『Wimax帯広』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

『Wimax帯広』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wimax帯広

2014/05/10 09:43(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/10 09:29:58
回線種類 :wimax
下り速度 :6.8M(6,845,495bps)
上り速度 :0.4M(434,788bps)

さっきより遅くなりました。Aterm WM3800Rでアルミ皿のリフレクター付きです。
皿がないとかなりキツイです。

書込番号:17499746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/11 13:12(1年以上前)

帯広WiMAX

ガラス

下り速度 :6.8M
ん?良い時は16Mbpsぐらい出てましたか?


【1】場所

帯広市の東側と言う事は、帯広駅の近くでしょうか?
バリバリのサービスエリアのはずですね。

【2】反射板

リフレクター(反射板)はお使いのようですが・・・
http://making.ti-da.net/e3233592.html
より本格的なパラボラアンテナを使うともっと良くなるかもしれませんが
ホントは外部アンテナ使用はNGなんですがね。

【3】電波を探す

WiMAXの基地局を見つけて、そこに向いている窓に設置しないと高速通信は難しいかも。
家のどこの窓が一番早いか調べると良いかも。

リフレクターを付けたWiMAX受信機+ノートPCをもって外に出て、
家の周りの何処に向ければ高速受信出来るか探してみたらいかがでしょう?

【4】窓ガラスによる妨害

窓ガラスは閉めてますか?
窓ガラスがWiMAX電波を遮断する事があります。
断熱Low-Eガラスは赤外線以外、電波も遮断しますのでNGです。
防犯&地震対策用の網入りガラスも電波が入りません。
金属製ブラインドは水平に開いても電波が大幅に減衰します。
防犯用格子も間隔が狭ければNGです。

【4】遮蔽物

2.5GHz帯は電波の回り込みが少ないのでお隣の家やマンションが邪魔になります。
2階のベランダの高い位置にWiMAXルーターを置いてみるといいかも。

【5】2.4GHz無線LANを止めてみる

試しに無線LANを止めて、USBでPCに接続するってのはダメですか?

書込番号:17503827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(モバイル)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)