


ソネットの違約金について教えて下さい。
2014/05/31/までが最低利用期間の「価格.com限定 So-net モバイル WiMAX キャッシュバックキャンペーン」
を二年前に契約しました。
6月に入り、退会手続きをしようとソネットのHPより進んだところ
「Flat 年間パスポート」プランの更新月が「5月」のため、解約に5,000円が必要と表示されました。
これは、実質価格コムのキャンペーンを利用した場合、違約金無しで退会は不可能ということでしょうか?
もし、プランの変更等でこの違約金を回避し、解約する方法等があれば教えて下さい。
同様の事態になっている方
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17584668/
宜しくお願いします。
書込番号:17674919
0点

So-netは期間満了しても、違約金が「無くなる」ワケではなくて「減額になる」だけです。
使い勝手の悪いポイントで還元してきたり、CBを受ける為の手続きが煩雑だったり。
他社も同様ですが、CBや特典はもうちょっと充実てますからね。
WiMAXを契約するなら面倒なCBやらオマケやらでなく月額を安くしてくれるところを選ぶべきだと思いますが、やむなく還元型を選ぶにしてもSo-netは「無い」と思いますよ。
書込番号:17675824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは払うしかないのでは?
単に解約月逃して新たに2年契約したため一ヶ月の使用だけど2年契約解除の違約金がかかっただけでしょ?
2年契約の連続更新なんてのはいまや携帯で日常的に行われていることだし、知らなかったでは通らないかと・・・。
契約時に図入りで説明はあったはずだしね。
解約金が5000円だとまだ良心的な方ではないでしょうか。
書込番号:17676010
0点

そうそう解約金なしでの解約は
普通に5月1日から予約可で31日締めで解約ができたはずです。
というかこの方法しかありません。
書込番号:17676021
0点

So-netのキャンペーンは、たしか
2年後の契約スタートと同じ月の末(スレ主さんは今年の5月末)まで契約を続けないとキャッシュバックの
違約金がかかる
でしたよね。それとは別に、
契約スタートと同じ月(スレ主さんは5月)に解約しないとFlat年間パスポートの違約金がかかる
もあります。
なので、5月に解約するとキャッシュバックの違約金がかかり、6月以降に解約するとFlat年間パスポートの
違約金がかかるというわけですね。
プラン変更の違約金がかからない5月中にFlat年間パスポートから期間の縛りがないFlatに変更をしておいて、
6月に解約すれば、どちらの違約金も払わずに済んだかもしれません。
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/3172#a
So-netの料金体系はあまりよく知らないので、間違っていたらごめんなさい。
書込番号:17676814
0点

>飛行機嫌い 様
仰るとおりです。
どういう事か分かっていらっしゃらない方がいるので
参考の表を改めて添付します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17584668/ImageID=1920635/
私の場合は、期限、更新月ともに5月のパターンですが。。。
5月にプラン変更すれば何とかなったかもしれないのですね
良い勉強になったと同時に、他の方がおっしゃるようにもうso-netは無いですね
詳しく解説しているHPがあったので被害に会う方がもう居ないように添付いたします。
http://mobilemijinko.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
書込番号:17681397
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





