


自作パソコンが故障したので通常の店頭販売品を急遽購入予定です
本来は部品交換で修理するのですが手の痺れなので感覚がなくドライバーをもつにも不自由していて修理は諦らめました
保証の関係でエディオンで購入するつもりで見にいくつもりですが店頭販売品の知識がないのでアドバイスお願い致します
主な用途
デジイチのraw現像、簡単なビデオ編集、エクセルなど
予算は150000くらいまで
モニターはなくてもok
書込番号:17678540
1点

国内メーカーで検索すれば富士通モデルになりました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000658927_K0000601136_K0000658926_K0000659091_K0000658925_K0000647417_K0000658924
BTOメーカーを含めれば、選択肢はもっと広がります。
書込番号:17678617
1点

こんにちは
私は今のところ自作2台で踏ん張っていますが、ここへきて2台とも不調となり、電源やらBIOSやらを疑いながら探っていますが、1台はOS再インストールで復活したものの、もう1台は部品を変えても不調治らずで、どうやらこちらもOS再インストールが必要かと思っています。
話がそれましたが、エディオンはPC本体の販売には力を入れていないようですね。
BTOですが、オーダーPCではなくショップの基本モデルであれば、トラブルシューティングも早そうに思いますが、いかがでしょうか?
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/adobe/
書込番号:17678900
0点

拝見させて頂きました
初心者なら量販店 にある物が無難です のちの ち 困った時も安心 です 使い方によっては市販 より もゲームモデ ルなど向いているモデルや カスタ マイズの方が おすすめの場合があるの で オフィス付だと値段 が変わってきます希望 予算だとセール以 外の低 価格モデルは 付いて いません フリーソフトか 低価格ソフトな どで 代用は可能 ネット加入だと安くかえます
サポートに頼らないなど価格だけで決めるなら 高性能ならどれでも大丈夫じゃないかと 初心者 であれば東芝nec富士通など大手メーカーパソ コンがおすす めサポートもサポートソフトなど もありますし またネット加入されるならパソコ ン安く買えま すよ
国内メーカーだと八万前後からになるかと思わ れますセール品や直販品ならもう少し安くなっ ています
他の方の意見と行ける範囲の量販店に相談して みてはどうかな
〜こちらを 少し参考にされるのがお勧めで す
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/
ちなみにメーカーの有料の延長保証には加入で き保量販店の保証内容によっては併用も可能で す
良く調べて 良い買い物ができますように
書込番号:17679737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんアドバイスありがとうございました
量販店など数件廻ってみましたがメーカー品はモニター一体のものが多く且つ不要な装備で金額アップでいまいちな感じでしたし、ショップ組み立て品も欲しいところにウエイトを置いたパーツの組み合わせのものはありませんでした
数日悩んで結局パーツ購入で自作するしかないとの結論に至りました
レスいただいた方にまずお礼と報告まで
書込番号:17687373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/01/24 11:32:24 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 21:15:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 7:29:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 8:22:47 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 22:08:32 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/24 11:27:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/24 11:19:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/24 3:01:30 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/24 0:06:32 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/23 23:29:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





