


つい最近オーディオにハマりました。まだCDプレイヤーを持っていなく、探しています。現状はPCオーディオで、CDからハイレゾまで楽しんでいます。ジャズ、ロック、ポップス、JPOPまでクラッシック以外は幅広く聴きます。
構成は下記です。
UD-301(貰い物)
sa3.0
EXCITE X14
とりあえず視聴してきまして、予算は30万くらいだったんですが…最高150万位のまで聴かせていただきました。スピーカーなどもグレードアップ予定ですので、分不相応?な予算です。
マランツの14は、高音が独特でうるさい。11は下位機種とは全く違う音でびっくりしました。目を瞑っていても100%で当てられた位の差でした(笑)
デノンの1650は嫌いじゃなかったです。SX1までいくと、マランツの11と近くなった感じでした。1650とマランツの14とは対称的に違ったので、意外でした。デノンの方が低音よりではありましたが、こちらもかなり良かったです。
TAD(型番忘れました)は、上記メーカーよりフラットでした。かっなり良かったんですが、逆立ちしても買えません(笑)
ラックス、ヤマハなども聴いてみたかったんですが、たまたま在庫がなく次の機会になりました。現状ではマランツ11がギリギリ買える範囲で気に入ってますが、DSD未対応。
他にこれがいいぞ!なんて商品があったら教えてください。可能な限り聴いてきますので。マランツの11より安ければ嬉しいです(笑)
表題とはズレるんですが、DACだけ30万くらいにして、プレイヤーを3万とかでも30万クラスのプレイヤーと変わらないレベルだったりするんでしょうか?
書込番号:17571774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キターーーーーーーーー!
予算30万?
maranzSA11Sなら買えるって、予算50万?
150万まで出せる?
ESOTERIC K07(39万)
アキュフェーズ DP410(33万)CD専用
聴いてみてよ
DENONのDCD-1650REいいぞ
使ってるけど、ESOTERIC K05(55万)蹴って、1650REにしたけど、大満足
TADって、TAD-D600(250万)のことか?
上をみたらキリがないけどねー
>表題とはズレるんですが、DACだけ30万くらいにして、プレイヤーを3万とかでも30万クラスのプレイヤーと変わらないレベルだったりするんでしょうか?
変わらんだろうね
一体型でもドライブメカで音は変わるけど、トランスポートでの音の違いは、普通はわからんとは思うが
昔、試しに16万のDACを80万のCDプレーヤーに繋いだが、DACの個性が出て、全然違う音がしたけどね
今、1650REにフェーズメーションHD7A192繋いでみようかとは考えてるけど、内蔵DACと使い分けようかーって
ただ、古くなったCDプレーヤー等の音質改善にはいいが、最初からやるのはどうかと
まあ、こんな感じ
じゃあ、またね
書込番号:17572153
1点

おはようございます。上記の他に注目する製品はヤマハCD -S2100、ティアックPD-501HR、ちょっと古いですがソニーSCD -XA5400ESあたりでしょうか。それぞれタイプが違いますが。
3万のプレイヤー+30万のDAC か30万のプレイヤーどちらを選ぶかでしたら、僕は古い人間なので(笑)30万のプレイヤーを選びます。ついついドライブメカ、震動対策、電源構造などを気にしてしまいます。
書込番号:17572272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JBL大好きさん
レスありがとうございます。
いえいえ、僕みたいな庶民がそんな予算ないです(笑)店の方が、聴いてみとく?くらいなノリで言われたんで、ついつい聴いただけでして。むしろ軽く後悔すらしてます(笑)
なるほど、DACに金かけるのもありなんですね。問題は地方なんで、DACの視聴が大阪なりに行かないと出来ないとこですか…予算限界の範囲内でプレイヤーに納得出来なかった場合は、セパレートでいってみようか考えてみます。
書込番号:17572490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

達夫さん
レスありがとうございます。
ヤマハの新しいやつですね。フルバランス、DACとしても欲しい範囲内をカバーして、お値段が手頃!と、音さえ気に入れば完璧な商品だなと(笑)実は入荷次第で視聴してみようと思っています。
TEAC、SONYのは置いてなかったので、違うとこで聴いてきます。SONYのHDDプレイヤーなんかはありまして、面白い機能だなと思いました。
僕も理想はプレイヤー単体なんで、納得しちゃえばプレイヤーで買うと思います。
書込番号:17572519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
購入時期はいつ頃をお考えですか?
すぐ欲しいとかでないのなら、デノンSX1の大幅値引きを狙う、
とかが面白いかも?
機能的にはSX1とかヤマハのS2100、S3000等が不足ないのでは。
>可能な限り聴いてきますので。マランツの11より安ければ嬉しいです(笑)
ヤマハのS2100に加えて上級機のS3000も聴かれては?
マランツの11より定価で2万安く当初は値引きしないとかの話でしたが、
大阪の専門店でかなり安い価格での購入例とかも聞かれます。
書込番号:17572718
0点

デジタル貧者さん
レスありがとうございます。
時期は夏のボーナスが入ったら買おうかなと思っています。それくらいの時期では、まだ値下げは変わらないですよね…PCオーディオで困ってはないのですが、視聴しちゃうとダメですね。物欲が(笑)音の良さはプレイヤーの方が上だなと、感じたのもあってですが。
ヤマハが全くなくて、聴けてないんですよね。機能面はおっしゃる通り、文句無しです。2100が入荷次第聴かせてもらえるんですが、楽しみです。
ただ価格コムの口コミを漁った所、3000は値引きが渋いってコメントが多かったので、嬉しい情報ありがとうございます。マランツ位の値下げがあれば、頑張ったら買えるんですが(笑)
スピーカーはかなりの種類を聴いたんですが、プレイヤーは今回が初でして、お手間でなければヤマハの雰囲気を教えてもらえませんか?
書込番号:17573427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はなたまやさん
まずは訂正から。
>>マランツの11より定価で2万安く
勘違いしていました。
ヤマハ(CD-S3000)が43万でマランツ(SA-11S3)が48万ですね(税抜き定価)。
定価を考えるとマランツ(SA-11S3)の実店舗の値引きは大きいですねぇ。
>お手間でなければヤマハの雰囲気を教えてもらえませんか?
あ〜申し訳ないです。
ヤマハ(CD-S3000)は神戸でも大阪でも行く店では置いてあるので、いつでも
試聴は出来るんですが、既に試聴された方の感想等で良い話を聞かないので、
(結構一時期ヤマハに期待する方が多くて縁側等でも話題になったんですが)
結局試聴はしていません。
試聴したら感想を報告します。
書込番号:17574122
0点

デジタル貧者さん
初心者の勝手なイメージとして、ヤマハといえば楽器!なら音がいいはず!
なんてイメージがあり、実は結構期待してたんですよ(笑)うーん、イマイチっぽいんですね。僕にはいい音かもしれないんで、もちろん聴いてはみますが。
書込番号:17574288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はなたまやさん 始めまして
個人的な意見ですが、CDプレーヤーはいらないと思います。
DACにつぎ込んだほうが幸せになれれると思いますよ。
CDトランスポートの質の違いはSP、AMPがハイレベルになって、
初めて違いが分かります。
中級機CDPでしたら、PCオーディオで良いDAコンバーターを
使用すれば同等以上の音質になります。
独断と偏見で、アンプ アキュフェーズのパワーアンプを
購入(新しい中古でよいと思います)して、DACはFOSTEX
HP-A8がお勧めです。クチコミではクール系で音が固めとの評価
ですが、良いアンプを使えばそんなことはありません。
解像度も高く、低域の量感も十分です。
パワーアンプにダイレクト入力すれば、ハイレゾ満喫できます。
アンプ、DACで50、60万少々で高レベルの音質です。
どうしてもSACDが聴きたいのであれば別ですが。
アキュフェーズはメインテナンスも良いですし、飽きたら売却できます。
やはりセパレートアンプの駆動力はなかなかプリメインでは難しいです。
音の上流をグレードアップには賛成ですが、もっとも差が分かりにくい
です。
たまたまFOSTEXを知り合いの方が購入したので聴かせてもらっただけですので、
他の製品はわかりません。
書込番号:17577928
1点

may0909さん
レスありがとうございます。
DAC兼アンプだと、パワーアンプに直接繋ぐ方法っていうのも面白いですね。後々プリアンプ追加っていうグレードアップもできますね。SACDにHDMI縛りがなければ、見た目で選んだプレイヤーに、ミドルクラスのDACで迷わずいけるんですが。中々悩ましいところです。
紹介いただいたDACですが、価格コムで見た目を調べたら、少し遠いんですが、ショップにあったのを覚えています。次回聴いてみます。
アキュのプリメインアンプは聴いたことありますが、音より前に古臭い見た目からして高そうな雰囲気出してました(笑)若造のせいか、一周回って逆に格好良かったです。録音が悪いJPOPなんか流したら、粗を全く隠してくれなかった苦い思い出もあります(笑)逆に録音が良ければ、曇りのない音が素晴らしかったですが。
プレイヤー関連が終われば、冬のボーナスでスピーカーを買い替えるんで、その時に上流があまりにアンバランスにならないようにという思いで、分不相応な予算にしてます。スピーカーにあわせてまたすぐに買い替えるのは、僕みたいな庶民には辛いので(笑)
書込番号:17578700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はなたまやさん、おはようございます。
夏と冬のボーナスでグレードアップという事なので、少し違う観点から、このなのもあります。
夏のボーナス時には、実売10〜15万くらいのSACDプレーヤーを購入し、残った15万前後と冬のボーナスを足して LINN MAJIK DSM を購入する というのもあります。
LINN MAJIK DSM は、ネットワークプレーヤー+DAC+プリメインアンプです。
このDACが良く出来ていて、LINN独自の技術によりクオリティーの高い音楽を聴かせてくれますし、ブルーレイプレーヤー等とHDMI接続も可能で、その音質は特筆すべきものがあります。
又、ネットワーク環境にあれば、NASがなくてもPCからの音源をSONGCASTと言うアプリを使う事で無線LANでMAJIKまで飛ばす事ができ、LINNクオリティーで再生できます。
私はエンジニアではないので、詳細は下記のサイトへ。
http://www.linn.jp/products/detail/dsm.html
夏に購入したSACDプレーヤーを、同軸デジタルと、RCA(もしくはXLR)アナログでMAJIK DSMに繋ぎ、BDレコーダーがあれば、HDMIでMAJIK DSMへ、MAJIK DSMのHDMIスルー出力からTVへ繋げば、LINNクオリティー環境で楽しめます。
因みに、スピーカーは今のままでも良いのでは、と思いますが、上記の組み合わせにしたら、そのうち買い替えたくなる様な気がします。
書込番号:17579889
0点

Kija-inuさん
レスありがとうございます。
凄い!こんな機器があるんですね。SACD対応のBDプレイヤーとHDMIで繋げば、あらゆるメディア対応って感じですね。無線LAN対応も楽でいいですね。
どんな音がするんでしょう?LINNのものを聴いたことがなく、想像できません。置いてあるショップが近くにあるか、探してみますが、良ければ感想なんか教えていただけると嬉しいです。
書込番号:17580960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はなたまやさん、こんにちは。
興味を持って頂けて良かったです。
私は、MAJIK DSM に上のグレード AKURATE DSM を以下の様に使っています。
AKURATE は、MAJIK のプリメインアンプとは違いプリアンプ機能だけです。
私は既にプリアンプ(プリアンプの音質的には AKURATE よりも優れている)を持っているので、AKURATE は設定(パソコンで各種設定が可能)でボリューム固定にして、プリアンプのライン入力に繋いでいます。つまり、AKURATE をDACとして使用しています。
AKURATE には、HDMIでBDプレーヤー、BDレコーダーを接続しています。
うちのシステムは5.1ch等のサラウンド環境にはないので、リニアPCM2chにてBDの音楽ライブを楽しんでいます。
この頃のBDの音楽ライブには、96KHz/24bitの高音質音源が多く市場に出る様になり、BDプレーヤーのアナログ出力よりも、DSM でのLINNクオリティーの方が数段もレベルの高い音楽が聴けます。
この音を聴くと、AVアンプの音は聴けなくなります。
これとは別にSACDプレーヤーをS/PDIF(同軸デジタル)で AKURATE 繋ぎ、通常のXLRアナログでプリアンプに繋いでいるので、通常のCDの場合は、AKURATE のDACを経由して、SACDはそのままプレーヤー単体で聴いています。
うちのBDプレーヤーもSACDプレーヤーもある程度の水準はあるのですが、LINN のDACはその上を行っています。
筺体を見ると、サイズもそんなに大きくなく、質感も高級感はないのですが、使っていて満足いく機器です。
書込番号:17581939
0点

仕事で遅くなりました。
家に帰ってゆっくり調べてみました。うーん、高性能!しかも車で1時間ちょいで行けそうな距離に取扱店あり!もうこれは行くしかないです(笑)ただのAVアンプのレベルじゃないとのことで、楽しみです。
マジックの方にもライン出力があるので、パワーアンプを繋いで変化を楽しめたりしますか?ライン出力からでもセパレートに近い質にできるなら、後にパワーアンプ追加とかも妄想してしまいました。
それなら最初からアキュレートを買えって話ですが、85万はスピーカーが一年は遠のいてしまう金額で。逆に気に入れば、その後のアンプの悩みがなくなるかもしれませんが(笑)
気に入るかもわからないのに、妄想すいません。こういう買ったり聴いたりする前までの妄想がまた楽しかったりしまして(笑)
書込番号:17583504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CDプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 18:45:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 10:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 12:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 17:52:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 21:39:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 17:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/19 8:34:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 1:00:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/19 5:17:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 10:32:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





