当方、九州で6月に東芝250wを18.5kw設置したものです。構成は、南南西一面、傾斜角度15度、4×6(5.5パワコン)、4×4(4.0パワコン)、4×4(4.0パワコン)、カーポート3×6(5.5パワコン)※日影等はありません。
【質問】設置し2ヶ月が経過しようとしていますが、最大出力18.5kwに対して時間単位最大出力が12.2kwと定格の65%となっています。(一日最大出力92kw)
こんなもんなのでしょうか?、少ないならば、その原因と考えられる要素、設置業者への対応依頼等、ご教示ください。モヤモヤしており…何とかしたくて質問しております。よろしくお願いいたします。
書込番号:17773700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
若干少ないような気もしますが、この時期ならそんなものかもしれません。
メーカーのシミュレーション値に対する月間の数値は如何ですか?
同じ向きで同じ直列のシステムなら、パワコン毎の数値を比較して下さい。接続パネル数で比較して極端に数値が落ちるものがあれば故障や何らかの不具合が疑われますが、概ねおなじなら、正常だと思います。
書込番号:17773787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方も東芝250wパネルですが、最も発電する5月でも、時間単位最大で定格の80%程度です。
ちなみに6月以降だと時間単位最大は定格の70%程度になっています。
1日のkw当たり発電量も6月以降では5.5が最大です。5月の最大値は6.6でした。
やはり夏場は日照時間は長くても発電量は伸びません。
書込番号:17773867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「太陽光発電 東芝」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/07 20:12:05 | |
| 11 | 2022/08/12 19:06:05 | |
| 0 | 2021/05/13 9:06:46 | |
| 5 | 2021/04/26 17:38:02 | |
| 10 | 2019/10/10 16:33:38 | |
| 36 | 2019/10/05 7:40:44 | |
| 1 | 2019/05/11 16:26:41 | |
| 3 | 2019/03/30 13:19:26 | |
| 6 | 2019/02/26 11:42:30 | |
| 7 | 2019/01/28 21:01:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内

