『リアワイパー交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『リアワイパー交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「ワイパー」のクチコミ掲示板に
ワイパーを新規書き込みワイパーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアワイパー交換

2014/04/28 08:59(1年以上前)


ワイパー

クチコミ投稿数:95件

いまどきのリアワイパーは、フロントのワイパーと違ってU字のフックじゃないんですね。

先日、リアワイパーのゴムを交換しようと思って、ブレードを取り外そうとしたのですが、取り外せるのか出来ないのかよくわからなかったので、急遽交換しなきゃいけないわけでもないし、適当にいじって壊れたら困るので、とりあえず止めときました。

あれは、ブレードをはずさないで、直接ワイパーゴムを引き抜いて新たに装着するものなんでしょうか?

因みに、樹脂製のワイパーで、車種はマツダのプレマシー(現行)です。



書込番号:17457264

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/28 10:40(1年以上前)

オーナーでなく確実な回答ではありませんが‥レスさせていただきます。

ワイパーアームを起こして、ブレードを起こすようにして外れませんか?

参考 http://seesaawiki.jp/w/demio86xbc/lite/d/%a5%ea%a5%a2%a5%ef%a5%a4%a5%d1%a1%bc%a5%b4%a5%e0%b8%f2%b4%b9

参考 http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/331966/car/231162/1268094/note.aspx

書込番号:17457529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/28 11:40(1年以上前)

ゴムを外す方向によってブレードを外さないといけない場合もあるんですけど
外し方は基本、フロントと同じですよ。

ただ、ゴム先端の手前までブレードの端がきてるんでかわしてやる必要がありますね。

書込番号:17457670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/28 12:17(1年以上前)

それほど難しくはありませんよ!
余程の事が無い限りは、壊してしまうような事も無いと思います・・・。
金額は少々張りますが、ブレ-ド交換の方が容易いのではないかと・・・
チャレンジしてみて下さい。

書込番号:17457749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/28 12:28(1年以上前)

こんにちは。

先日愛車スパシオの樹脂製リヤワイパーのゴム部分の交換をしました。
PIAA製の樹脂ワイパー用の替えゴムを購入してお店の駐車場で
ちゃちゃっと交換しました。使用済み品をお店で引き取ってくれるので
ワイパーゴム交換はいつもお店の駐車場です(笑)

替えゴムのミゾをレールから脱線させないように注意してハメ込むだけ
なので簡単ですよ。

私は樹脂ワイパー部は車体から外さずに交換しました。プレマシーは
スパシオと似た形なので同じように外さずにできると思います。

参考になればうれしいです。

書込番号:17457780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/04/28 12:29(1年以上前)

JFEさん、LOOSE STYLEさん、L285S4X4MTさん

早々のご回答ありがとうございます。

照会されたサイトをみてみました。

リアのブレードも一般的には外れるのですね。後日、再度挑戦してみます。

L285S4X4MTさん、ブレードごと交換の方がラクでしょうけど、ちょっともったいないのでゴムのみの交換予定です。あと、カーショップでリアワイパー(ガラコの撥水ワイパー)探したら、リアは換えゴムしかなかったんですよ。


書込番号:17457785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/04/28 12:41(1年以上前)

SHOSHOJI さん

ご回答いたみいります。

ブレードはずさずに交換されたんですね。
はずして交換しても、はずさず交換してもどちらでもいいんですけど、そもそも外せるのか外せないのか、後日もう一度確認してみます。

すでに回答を頂いてますから、はずせるとは思いますが。
常識的にも、はずせないと困るでしょうからね。

ガラコの撥水ワイパーをつける予定なのですが、プレマシーのリアワイパーには、適合品がないようなので、フリーサイズのを買ってカットしなきゃいけないみたいなんですよ。
なので、カーショップの駐車場でちゃちゃっと交換ってのもちょいと厳しいかな。カッターナイフ持参で出来なくもないでしょうけど。

まあ、家に買って帰ってきてから着けようと思います。

情報ありがとうございました。参考になりました。



書込番号:17457835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/05/10 06:51(1年以上前)

その後、ネットで交換ワイパーを検索していたところ、NWBで交換ブレードを売っていたので、交換できることは確認出来ました。
しかし、ブレードをはずそうとすると、どうも壊してしまいそうな気がしてやめときました。

で、結局、ブレードははずさないで、ゴムだけ交換しました。

みなさま、お騒がせしました。

追伸 ゴムだけ交換しようとすると、端部のツメにラバーが噛んでしまいますね(不器用なせいかな?)。まあ、噛んだ部分をつまんで、前後左右にがちゃがちゃ動かしてたら、最後にはきちんとツメに入りましたけど。 

書込番号:17499331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ワイパー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)