『実際使用してる方へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥2,980

販売形態:パッケージ版 超ブルーライト削減のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超ブルーライト削減の価格比較
  • 超ブルーライト削減のスペック・仕様
  • 超ブルーライト削減のレビュー
  • 超ブルーライト削減のクチコミ
  • 超ブルーライト削減の画像・動画
  • 超ブルーライト削減のピックアップリスト
  • 超ブルーライト削減のオークション

超ブルーライト削減ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月13日

  • 超ブルーライト削減の価格比較
  • 超ブルーライト削減のスペック・仕様
  • 超ブルーライト削減のレビュー
  • 超ブルーライト削減のクチコミ
  • 超ブルーライト削減の画像・動画
  • 超ブルーライト削減のピックアップリスト
  • 超ブルーライト削減のオークション

『実際使用してる方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「超ブルーライト削減」のクチコミ掲示板に
超ブルーライト削減を新規書き込み超ブルーライト削減をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

実際使用してる方へ

2014/04/30 01:40(1年以上前)


ユーティリティソフト > ソースネクスト > 超ブルーライト削減

クチコミ投稿数:134件

自分は必需品だと思い購入考えてるんですが


実際このソフトは表記通りブルーライト削減してくれるんですか?実感位では何%位だと思いますか?

あと、インストールして使ってみた感じはどうでしょうか?

因みにブルーライト対処出来る眼鏡を使ってたんですが面倒でかけてません。昔のパソコンは目が疲れるのでなるべく光の強さを弱くしてパソコン使ってるんですが…。


宜しくお願いします。

書込番号:17464150

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/30 02:01(1年以上前)

持ってないのでテキトーに・・・

無料でパソコン画面のブルーライトをカットするため時間帯・位置で自動調節するソフト「f.lux」
http://gigazine.net/news/20131017-flux/

f.lux
https://justgetflux.com/

無料のではどうですか?
原理は同じようなものでしょうし・・・試してみては?

書込番号:17464180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2014/04/30 02:23(1年以上前)

感謝です。ありがとう御座います。

こんなのがあったんですね。一息ついたらパソコンに入れてみます。


昔はソースネクストのウィルスソフトとか使ってたんですが、今はあまりソースネクストのソフトは好きじゃなかったので試してみます。


ソースネクストのブルーライト削減は余裕がある時に購入しようかな。と考えの方に動いてます


ウィルスソフトの事思いだしたら、ソースネクストのかりてて放置してた有料のストレージの事も思いだしました。

ダブルでありがとう御座いました。



話は変わってスイマセンが、有料でも構いませんが、お勧めの激速みたいなソフトと慎重に選びたいソフトがあるのでお聞きしたいんですが良いレジストリクリーナーのソフトってありますか?

宜しくお願いします


書込番号:17464196

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/30 02:28(1年以上前)

簡単に桁違いに激速にするのならHDDをSSDに入れ替えるくらいでしょうか。
SSDにすると速すぎて、もう、HDDに戻れなくなります。

無料レジストリ掃除・最適化ソフト配布サイト
http://freesoft-100.com/pasokon/registry_cleaner.html

書込番号:17464204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2014/04/30 02:52(1年以上前)

夜分なのにありがとう御座います。


驚速は結構効果はある方なのでしょうか?


あと、レジストリって色々試してみた事あり取り敢えず安全な下記の2つで落ち着いているんですが


CClleaner

Wise Care 365



これ以外だとお勧めなレジストリのソフトってありますか?


宜しくお願いします


書込番号:17464220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9205件Goodアンサー獲得:1137件

2014/04/30 10:11(1年以上前)

レジストリを弄くるソフトは効果ないよ、ほとんど。
それとも最近弄くってて高速化したな〜、と感じた経験があります?

ブルーライト削減も、スマホ版ならauスマートパスで無料で使えたから入れてみたことはあるけれど、あんなものにカネを出させるのはやっぱり詐欺じゃねーかと思うほどのひどいソフトだよ。
ただ単に青を出さないってだけのものだから、モニターの設定やビデオカードのドライバで同じことができちゃう程度のものだし。

書込番号:17464894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/04/30 11:55(1年以上前)

デスクトップPC使ってるなら、液晶を良いものに変えた方が効果は大きいy
このソフト、色設定を変えて明るさを下げというのを自動で行ってくれるものです。ですので、自分でやろうと思えば出来ますね。
色設定さわりますから、標準の色からズレることになります。今より暗くなるかもしれません。

驚速、さほど効果はないですね。まして、レジストリ掃除などもされておれば、体感するほど差がないかと。
新しいOSとSSDを使う方が断然効果的です。

書込番号:17465192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2014/04/30 15:18(1年以上前)

そうだったんですか、、、貴重なご意見参考になりました。

ディスクトップはテレビ観る為にワザワザ購入したんですが、ノートとかに比べるとHDDとか取り外すとか面倒なのでもうないです。テレビはHDMIでノートパソコンを繋げたりPCモニターの様な使い方にしてます。液晶が壊れるリスクも減ると思うので…。

店頭では良く売られてるので気になってましてヤハリ聞いて良かったです。

購入は吹っ切れました。古いパソコンの話なんですが、因みに2009年代のwin7よりLL150w(2010発売)の液晶はあんまり疲れないですね。 LL700V(win7、2009年頃発売)はLL150wより自分的には疲れます。LL550TGやLL750TG(Vista)は疲れます。


では改めてありがとう御座いました。


書込番号:17465767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2014/04/30 16:47(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん書き込み見落としてました。スミマセン。

レジストリは一部には実感あったので使用してます。色んなのを追加で使用してるので詳細は定かでないですが、初めて入れた時には効果ありました。中にはクールシルバーメタリックの言うように売る為に気休め程度だと思います。大事なところ弄るので使わない方がいいとも思ってる位です。



iobitは更新の際ネットワーク調べると不安が残ったので使用してません。五年位使用してて後から便利なのが色々出てきたので全てインストールしたんですが、削除する時苦労して削除しきれずリカバリしました。レジストリのソフトではないんですが、中国のhao123のも消えませんでしたがインストールする時はそのリスクを納得したうえで使用した方がいいと思います。


Diskeepeeはどうなのかな。と購入考えているんですが…。


ありがとう御座いました。

書込番号:17465968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ソースネクスト > 超ブルーライト削減」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

超ブルーライト削減
ソースネクスト

超ブルーライト削減

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月13日

超ブルーライト削減をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る