


Wi-Fiタブレットは使っているのですが、格安SIMが出そろったのでLTE対応タブレットを検討しています。
格安SIMに手を出すので本体も抑えたいのですが、何か手頃でおすすめな製品ありますか?
出先での利用がメインなので、7インチサイズ。ブラウザとメールチェック、SNSの利用がメインです。
書込番号:17784084
2点

Nexus7(2013)のLTE版一択。
液晶の解像度が高い、安定性など。
ただし、生産終了っぽいので、早めに買ったほうがいいです。
この秋には、iPad mini Retinaの後継機種のSIMフリー版がアップルストアから発売されれば、そちらの方がいいかも。
mineoを使うのなら、Xperia Z Ultra au版がAmazonなどで結構安く売られているので、それもありかも。
書込番号:17784299
2点

私的には、N-08D(生産終了?)、SHT22(au)あたりが気になってます。→ http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/list.php?BG=04&CONSEL=NEW&SORT=PRICE_A#type-layout-box
中華パッドでも良ければ、Colorfly E708 3G かなと…?
書込番号:17784464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。Colorfly E708 3G は、LTE には対応してませんでした。
書込番号:17784473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さん
Nexus7(2013)のLTE版は真っ先に考えたのですが、ちょっと予算が・・・^^;
でも生産終わるんですか?値段下がってきますかね?
書込番号:17784589
1点

dolce4meさん
N-08Dも2万ちょっとであるんですね。
これはもともとdocomoさんのタブレットですよね。格安SIMを使おうとしたら、docomoショップでSIMフリーの手続きしないといけないのでしょうか?
書込番号:17784607
1点

格安SIMのほとんどは、docomoの回線を使用していますので、docomoのAndroid端末ならSIMロック解除せずに使えるはずです。詳しくは、格安SIMのホームページで確認して下さい。
書込番号:17784742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逆にプレミアがついて、高止まりして定価販売じゃないと買えなくなりました。
それだけ、出来がよいSIMフリータブレットということでしょう。
書込番号:17785148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dolce4meさん
知りませんでした。確認してみます。
iPhone厨さん
失敗はしないモデルには違いないと思うのですが、やっぱりこれ以上のねさがりは期待できないですかね。。
書込番号:17785395
1点

ウェブやメールでの使用であれば、3G でも良いかも知れませんね。Colorfly E708 3G なら1万円ぐらいですし、胸ポケットにも入ります。安いのでクオリティもそれなりですが…→ http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KXBS8BE?pc_redir=1405518386&robot_redir=1
書込番号:17785492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dolce4meさん
Colorfly E708 3G安いですね。
解像度とMicroSDが使えないのかな?ストレージ容量が気になるのですが。。。
割り切りなら十分かも!
書込番号:17785871
1点

microSDは使えます。
miniHDMIとEコンパスはありません。
root化するとパズドラが起動しないので、パズドラをやりたい人はroot化してないお店で買うか、ファームウェアを入れ直す必要があります。
日本語化は初心者には敷居が高いので、自信が無い人は日本語化済みのお店で買うと良いかと思います。
書込番号:17786453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dolce4meさん
MicroSD使えるんですね、失礼しました。
パズドラ、日本語化。ありがとうございます。こちらの製品も候補にしたいと思います!
書込番号:17786525
1点

念のため、もし地デジとかなると、奇しくもキャリア機限定ではありますね。
受信感度の要因はあるものの、個人的にはいざという時に欲しかったりしますので。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000615362_K0000584870_K0000581715_J0000012525
書込番号:17786612
1点

スピードアートさん
タブレットでテレビ視聴。直接受信するのではなく、Nasneから転送させて持ち運ぼうと思ってます。
ですが さらにさらにの情報、ありがとうございます!
書込番号:17786994
1点

で使用するのがメインであれば対応してるバンドにはきをつけたほうがいいかとおもいますよ
都心部であればバンド1だけでもいいですが、郊外、田舎や建物の内部でも使用したいのであれば800MHzのLTEや3Gがつかえる端末をチョイスしとかないと後で後悔しますよ(Nexus7LTEで痛い目みました…)
便利なタブレットも電波つかめなきゃ検索も地図もみれないので…電波つかめるかどうかは重要かとおもいます
格安sim検討とのことなのでドコモの対応バンドが充実してるフォンパッド7LTEがおすすめですよ
simフリー端末でLTEのバンド19をつかめるのは結構レアです
書込番号:17787118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません
先ほどの書き込みの先頭に出先がぬけてました(汗)
書込番号:17787120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画や写真を鑑賞するのでしたら、Colorfly E708 3G は不向きです。画面の縦横比が変で、円が楕円になります。横向きにしますと、上下が潰れた感じに、縦向きにしますと、左右が潰れた感じになります。狭額縁でもないのに、胸ポケットに入る幅にする為に起こった事かなと…?
書込番号:17787391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんのご意向とは違いますが、
9月発売予定、8インチとなってしまいますが、
「Dell Venue 8 Androidタブレット」が良いと思います。
Atom Z3480を搭載し、338gの軽量サイズ、 SIMフリー、FHDでありながら、
約2.8万円と価格も抑えられています。
いまならAmazonで2,000円引きになるクーポンキャンペーンも行っています。
性能と価格バランスが非常に良いタブレットなので検討してみて下さい。
私はWi−Fi版を既に購入し室内専用機で使っています。
8月まで割引キャンペーンがあるので海外用にLTE版も購入するか検討中です。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1679/
http://japanese.engadget.com/2014/07/17/venue-8-8-1920-x-1200-ips-sim-lte-2-7980-androi/
書込番号:17787702
0点

kumakeiさん
横浜や都内なので受信は心配していないですが。。
フォンパッド、25000円でNexusより安いですね!
書込番号:17788818
0点

dolce4meさんColorfly E708 3G は動画厳しいですか。
テレビ番組の持ち出しを考えていたので、ちょっと残念です。
書込番号:17788825
0点

ちばにゃんこさん
予算はオーバーしてますが、スペックは魅力的です。
8インチなので画面見やすいと思うのですが、あとは持ち運びと持ちやすさです。
8月になったら店舗で実機触ってみようと思います!
書込番号:17788832
0点

スレ主様へ、
Dell Venue 8 AndroidタブレットのWi-Fi版&LTE版共に
Amazonでは台数限定割引キャンペーンの影響もあり
大人気のようで売り切れが出ています。
実物を展示しているお店はまだ無いと思われます。
実機を展示するにしても、秋葉のショールームか
ビックかヨドバシに限られます。
お店やDellへ確認してから行った方が良いかもしれません。
書込番号:17790652
0点

ちばにゃんこさん
キャンペーン情報ありがとうございます。
ビックやヨドは近くにあるので、一度実機あるか見に行ってみたいと思います!
書込番号:17793631
0点

8インチでもOKなら、NEW NEXUSまで待つに一票。
このタイミングでDELL買うなら Z3745のレノボを勧めます。激安でRAM2GB。
http://gpad.tv/tablet/lenovo-tab-s8/
LTE版も出るそうです。
どっちにしても64bit化「L」世代機を考えるべき。
書込番号:17897746
0点

8インチが熱い
「Xperia Z3 Tablet Compact」も是非購入選考に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140903_665068.html
Xperiaブランドで世界最薄/最軽量の8型タブレット発表
無論LTEモデルもラインナップ
書込番号:17898943
0点

7インチのラスボス登場
CLセルラーモデル有り
http://juggly.cn/archives/127188.html
https://www.youtube.com/watch?v=dIudY1Kke1E&list=UUBK_MzhanH8HamrFbABbe8Q%2F
書込番号:17902711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/20 15:49:41 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/20 9:14:10 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/20 0:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/20 8:51:40 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/18 18:58:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/18 7:24:30 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/20 9:10:22 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/17 18:45:28 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/20 9:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/20 9:35:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





