作品ばかりでした。
これからは、ガンダム系ゲームも楽しくなりそうです。
みなさん、ありがとうございました^^
書込番号:17519847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレイステーション3(PS3) ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/27 15:49:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 23:54:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/20 15:38:04 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/04 7:35:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/20 23:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/03 21:54:23 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/29 22:39:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/29 21:21:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/20 11:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/30 20:33:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)