


ヴォクシーZSの19インチ225-35-19のタイヤ選びで悩んでます。
@ダンロップ LM4 (フジコーポレーションで16万)
Aグッドイヤー LS EXE (マルゼンで16万)
Bピレリ チンチュラートP1 (フジコーポレーションで13万)
性能は@>A=Bですか?
価格と一緒で@=A>Bですかね?
性能に大差がないなら安いピレリに決めようと思うんですけど、、、
書込番号:17534579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

♪( ´θ`)ノさん
@=A>Bになると思います。
選択のポイントは快適性能最重視で@、快適性能を考慮しつつハンドリングにも拘るならAになるでしょう。
書込番号:17534624
0点

因みに↓がCinturato P1 VerdeをドイツのADACが評価した結果です。
http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2014_Sommerreifen_Test_195_65_R15.aspx?ComponentId=201884&SourcePageId=31821
http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2014_Sommerreifen_Test_195_65_R15_Details.aspx?testId=152&recordId=3231
ドライ&ウエット性能といった運動性能は高評価ですが、静粛性等の快適性能の評価は低めとなっています。
尚、Cinturato P1 VerdeはCinturato P1のウエット性能を良化させたものです。
書込番号:17535381
0点

グッドイヤーイーグルLS2000ハイヴリッド ネットにて4本66800円(送料込)。 私ならばこちらにします。LSEXAの前のタイプですが現在もサイズによってはこちらも販売されています。カタログ上は色々書いて有りますが実際には体感的に違いは感じません。何より半分以下の価格差は無いはずです。これを取り寄せてマルゼンさんで交換してもらいます。工賃に数万は取られないはずですし、半額は魅力的です。
書込番号:17535530
0点

たあぼもぐもぐさん
16万や13万の金額はホイール&タイヤセットの価格なんですが、LS2000ハイブリッドはLI値が低くなりすぎて却下しました。
ご意見ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17537736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん
また質問があるんですが、ファルケン ジークスZE912と、ピレリ チンチュラートP1ではファルケンのほうが価格は上ですが静粛性も上ですか?
書込番号:17541149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

♪( ´θ`)ノさん
静粛性等の快適性能はFalken Ziex ZE 912の方が多少上と予想します。
ただ、Ziex ZE 912は転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能dと省燃費性能やウエット性能がもう一息です。
書込番号:17541714
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





