


ケーブルTV
今とても困っているのでお聞きしたいのですが私はjcomのスマートマックスに加入しています。そこで今jcomから料金の請求書が届きその内容についての質問で、前回利用分とスマートマックスが別々で金額を請求されているのですがこれはどういうことなのでしょうか?私の考えだとこの二つは一緒に請求されるべきではないのかと思うのですが詳しい人がいらっしゃったら是非教えていただければ幸いです。
書込番号:17634466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのサービス形態を知らないので一般論しか言えませんが。
J:comは月締め(利用実態の日割りあり)の請求と、契約時の事務手続き請求などが別々に処理される事が割とあります。
特にクレジット払いのユーザーに多いのですが、各サービスの管理部署が違ったりしてサービス毎の請求タイミングがズレて平気で2か月ぐらいの誤差ができ、契約サービスの切り替えが内部処理で上手くいかず重複請求されたように思えます。
(よくあるのはクレジット決済日の都合で、初回分の請求が遅れて2か月目と同時に処理されたとか・・・)
(他に、解約したサービス利用月額の最終請求から、圧倒的に遅れて、解約時の事務手数料が後から請求されたりとか)
・・・こういう場合、良く調べたら往々にしてタイミングの問題で請求内容に不足がない事が良くあります。
(今回の文面から、以前からJ:comと何かの契約をしていて、今回スマートプラン関係の契約に切り替えたっぽいですが)
ピエールなきさんに届いた2通の請求書ですが、一つのスマートマックス利用分というのは現行の契約サービス利用分でご自身が納得できるものですね?
で、もうひとつの前回利用分という方が、請求内容が判らないので何とも言えませんが、たとえば、今回のタイミングが、新たにスマートマックスの契約をして、その請求分がサービス利用初回の物なら、前に契約していた別サービスの請求タイミングが重複してしまったとか、また、サービス切り替えにあたって、利用料金請求ではなく前契約の内容変更や事務手数料の請求だったとかはないですか?
いずれにしろ、「紙の請求書」が届いているのなら利用期間が必ずどこかに記載されているので確認してください(下記※参照)。
それでも判らない場合、お客様IDや請求書番号を控えて、カスタマーセンターで請求内容を詳しく調べてもらいましょう。
(※)
唯一の例外として、月途中に契約変更をした場合、日割り計算のきく電話料金と違って、月額単位のネットやテレビ利用料は、旧サービスと新サービスがともに、当月分として重複して請求されます。これだと仕方がないです。
書込番号:17635781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)