


GW-2500Bを4年半前に購入しましたが、最近、日本標準時を自動受信しない、突然全ての表示が消えている(数時間後に戻っているが)等の不具合が頻発するようになって来ました。
そろそろ寿命ですかね ?
皆様はどうですか。デザインが気に入って購入したので、メーカーサービスに一度見てもらおうかとも思いますが、このような症状では金額と日数は幾ら位かかるのでしょうか。月曜日に仙台のサービスステーションに電話、又は持ち込んでみようかと思いますが、先ずはお教え下さい。
書込番号:17773644
0点

カシオの電波腕時計は、私は8年前位に購入したもの(ソーラー電波)を現在も
問題無く使用しています。
4〜5年程度でもう寿命と言う事は無いでしょう。
修理については今のところ一度も出した事が無いので、私ではちょっとわかりませんが...。
気に入っている腕時計なのでまだまだ使い続けるつもりです。
書込番号:17773753
1点

充電は意識して行っていますか。
バッテリーが充電不足の状態と似ています。
月に一度は日の当たる場所に半日置いておくくらいの事は必要です。
フル充電の状態にしても駄目なのか確かめてください。
フル充電に掛かる時間はマニュアルを参照してくださいね。
意外と時間が掛かるものですよ。
書込番号:17774046
1点

この製品ではないですが、プロトレックのソーラー充電、針ありのタイプで満充電出来なくなりました(大体Lレベル)。
販売店からメーカー修理となり、結果は無償修理。何か持病みたいなものがあったのかもしれません。
使用状況によってどうなるかは?ですが、参考まで・・・
書込番号:17777419
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





