『ホワイトBBの速度』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ホワイトBBの速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトBBの速度

2014/05/31 14:42(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:266件

今日、設置しました。バッファローのルータで、wifiを試みましたが、あまりにも、遅くて、正直、ビックリしています。iPhoneのLTEより、おそく、スピードテストで計測しようにも、出来ないくらいです。こんなもんなんでしょうか?動画なんて、見れる以前の問題です。ソフトバンクに問い合わせようかとおもうくらいです。よいアドバイスよろしくお願いします。このままでは、使い物になりません、解約しようかとも考えています。

書込番号:17577436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/31 14:47(1年以上前)

前回の質問の私の回答は見られましたか?

なさそうなので回答に貼ってあったURLを載せときます。
これは自宅の電話番号を入力してください。
遅い原因がこれでわかるはずです!

東日本住みならここから。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
西日本住みならここから。
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html

書込番号:17577453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2014/05/31 15:07(1年以上前)

すいません。今、やったところ、線路距離長が2320mで、伝送損失が40dbでした。どうなんでしょうか?よくわからないんですが、よろしくお願いします。

書込番号:17577491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/31 16:03(1年以上前)

伝送損失があまりにも高いですね。

距離はともかく、伝送損失が20dB代前半ならまだしも光が通るエリアならフレッツでYahoo!BBの方がいいかもしれません。

私ならすぐに解約です…。

書込番号:17577618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2014/05/31 19:15(1年以上前)

そうなんですか。解約した方がいいのかもしれないですね。ホワイトBBの窓口に問い合わせた所、遠隔操作で調べたところ、モデムが機能してないかもと言われました。遠隔操作で修理するとの事で、明日まで、電源を切らないように言われました。あと、明後日に新しいモデムを送るとの事でした。どうも、自分のモデムは、電源ランプ点灯はしていますが、リンクのランプはついたり、消えたりしています。ホワイトBBの窓口が言うように、モデムが原因でしょうか?

書込番号:17578117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/31 23:54(1年以上前)

>>すいません。今、やったところ、線路距離長が2320mで、伝送損失が40dbでした。

我が家は・・・
・47Mbps契約
距離2500m 47dB 下り10Mbps
でした。

伝送損失は高くても高速な場合もありますので、一概に40dBで悪いとも言い切れません。
私の家など47dBでしたから・・・

>>モデムが原因でしょうか?

そこまで遅いとなるとモデムが不良品かもしれません。
あとは、NTTとHarley davidsonさんの家の間に何かノイズを激しく発する場所があるのかもしれません(たまにあります)。

書込番号:17579175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/06/01 10:20(1年以上前)

机上での算出は開くまでも机上です。

実際その経路に高ノイズを発する安物LED照明や電車、新幹線、ダンプカーの違法無線などがあれば、線路距離長で長ければ長いほど、その影響を受けやすくなります。
ADSLにあるグラフなどは、あくまでも目安にしか過ぎません。環境に左右されやすいのです。
家の中でもADSLモデムが携帯・スマホ用ACアダプタと共存している場合、そこからノイズを伝って速度低下をもたらすとも言われています。そのあたりも確認してみてはいかがでしょうか。

それらの原因を取り除いても尚、速度が改善されない場合は、モデムが原因で取り替える。それでもダメなら、光に変えるしかなさそうですね。

書込番号:17580403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2014/06/01 11:16(1年以上前)

一応、モデムの電源は、モデムのみのアダプタをさしています。モデムは、まだ、リンクのランプはついたり、つかなったりしています。あと、モデムがカチカチと音がなります。それと、BBホンのランプも半日たったのですが、つきません。周り、障害物は、ありません。部屋の中だからでしょうか?すぐそこに、ソフトバンクショップもあります。家から見えます。

書込番号:17580595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)