『NTT光隼のスピード、』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『NTT光隼のスピード、』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

NTT光隼のスピード、

2014/07/18 11:40(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 miruo3さん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/18 11:30:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :101.3M(101,342,666bps)
上り速度 :95.1M(95,120,966bps)
1Gにしてはあまりスピードが出ない、

書込番号:17744664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/18 13:21(1年以上前)

こんにちは、私もギガタイプに切り替えたばかり。最初は速度があまり出ず、ダウンロードスピード平均200Mほどでしたが、LANケーブルの規格を5Aから6A対応に準処でもいいかも。結果は平均800Mになりました。満足しました。規格はケーブルに記載、確認してからお試し下さい。御存知かと思いますが遅い順に5Aから6 6A 最新は7も出てるとか、ケーブルで速度は変わりますよ。

書込番号:17744969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miruo3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/18 13:29(1年以上前)

ご親切に有難う御座います、一度交換して試してみます、

書込番号:17744990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/18 23:54(1年以上前)

価格.comは計測の上限が100mbpsです。
隼の計測はradishで
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

NTT網内の計測は
http://www.flets-west.jp/speed/

書込番号:17746718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 21:36(1年以上前)

miruo3さん、部長代理職さん こんばんは
・フレッツ光の200M契約(下り)とギガ契約では体感速度はかなり異なるのでしょうか?
・ギガ契約で一番効果(良くなった)を感じるのは、どのような時でしょうか?

現状はフレッツ光200Mタイプで、安定して下記のような感じで満足していますが、
さらに快適になるのであればと思い迷っています。
よろしかったら、お教えください。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:119.0Mbps (14.87MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:91.94Mbps (11.49MByte/sec) 測定品質:86.3
測定者ホスト:*********.kngwnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/7/19(Sat) 21:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:17749767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/20 01:11(1年以上前)

私はパソコンや無線LANに対し詳しくはないのですが、掲示板や雑誌や知人の教えなどから試行錯誤してたまたま良くなっただけの事です。初期設定ではそんなに速くありませんでした。まずONUをリセットして無線LANケーブルを5aから6aに付け替えて初期設定をやり直しました、プロバイダはOCNです。 192.168.2.1 のホームページにて5Ghzと2.4Ghz のパスワードを確認、これが面倒でした。詳しければ教えれるのでしょうがホームページでの変更などやUPDATEなどもあれば変わると思うます。私も情報が欲しいくらいでして始まったばかりですから。後はパソコンが最新のでも変わると思います。全く参考にならないと思いますが申し訳ないです。

書込番号:17750472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/20 06:22(1年以上前)

大事な事を忘れてました。ギガへのプラン変更にはプロバイダへの連絡を忘れずに。

書込番号:17750761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miruo3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/20 11:43(1年以上前)

ギガ速度はパソコンによって開きがあります、友達の最近買ったインテルCORE7で試したらかなり出ていました、私のパソコンはXPを7にバージョンアップした古いパソコンなので、こんな物でしょうと言われました、仕方が無いのでこのまま使って行きます。

書込番号:17751660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/20 12:18(1年以上前)

miruo3さん、部長代理職さん 返信ありがとうございます。

パソコンは家族で3台使用していて、CPUはばらばらです。(Core 2 Duo 、Core i5 、Core i7 )
5月にフレッツ光200Mタイプに変更(CATVから)したばかりなのですが、
すぐにギガサービスが始まり、ちょっと残念に思っています。

また使用感など、気付いた点がありましたらお教えください。

書込番号:17751759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/20 22:38(1年以上前)

100Mbps上限の計測サイトでは十分すぎる結果です。
それ以上の速度をお知りになりたい場合は、下記のURL(B)(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:17753474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/21 07:47(1年以上前)

そうですよね、無線LANの速度を上げたらパソコンもそれなりに新しくしないと。理想はWindows8の11ac対応にしないとね。パソコンが古ければ速度はでませんよね。

書込番号:17754332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)