


片側のサイドパネルだけを外した状態で、3.5インチシャドウベイのHDD交換が
可能なPCケースを探しています。
必要なスペックは下記のとおりです。
ATX/MicroATX
5.25インチベイ:2〜4個
3.5インチシャドウベイ:5〜7個
「シャドウベイを取り外せる」、「HDDのコネクタを左側に向けられる」等、
方法は問いませんので、ご存知のPCケースを教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17679897
0点

5〜7個のシャドウベイ全てで左側だけ開けた状態でHDDの交換ができないとダメなの?
それともいくつかだけ交換可能ならOKなの?
HDDを横向きに積むケースなら、配線を左側の方にする、つまり裏配線にしないようにすれば両側開く必要はないんですが、それでもいいのかな?
書込番号:17681727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NZXTのケースならM/B側のパネルを外せば裏配線でも可能です。
ファンテックのもできたと思う。
NZXTは沢山あるので全て出来るか解りませんのでホームページで確認してください。
書込番号:17682626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クールシルバーメタリックさん
全てのシャドウベイが希望です。
横向きで配線を左側にするのは、問題ありません。
書込番号:17684258
0点

>Toshi1967さん
NZXTのケースは確認してみます。
ファンテックと言うメーカーは見つけられなかったのですが、
ANTEC(アンテック)のことでしょうか?
書込番号:17684282
0点

http://kakaku.com/item/J0000011002/
これ、私が今使っているケース。
これがいいというわけではないのだけれど、通常HDDのコネクターを奥になるようにベイに突っ込む(そうすることで配線が裏にきれいにかくれる)けど、それを逆方向(つまりコネクターが手前に来るように突っ込む)にすれば右側のパネルはさわらなくてもHDDを交換できるようにはなりますし、
クーラーマスターのCM 690が流行ってからはこういった形でHDDを搭載するケースは割と多いから、同様のシャドウベイの形状のものなら大体どれでもいけるんじゃないかと思います。
ちなみにファンテックというのは
http://kakaku.com/pc/pc-case/itemlist.aspx?pdf_ma=5464
Phanteks、超冷える空冷クーラーで有名なメーカーのことですね。
書込番号:17684312
0点

御免なさいスマホで書いたのでPhanteksの綴りが分からなくて。
http://kakaku.com/item/J0000010219/
私もこれが良いという訳では無いですが一応これを使っています。
このメーカのは一応右側のサイドパネルを外せばシャドウベイもHDDも外せます。
>ATX/MicroATX
5.25インチベイ:2〜4個
3.5インチシャドウベイ:5〜7個
この辺も一応クリアしています。
逆に左側のサイドパネルはHDD交換時は触りません。
書込番号:17684589
0点

5インチベイの多いケースにリムーバブルケースを取り付ける方法もあります。
これならパネルも開けないで交換可能です。
書込番号:17685329
0点

http://silverstonetek.com/raven/products/index.php?model=RV02-E&area=jp&top=C
ちょっと変わってるけどこのケースなら
オプションでコネクタ購入して取り付ければ全HDDのホットスワップ可能です。
(1つだけは標準でついてきます。)
書込番号:17688833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





