


ご利用されているオススメの写真メーカーを教えて下さい。
素人の思いつきによる質問で恐縮なのですが、写真メーカーによって特色があったりしませんか?
よく写真を取られている方は普段どこの写真メーカーで作成されているのか、その理由が知りたい次第です。
APPLEやFUJIFILM、また他の写真メーカーとでは、フォトブックの仕上がりにどんな特色や違いがあるのでしょうか。
個人の感性にも係る質問になりますので、仕上がった物を見るその人の捉え方にもよりますが、、、
次にフォトブックを作成する際の、参考にさせてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:17647967
0点

こんばんは
プリントはメーカーによって色が異な不満を感じる事もあると思います。
同じメーカーでもプリントの種類によって色も異なる気がします。
また、プリントによっては「自動補正」する、しないを洗濯出来る場合もあります。
色味は主観的な物なので、これが良いとは断言出来ません。
同じ写真を何店鋪かでプリントして好みのプリントを探すと良いと思います。
フォトブックに関しては、お手軽なものから、高価な物まであります。
安かな物は、写真紙では無い物にプリントしているみたいです。
アスカネット
http://www.mybook.co.jp/?gclid=CjgKEAjwt4-dBRCDnaTUn-mC_0oSJAC4Q6kGch3607xtWYv1SRUsUqiXFRTAAPZEqnW_n2pGX7f6qPD_BwE
フジ
http://fujifilm.jp/personal/print/photobook/premiere/index.html
は高価ですが、一部の人には人気があるみたいです。
書込番号:17648043
0点


t0201さん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
仰る通り自動補正の影響があるのだと思います。
この間、初めてプレゼント用としてフォトブックを作成し、FUJIFILMで印刷しました。
私が注文したのは、フォトブックのソフトカバーの物です。
プレミアという物があるのですね。
そこまで凄い作品はまだ作る実力とカメラがないので、利用する機会があれば参考にさせて頂きます。
アスカネットは、テンプレートがFUJIFILMより豊富そうですね。
こちらは、次にフォトブックを作成する際に試してみたいです。
葉書サイズのもので、写真屋さんを回ってトライアルするというのもありですね。
書込番号:17648201
1点

うちの4姉妹さん、こんにちは。(海外からでしょうか?ブラジルとか?)
ご返信ありがとうございます。
ノハナは全く知りませんでした。
毎月1冊無料とは、凄いコストパフォマンスですね!
早速ダウンロードして利用してみようと思います!
書込番号:17648234
2点

配送ならDNP dreampagesのメール便
キタムラ受け取りならreーphotoがメイン
即席はDNP フォトルシオ のプリントラッシュか
フジフィルムの リングフォトブック
どちらも大型カメラ店にあると思う。
他はソフトも受け取りも使いにくかった事もあり
キャンペーンで激安とかお試し無料以外
めったに使わない
でも一番多いのは自作ですね。
書込番号:17648487
0点

アットホームペンギンさん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
DreamPagesのHPを見ましたが、ページ数が多めなのと仕上がりの質感を選べるのが、他のメーカーとの違いで売りなのですね。
PrintRushは、写真屋さんでよく機械を見かけていましたが、タッチペンでお絵かきできるので、子供に操作させると喜びそうな感じですね。面白そうです。
自作される事が多いということで、性能の良いプリンターをお持ちなのですかね。
テンプレートもフリーですから、制作は凄く楽しめそうですね。
フォトブックを作ってる時が一番楽しいですよね。
書込番号:17648642
0点

アスカネットのMybookは自動補正できないので地味な画像になります。
特に、自宅のプリンタで鮮やかな画像に慣れていると不満を感じるはずです。
画像編集ができるハイアマチュアでしたら良いと思います。
書込番号:17648962
0点

白犬.net さん こんにちは。
フォトブックの種類によりますが
レイアウトや文章を入れているとき面白いです。
決まったページ数で主題、副題、
起承転結の並べ方などなど。
あとはそこそこの大きさと厚みの方が
子供にも持ちやすいのでたまにその辺も考慮します。
難しいのは題名。
写真を撮りに行く前にテーマが有れば良いが…
家には高性能プリンターもあるけど
複合機も使っていますよ。
簡単操作でそこそこのものが仕上がる上
インク代が安いので。
書込番号:17650136
0点

オルデニスさん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
私の自宅にあるプリンタは低スペックなプリンタなので、
写真プリントには向いていないため、写真屋さんでプリントしてます。
ハイアマチュア、初めて聞いた単語ですが、編集もできないです。。。
アスカネットは自動補正できないのですか?
FUJIFILMですと、ダウンロードしたソフト内で、補正出来た記憶があります。
アルカネットもひょっとするとソフト内で出来るかもですよ。
ただ、自動補正がそのメーカーによって、
色の出し具合がそれぞれ異なるのでしょうね。(想像ですけど)
書込番号:17652172
0点

アットホームペンギンさん、こんばんは。
フォトブックの匠ですね。
題名も確かに凄い悩みますね。
一度決めた題名で作り出して、やっぱりこの題名やめたのループです。
高性能なプリンタをお持ちのようで羨ましいですー。
書込番号:17652189
0点

白犬.netさん
自動補正はアスカネットに確認して、できないとのことです。
ソフトでは鮮明とか美白などを選ぶことはできますが、自動補正と言えるものではないです。
色だし具合は、個人的には富士フィルムが好きです。
ハイアマチュアをご存じないとのことですが、趣味のカメラではよく使われる言葉です。
報酬をもらうプロフェッショナルに対して、上級やベテランのアマチュアを言います。
アスカネットについては、上級やベテランが画像編集をすれば大変よく仕上がると思います。
書込番号:17666215
0点

オルデニスさん、こんばんは。
アスカネットの自動補正の件、まさか調べてくださると思っておりませんで、
不容易な事を話してしまいました。申し訳ございませんでした。
大変参考になりました。
> 色だし具合は、個人的には富士フィルムが好きです。
よく使う写真屋さんで、この間フォトブックを作成しました。
出来上がりはいつも満足しています。
画像編集ソフトを使って編集してから、印刷するのを試すのも面白そうです。
ハイアマチュアとまではいきませんが、Picasaなら使えそうなので
新しくカメラを買う予定なのでチャレンジしてみようと思います。
書込番号:17666683
0点

自動補正の有る無しにかかわらず、
フォトブック会社ごとに、
色の出方がこれだけ違います。
http://photobook.ikuji-park.com/186_1.html
画面上ではわかりません。
フォトブックを実際にプリントして比較してみると、肌の色もまったく違って見えます。
赤が暗かったり、濃かったり、さまざまです。
比較的色の再現が良いのがアスカネットのマイブックです。
書込番号:19980962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)