


スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/06 07:25:40
回線種類 :
下り速度 :84.5M(84,489,937bps)
上り速度 :8.4M(8,364,206bps)
測定サイトによりかなりのバラつきがありますね。
kakaku.comの測定サイトでは上記の数値です。
100M契約ですので、大変満足です。
PCは Win7 32bit ルーター⇔PCは無線5GHzで I-Oデータの無線LANアダプタ使用により 150M 接続です。
質問です。
測定はパソコンから測定用サーバー等機器までの速度でしょうか?
モデム⇔測定用サーバー等機器間での測定であれば回線速度と理解して良いのでしょうが
PC⇔測定用サーバーとなるとモデム配下のルーターや無線機器の性能による影響を受けるので単純に通信速度とは言えないと思いますが、測定の仕組みをご存知の方教えてください。
書込番号:17702983
0点

パソコン
↓↑
5GHz帯無線LAN(論理スピード150Mbps)
↓↑
家庭用終端装置(ケーブルモデム)
↓↑
同軸ケーブル(幹線は光ファイバ接続)↓↑
ケーブルテレビの終端装置
↓↑
ケーブルテレビ局のインターネット向けスイッチ
↓↑
インターネットへ接続する伝送装置(ケーブル内が混雑している時はここが一番のボトルネック)
↓↑
インターネット(速度は他の利用者の混雑具合に依存)
↓↑
測定用サーバ
まず、ケーブルインターネットの特徴として、一本のケーブルをそこにぶら下がっている全員で共用している関係で高速にしにくいです。
そこで、需要が大きい下りに広い帯域を割り当て、上りは低速にしています。
そして、ケーブル特有として自社ケーブルであるがゆえ、同軸部分は多値変調を使用して狭い帯域により多くのビットを詰め込み高速化してます。
幹線の光ファイバーへ引き渡した後は光ファイバーが早いので特殊な事はする必要がありません。
無線LANですが、理論値が150Mbsの場合、良くて135、通常100Mbpsが「実使用上のリンクスピード」です。目安は半分と思って下さい。
150は無線LAN同士を10cmの直近に設置すれば出るかも。でも、それは通常の無線LANの使い方じゃないですよね?
メーカーが売ろうとして有り得ない理論値をパッケージに印刷しています。
今回の測定結果はケーブルモデムがボトルネックのようで正常だと思います。
j-comは色々なケーブルテレビの買収合戦の結果、日本一大きなケーブルテレビ会社になりました。
しかし、実態は各地域で使用している機材が異なり(5年から10年で老朽化した時に更新し統一)サービス内容が若干異なりますのでご契約のケーブルインターネットのスピード規格をご確認下さい。
書込番号:17703154
0点

>>測定はパソコンから測定用サーバー等機器までの速度でしょうか?
>>モデム⇔測定用サーバー等機器間での測定であれば回線速度と理解して良いのでしょうが
ルータから測定サイトのサーバまので速度です。
1Gbps対応のルータ(スループットが高いモデル)と1Gbpsの有線でPCは接続して、測定サイトのサーバまでの速度を測った方が本当の速度が出ます。
現在は150Mでの無線接続のようですが、150Mの無線では実測で最大80〜90Mbpsくらいですので本当の速度ではありません。
>>測定の仕組みをご存知の方教えてください。
pepepapaさんの家のモデムからその測定サーバまではいろいろな経路を通って接続しています。
その為、測定サーバごとに速度が違います。
おそらく無線LANルータは300Mbpsに対応していると思いますので、無線LANの子機を300Mbpsのものにすれば速度アップするでしょう。
今は無線LANがボトルネックになっていると思われます。
※CATVは上り速度が遅い場合が多いので気になさらずに。
書込番号:17705889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/07/26 9:05:36 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/26 19:48:47 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/01 16:29:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/11 21:24:12 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/20 15:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/21 15:40:52 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/24 19:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/17 11:34:01 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/22 10:13:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/12 0:03:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)