


PC何でも掲示板
【OS】 Windows 7 Home Premium (前PCから流用)
【MB】H97-PRO
【CPU】i5 4690
【CPUクーラー】APSALUS3 120 もしくは、H110 CW-9060014-WW
【GPU】GV-N78TOC-3GD Rev1.0
【MEM】W3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
【HDD】2TB (前PCから流用)
【電源】SST-ST75F-P 750w
【ケース】Z9 Plus
用途は、主にゲームです。
4-5年使えるゲーミングパソコンを作ろうと思っています。
そのうちSSDも載せる予定です。
CPUクーラーは、設置できればH110 CW-9060014-WWがいいのですが、
設置できるか不安なのでAPSALUS3 120にしようかと思っています。
H110 CW-9060014-WWが設置できるかどうかと、なにかアドバイスがあればお願い致します。
書込番号:17643126
0点

4〜5年はグラボが持たないと思うけどなぁ。年末にはシュリンクしたMaxwellが出てくるし。
5年前と言えばGTX295な訳で、ちょっと厳しいですよね。
書込番号:17643774
0点

付けられるかどうかの返答でなくてすいません。
個人的な意見としてAPSALUS3 でも十分だと思いますけど、
OCするならともかく、定格なら冷却能力はどちらでも十二分かと思います。
クーラーで7000円程度上乗せするなら、
自分ならCPUを1ランク上げると思います。
あくまで個人的な意見なので参考程度に。
参考になるか分かりませんが、
Core i5 4690 + APSALUS3 120 で使っているので、
OCCTでの温度測ってみたグラフアップしてます。(室温22度程度だったと思います。)
(ファンは標準品より風量の弱いPWMファンに変わっています。)
ちなみに自分もゲーム用PCです。
書込番号:17648961
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)