『みなさんがFEレンズで欲しいレンズは何でしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『みなさんがFEレンズで欲しいレンズは何でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

クチコミ投稿数:175件

SEL1670Z

レンズロードマップ

α7sも発表されボディが3機種になるフルサイズEマウント。
当然、レンズラインアップの拡充も急がれます。

皆さんはどんなレンズスペックをご希望ですか?(3つまで可)

1.自身の主な撮影対象
2.自身の重視するもの
3.1つ目の欲しいレンズスペックとレンズ用途(レンズ種別-ズーム-マクロ-単商店/焦点距離/F値/寸法/重量/価格帯/その他)
4.同上
5.同上

例.
1.対物〜スナップ〜中遠景〜夜景〜星景(過去最高長尺レンズはSAL1680Z)
2.軽快少数精鋭派/SEL1670Zのクリアな描写が好み/ボケ量よりもボケ質/絞って被写界深度稼ぎつつおいしい部分だけ使う/
明るさよりも開放から抜群の描写力/周辺までの均一性/レンズの暗さは高感度耐性と手ブレ補正でカバー/焦点距離は2桁で十分
3.ハーフマクロ/60mm/F3.5/寸法重量はSEL55F18Z程度/初値\69800/SIGMA 60mmDNのフルサイズ版&手振れ補正付Gハーフマクロ/1本で近接〜中遠景までまかなう
4.低倍率ズーム/30-60mm/F3.5-F5.6/寸法重量はSEL1670Z程度/初値\89800/SSM&手振れ補正付 Vario-Tessar

書込番号:17547228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/05/23 12:07(1年以上前)

50f1.0、600g、98000円ヾ(・∀・)

書込番号:17547282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11754件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/23 13:05(1年以上前)

FE40ー120F2.8OSS
対象はポートレート、結婚式等
価格は14万円くらいまでだと有り難いです

2段程度の手ブレ補正もあれば有り難いです

周辺減光はF4〜5.6程度で感じなくなればさらに有り難いです(解放では多少ある方が好きです)

0.5倍くらいまで寄れたら最高です♪

もし出たら…
α7のデザインがどうのと言わずにα7シリーズのどれかを買います!

書込番号:17547475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/05/23 13:21(1年以上前)

マクロレンズ。105mmぐらいの
24mm単焦点レンズf2.8より明るい

理由は今FEレンズは35、55、70−200の3つを持っていて画角的により広角とマクロがないから。特に今持っているレンズはあまり寄れないのでマクロが欲しくなってます。

撮影対象?特に決まったものはありませんが、α7Rユーザーですので基本的にあまり動かないもの。じっとしている人物とか風景とか花とか街角スナップとか。

α7用ですので35、55mmの単焦点のように軽量コンパクトなものを求めます。f1.4クラスになると大抵かなり重たく、大きくなるし、価格もグーーンと上がるので、上述したようにF2.8以下ならコンパクトならOKです。価格も10万以下。

それで僕としてはレンズ購入打ち止めになるかな?いつ出るかわからないですけど。

書込番号:17547518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/05/23 14:07(1年以上前)

ズームはF4
単はF1.8〜F2.8の 24・35・55・85・100マクロくらいじゃないですか?出すのは。
大口径のズームはボディサイズが大きくなる(マウント剛性が上がる)まで無理じゃないのかなぁ

書込番号:17547620

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/23 15:45(1年以上前)

パンケーキ\(◎o◎)/!

書込番号:17547821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/23 16:35(1年以上前)

値段の安いツァイスレンズ!

書込番号:17547942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2014/05/23 19:51(1年以上前)

みなさんコメント有難うございます。
やはり明るいレンズを望まれる割合が高いようですね。
Eマウントはコンパクトさ重視なので難しいところですが・・・。
Aマウントレンズでまかなうにしても激遅AFやTLMではせっかくのよさがスポイルされるので使いたくないし・・・。
特にα7sでは輝度検出限界-4EVなのでLA-EA3でのAF速度を改善してくれないと辛いでしょう。

広角はSEL1635Zがでますから、これまたすぐには難しいかもしれないですね。
でももしかするとFE参入示唆している本国ツァイスからTouit12mmのようなすごいレンズが出てくるかもしれません。
明るいレンズも本国ツァイスから出てくれれば・・・。

安価なツァイスやパンケーキ
EF40mm F2.8 STMのようなスペックが浮かびますね。周辺部までMTF曲線が天井に張り付いてて
SEL35F28Zのようなフード採用でTessar 40mm F3.5 SSM 径65mmx長30mm 初値\56800くらいだと
かなり人気が出るかもしれません。(近接も0.2倍以上寄れると尚良い
昔の135レンズはかなりコンパクトでしたし、宮崎光学のPerar28mmF4Mトリプレットは衝撃の小ささでした。
オリジナルTessarに近い4~5枚玉で非球面等特殊レンズを駆使しつつT*コーティングを使えば最新の光学設計で
明るさを欲張らなければPerarシリーズと余裕で張り合える位のパンケーキは出来そうな気がしますが・・・・。

http://news.mapcamera.com/k4l.php?itemid=15631

書込番号:17548476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2014/05/23 20:16(1年以上前)

長尺レンズはAマウントで人気のあるSAL85F28をFEマウント用に焼きなおしてGかSonnar銘柄にして\59800くらいから売れば売れそうな気がします。

書込番号:17548574

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/24 05:31(1年以上前)

開放F2.8でレンズ内手ブレ補正付きの50mm・100mm等倍マクロ!!!!(=゚ω゚)ノ

色味は違っても構わないから
ボケ味がAレンズと同等程度を強く希望!!!


今出てるFE単焦点のボケ味は雑なので
特に欲しいとは思わないし(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17549925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/24 12:28(1年以上前)

広角レンズに、フランジバックの短いミラーレスでのメリットが
あったはずなのですが。

コンパクトで安価、高画質な広角ズームを出してほしいです。

書込番号:17550969

ナイスクチコミ!0


jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/25 13:31(1年以上前)

40mmパンケーキと100mmマクロ。
どちらもF2だと感涙。

書込番号:17554880

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24965件Goodアンサー獲得:1703件

2014/05/25 14:57(1年以上前)

便利ズームではなく
何でも納得する高倍率ズームの万能レンズ
で24-300oF2.8
んで持って、ウ〜んと小さくて、軽くて、
AFの精度、追従性、捕捉性もぴか一…

まあ物理的に無理無理無理〜!!
はぁ…

書込番号:17555104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シグマ20−200対タムロン25−200 4 2025/11/14 11:18:32
24-70gm2に纏めるか迷う 13 2025/11/14 6:21:07
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 5 2025/11/14 7:56:22
レンズフードについて 7 2025/11/13 16:15:04
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 8 2025/11/13 9:12:22
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22

「レンズ」のクチコミを見る(全 939994件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング