『キャッシュバックは手続きしないともらえないのは当たり前』 の クチコミ掲示板

 >  > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

『キャッシュバックは手続きしないともらえないのは当たり前』 のクチコミ掲示板

RSS


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)を新規書き込みモバイルデータ通信(WiMAX・LTE)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:2件

キャッシュバックもらいました。
もらえていない人がたくさんいるみたいですが、申し込み前に注意事項をよく確認していないのでしょうね。
宝くじだってもらいに行かないとくれないし、もちろん支払い期限がある。
そうゆう社会で生きているのだからルールにのっとるのは当たり前じゃないですか?

書込番号:17734824

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/15 13:35(1年以上前)

手続しないと貰えないのは問題ないです。
手続きをするメールが、登録したアドレスではないプロバイダが作成したアドレスに送ってきたりして、キャッシュバックを回避しようとする会社があるのでいろいろ問題です。
私のところは手紙でキャッシュバックのお知らせが来て手続しました。

キャッシュバックを回避しよう回避しようとあの手この手に頑張る会社に問題もあります。

そのような会社は海外では良いのかもしれませんが、日本国内では「善」が多く「人を信じる社会」なので、あまり良くないかと思います。

Googleで検索するとそのような会社の評判は悪いものです。他のサービスでも同じような事をしている事もあるので会社自体の体質かと思います。
今、会社が利益を出せば良いのでしょうが、評判が悪くなればいずれは経営が苦しくなるだけでしょう。

書込番号:17735001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/07/15 15:29(1年以上前)

kokonoe_hさん

確かに自分が常々使っていないメールアドレスへの連絡だと確認が遅れて期限切れになる可能性
はありますね。
しかし、プロバイダで作成したメールアドレスに送りますと申し込み時から言ってるのであれば
そのアドレスを確認してしかるべきだと思います。
やはり、注意事項などを十分に確認してその指示にしたがうべきだと思います。
消費者も賢くならないと損する世の中なのだからしかたないです。

会社は利益追求が究極の目的でその会社にかかわる何千何万の人々の生活を満たしているのです。
申し込み時にキャッシュバックの受け取り方法を明記しているとおりにやった会社が評判を落とす
という日本の社会は変わらなければならないかもしれません。
確かに欧米のような訴訟社会ではない日本では評判を落とすことになるんでしょうね。
手続きをやらなかった消費者が悪いのか、手続きどおりの対応をする会社が悪いのか。
悩ましいところです。

どちらにしろ、手続きどおりにやればキャッシュバックは受け取れるというのが動かぬ事実です。

書込番号:17735226

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/15 15:52(1年以上前)

モバニアさんと私は間違いなくキャッシュバックを貰えるでしょう。
普通のその辺のオジサマオバサマ、おじさんおばあさんは注意事項などを十分に確認しても貰えないでしょうね。
私の入っていたプロバイダのように手紙と書類が時期になったらちゃんと送られて来れば、キャッシュバックを貰い損ねる事も少なくなるでしょう。

数万円ものキャッシュバックをうたってお客を引き付けておいているので、そのへんはちゃんとやってほしいです。

これが車などの高額な商品のキャッシュバックとなると、いろいろ社会問題になるかと思います。

書込番号:17735291

ナイスクチコミ!2


mitandaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 16:40(1年以上前)

キャッシュバックもらいたいなら決められたルールを守る。
当たり前のことです。
そのルール守らなかったからもらえない、これも当たり前
です。
それを企業のやり方が悪いだの詐欺だのって自分がルール
守らなかっただけなのに人のせいにして、掲示板で騒ぐだけ
騒ぐって哀しい世の中です。

自分が悪いのに被害者ぶっている書き込みを見るのが嫌い
です。

書込番号:17735378

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/15 17:09(1年以上前)

So-netのキャッシュバックキャンペーンの場合は、どうも@入会後にアンケートに答えないといけない、Aキャッシュバックの申請期間があるのでその時に申請してくれ、というものらしい。

・ケース1
ユーザの間では@のアンケートがSo-netの説明不足で無かった(So-netがアンケートしなかった)。
So-netに聞いたら申請期間があるのでその時に申請してほしい(アンケートに答えてないのに申請してくれと)。
Aの申請期間に申請すると@のアンケートに答えてないからキャッシュバック出来ないとの事。

・ケース2
@のアンケートに答えてAの申請期間まで待ってたけど、ぜんぜん連絡がない(メールも電話も手紙も)。
So-netに電話するとキャッシュバックは出来ないのでポイントだけあげる・・・(So-netの担当者の話が二転三転する)。

・その他
So-netを解約したのに勝手に料金を引き落とされていた・・・死ねよSo-net!(私のケース)
サポートは当時の担当者がいないので分からないと言い張った。
たぶん、解約の書類を放置したいのだと思う。

企業がルールを守らないのも結構多いですよ(勝手に料金を引き落とすとか犯罪です)。

書込番号:17735451

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)