


バッファローダウンロードサイトのウイルス混入によるお詫びとご報告
http://buffalo.jp/support_s/20140602.html
メンテ中だった理由のようです
うちのもチェックしよう…
書込番号:17587071
0点

インターネット不正請求システムの脆弱性を悪用された典型ですね。
ネットワーク系のツール、ファームウェアをダウンロードしますサイトが感染したとなると、メーカースタンスとして最低かと。
ダウンロードされたデータを適用しましたユーザーが損害が出た際に、メーカーとしてどう考えているかですが、パーソナル系機器での損害(遅延損害)あたりはあまり考えていないかも?
書込番号:17587207
0点

やっぱりそうか、、、
感染はダウンロードサイトだけとは限らないので、当分バッファローにはアクセスしないほうがいいですね。事態が掌握できる位なら侵入されないわけで、信用しちゃダメ。
こういう場合直リンクはしないほうがいいですよ。物見遊山の被害者増やす可能性があります。
ニュースサイトとかリンクしといた方がいい。
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/03/023/
定期的に緊急メンテ(?)してるのって毎回マルウェア混入じゃないだろうな。(笑
書込番号:17587214
0点

>インターネット不正請求システムの脆弱性を悪用された典型ですね。
思いっきり適当に知ってる単語並べてるでしょ。
書込番号:17587266
0点

正確には、「インターネット不正請求送金システム」・・一般的にはオンラインバンクも含めた偽装サイトも含めた不正誘導入力、不正取引での架空請求送金させる仕組みです。文言を端折って説明しております。
特別、並べた文言ではなく、一般的なIT用語です。
書込番号:17587295
1点

今回感染するウィルスは、ログインIDとパスワードをキーロガーの仕組みで抜き取って、外部に送信する手法なので。偽装サイトとか送金システムは関係ないですね。
ついでに言えば、ダウンロードするファイル自体が感染しているのであって、サイトが感染しているわけではありません(感染している可能性はありますが)。
あと、半角カタカナを使うのは、玄人には見えないので、ご注意を。
書込番号:17587471
0点

文字数消費を極力減らす為の当方方策ですので、ご容赦を。
書込番号:17587825
0点

問題が起こったのはどうしようもない。
再発防止に徹底的に力を入れてもらうのはもちろんの事。
それと同時に対象者(特に実際に感染後番号等を入力してしまった人)にどのような対応をするかでバッファローというブランドが今後ユーザーに信用されるか無視されるのかが決まると思います。
"856回のダウンロードがあったことを確認"とあるのでもし全員がDLして全員感染してたと仮定します。
その人達への今回のサポートがずさんだった場合、この856人は次は違うメーカーを考えると思います。
それに加え、2chや価格.comでひどい対応だったと書かれれば今後バッファロー製品以外を買おうと思う人は何倍にも膨れる可能性がある。
逆に神対応すればピンチがチャンスになって指名買いしてくれる人が出てくるかもしれません。
マイナスな事にならないためにもバッファローはちゃんとした被害者に誠意ある対応をして、ユーザーが納得してくれるように努めてもらいたいものです。
最近はハードの開発からソフトの開発、それにwebページ等の運営を全て自社で行える会社はそんなにありません。
他のメーカーも同じ地雷を踏む可能性があるので、関係ないメーカーも今一度セキュリティの配慮を徹底して欲しいですね。
書込番号:17590017
1点

俗に言う、「風評被害」はのリスクですね。
ダウンロード・サイトのみの感染に留まれば良いのですが。(当初、気づかない感染が別媒体にも波及していなければ・・)
無線ルーターのファームウェアなどの気づかない感染が有り、ユーザーにも解らない所で被害波及が有れば、どういう責任の取り方があるのか見えない所ですね。インターネット・バンキングなどの契約情報などの流出がルーターの通信時点で有れば、銀行側の損害保険適用範囲に含まれるかどうか・・。
書込番号:17590603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/03/07 22:10:08 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/07 22:14:04 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/07 22:44:27 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/07 23:09:04 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/07 23:22:52 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/07 23:36:18 |
![]() ![]() |
15 | 2021/03/07 23:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/07 16:55:40 |
![]() ![]() |
16 | 2021/03/07 21:57:51 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/07 19:23:26 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





