『フードにするかフィルターにするか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フードにするかフィルターにするか』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フードにするかフィルターにするか

2014/05/29 22:35(1年以上前)


レンズフィルター

スレ主 zg107030さん
クチコミ投稿数:64件

ニコンD5200を使っている者です。ダブルズームキットを買いました。レンズを付け替えたりするときに落として割れてしまうのが心配なのですが、フィルターを買うのとレンズフードを買うのではどちらが良いとおもいますか? おすすめのモノも教えて下さい。
レンズはAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRです。

書込番号:17571389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/29 22:38(1年以上前)

どっちかというと、フードです。
ピーカンの時は日差しを防いでくれます。

純正がオススメ(^^♪

書込番号:17571413

ナイスクチコミ!3


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/05/29 22:43(1年以上前)

こんばんは。

フィルターとフードは役割がちがいますので
それぞれで用意されたほうがいいと思いますよ。

フードは純正の適応品、フィルターはケンコーかマルミがいいですね。

書込番号:17571441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/05/29 22:43(1年以上前)

フードオプションHB-45だったかな。フィルタはケンコーPro1Dで良いでしょう。少し安いMCでも可。

両方装着がベター。
特にフードは真横からの強い光を遮蔽する事で、コントラスト向上に役立ちます。

書込番号:17571446

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/29 22:47(1年以上前)

腹が減っては撮影が出来ぬ(~。~;)?
飯が先(フードが先)です・・・

書込番号:17571462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/29 22:50(1年以上前)

フードは余計な光の入り込みを防止するのでこちらが優先だと思います当然純正!
僕はフードもプロテクターも着けています。

そもそも、同じ役目をするものではないので。

書込番号:17571483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/29 22:59(1年以上前)

>レンズを付け替えたりするときに落として割れてしまうのが心配なのですが、フィルターを買うのとレンズフードを買うのではどちらが良いとおもいますか? おすすめのモノも教えて下さい<

んー…どこで切るかで意味がまるで違ってくるんですが (^-^;) 、思い切って聞いてみましょう。

まさかとは思いますが『落下させた時にどっちだったら無事(軽症)で済みますか?』ではないですよね?

書込番号:17571551

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/29 23:14(1年以上前)

こんばんは

>レンズを付け替えたりするときに落として割れてしまうのが心配なのですが、
フードやフィルターを付けても、落としたら壊れる可能性は大きいです!!

私はその為に開口部の大きいカメラバッグを使用し、その上でレンズ交換を
してます。

書込番号:17571621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/05/29 23:16(1年以上前)

ラバーフードは検討されませんか? 値段も送料込みで安いです。
純正のレンズキャップもはまりますよ、そしてレンズ保護のフィルターを装着しても大丈夫。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%8952%EF%BD%8D%EF%BD%8D

書込番号:17571633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/05/29 23:18(1年以上前)

フードの役割は余計な光を遮ることによる画質向上

フィルターの役割は画質を犠牲にしてそこまで保護の必要では無いレンズの保護と販売店の利益

書込番号:17571645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/05/29 23:26(1年以上前)

zg107030さんこんばんは。

レンズ交換の時にフードを逆付けしてしまっては防御力が落ちますね。レンズ前面に対しての防御力はほぼ皆無。この場合はフィルターの方が防御力が高くて安定しているかも。レンズの前玉に指紋や水滴が付いてもキュキュっと気軽に拭けるのも有難いです。
ではフードの防御力が発揮されるのは?それはレンズをカメラに付けて撮影出来る状態の時に通行人や不意に現れた障害物と接触した時でしょうか。
フードは画面外からの余計な光をカットする効果がメインですから、写真の画質と言う点では効果的です。逆にフィルターは余計なガラスを挟むので画質の低下が見られる場合があります。ごく限られたシチュエーションですが。

レンズ交換で落とすかもの心配ならフードとフィルター両方で全面と側面をガード。
レンズ使用時はフードが効果的。画質にも悪影響は無し。
フードを付けると見た目が良くなって写欲が増すって方も結構いますね。

僕なら…フードとフィルターを買うお金に追金して中古の同じレンズ(8000円位?)を予備に買ったり、もうちょっと良いレンズ(ズームが長いとかF2.8通しの明るいやつとか)の資金にするかも?

あ、以前テストした時にPro1Dは特別逆光に強いわけではない事を確認しましたので、フィルター買うなら安いMCプロテクターやUVフィルターでも良さそうです。マルミのEXUSまで行くと逆光性能と防汚性能は素晴らしいですが、これを買うお金があるなら予備レンズ…なんて。

書込番号:17571700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/30 04:08(1年以上前)

フード付けてようがフィルター付けてようが、落としたら壊れる可能性が高いです(笑)

書込番号:17572198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/05/30 04:42(1年以上前)

フードは有るに越したことは無いが、
フィルターは無いに越したことはない。
この意味が分かりますか?

書込番号:17572227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/05/30 06:25(1年以上前)

その、むかーしむかし20年位前
まだフード無しの状態でレンズを落としてしまって
フィルターの破損だけで済みましたが・・・

フードを着けるようになってからは、
落としても、
フィルターの破損は無くなりました(°∀°)

両方つける方が良いよ\(^o^)/

書込番号:17572348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/30 07:38(1年以上前)

高いものではありませんし、両方いってみてもいいと思います。

書込番号:17572503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/30 16:13(1年以上前)

zg107030さん こんにちは

>おすすめのモノも教えて下さい。

標準ズームのフードの場合 花形ではないので 少しこうか弱いですが 他の固定フードの場合 ケラレの心配は有りますが フードは純正が良いと思いますし フィルターは ケンコーかマルミの保護フィルターでいいと思いますし 
この2つは 効果を考えると 両方有った方が良いと思いますよ。

書込番号:17573747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/03 04:24(1年以上前)

zg107030さん
レンズ落としたら
フード、フィルター、
や無くて
レンズ、がな。

書込番号:17586950

ナイスクチコミ!0


スレ主 zg107030さん
クチコミ投稿数:64件

2014/06/04 02:31(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。時間がなくて一つずつには返信できませんでしたが、参考になる意見をたくさん知る事が出来てよかったです。フード、フィルター両方とも検討してみようと思います。おすすめのモノを参考にして休日に家電量販店にいこうと思います。

書込番号:17590250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/04 02:34(1年以上前)

zg107030さん
おう。

書込番号:17590253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズフィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング