


5〜6年前の事、電車の中 60代くらいの年配の男性とお孫さんらしき男の子が私の前の席に座ってました。
男の子が年配の男性の腕を取り 何気に腕時計を耳にあてた少し後に " あっ!この時計 コチコチって音がする !"。
私は "あたりめ〜だろ"って思いましたが、次の瞬間 "そーか 近頃の子供はゼンマイ時計を知らないんだ" 。
チョット寂しくなりました。
そういえば、最近の若い人達は "ステレオ" (音響機器)とゆう言葉を知らない。(笑)
独り言でした。
書込番号:17784693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロレックスのクオーツは
コチコチ音が非常にうるさかったです。
もしかしたら世界で一番うるさい
クオーツ腕時計かもしれません。
書込番号:17784778 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ロレックスにクォーツが存在していたのはけっこう最近知りました。さすがのロレックスも1970 代のクォーツショックには屈服したのでしょうね。
DJが一秒一秒運針するのを見るのは違和感があります。(笑)
書込番号:17785570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小生もオイスタークオーツ・デイトジャストの所有者です。A品番の2002年の保証書付きを3年がかりで探しまくってようやく入手しました。当然電池切れをおこすため、2年に1度は電池交換が必要になります。日ロレで前回に電池交換をしましたが、オーバーホールの時期が来ているので、オーバーホールを強く勧められましたが、電池交換のみでと突っぱね、電池交換だけでお願いしました(5,250円で3週間待ち)。今回も電池交換に訪問しましたが、技師らしき女性がオーバーホールが必要なので、基本料金と交換部品で63,000円(税別)をしないと当社では扱いが出来ないと言われました。さらに、細かい欠けがあることと、針の交換も進められました(合計で70,000円弱)。ロレックスのクオーツのムーブメントは、回転式モーターを使ってない旧式のもの?なので、ムーブメントをすべて分解するとのお話でした。あまりにもふざけた対応だったので、用事をすませてから、大須のジュピター宝飾さんへ3年ぶりに訪問しました(改装されて以前とは全く雰囲気が違っていました)。とても良い雰囲気でした。相談したところ、「ちょっとウチの職人さんに診てもらいます」とのこと。待つこと20分、時計は元気に動いておりました。電池交換料金はなんと税込2,000円でした。ジュピター宝飾さんとは、以前にロレックスなどを購入しましたが、今の店長さんが、私の事を覚えていてくださったので、話はスムーズにいったのかもしれません。気に入ったお店とお付き合いすることで、多少の無理がきくかもしれませんね。
それにしても日ロレはふざけていますね。日ロレの言う事を聞いていると、思わぬ料金を請求されるかも・・・・・。
今日も元気に動いています。コチコチ音は相変わらずです。ジュピター宝飾さん、有難うございました。
書込番号:17864980
1点

日本ロレックスが要オーバーホールを進言したのには、ちゃんと理由があるはずです。
油切れや消費電流が大きくなっているとか。
ムーブメントの状態が芳しくないのに、電池交換だけで済まして後で不具合が発生すれば、メーカーはクレームを受けることになるわけです。
書込番号:17867113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポールニューマンさん、こんにちは。
ジュピター宝飾さんの職人さんの腕は確かです。ダメなものを良いとは言いません。
その方がおっしゃっているのですから、私は信じております。
ジュピター宝飾さんでもオーバーホールしなければならないと言われたら、おとなしく
オーバーホールしようと思っていました。多少の油ぎれならば、気づいていて、オーバーホールを
勧めて下さいます。日ロレの説明が強引すぎて正直不信感を持ったことです。
ポールニューマンサンは、オーバーホールの経験はありますか?
以前にデイトジャストをオーバーホールした際には、文字盤の中に白い粉がはいっていました。
指摘するとまた3週間お預かりになりました。
ロレックスの修理工場は、別の業者さんもあります。職人さんの腕が確かで、料金は約半額ですよ。
クオークならば、クラウンマイスターという提携業者をもっていることは当然ご存じですよね。
ただ、他の工房で裏蓋を開けたものは、日ロレでは受け付けて貰えないだけの事です。私は売却する
予定が無いので、今のままで構いません。下手に日ロレに出したために、東洋町の職人学校の教材に
されるのが嫌なだけです。
過去のスレもお読みになってみてはいかがでしょうか。
私はこのままで良いと思っていますよ。
書込番号:17868263
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





