


こんにちは。
東芝の太陽光発電を家の屋根に導入しようと考えているものです。
タイナビというサイトで各社見積もりをした中で1番安かった見積もりがはたして適正なのか判断できなかったので教えて頂きたいです。
☆東芝 250W 24枚
☆パワーコンディショナー 1台
☆モニター 1台
☆工事一式
☆パワフル保証込み
トータル税込価格で221万でした。
どなたかよろしくお願いいたします!
書込番号:17793962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

税込221万円÷6kW=36.8万円/kW
ご存じとは思いますが、東芝250Wパネルはアメリカのサンパワー製で良いものです。
製造はフィリピンか中国で行っています。
タイナビでキロワット単価36.8万円ですか。
少し高い気がしますが、タイナビなどのネット一括見積業者の最安の条件は
・屋根材はコロニアルスレート
・野地板は12mmの構造用合板(杉のバラ板でないこと)
・切妻屋根の南1面設置
・足場が不要
屋根の条件次第でコストがオンされます。
どのような屋根の条件か教えてください。
書込番号:17796845
0点

お返事頂きありがとうございます!
屋根の件ですが家を建てた時の図面に書いていた屋根の部分です。
☆ガルバリウム鋼板 t=0.4立平葺き
☆ゴムアスルーフィング
☆構造用合板(ア)12
☆垂木45×60@303
☆母屋90×90@910
☆0.5寸勾配
☆南一面
、、、というかんじです。
我が家は低勾配なためパナソニックではメーカー保証が降りなかったので、三菱か東芝と言う話になり、三菱より東芝の方が発電効率が良いということで東芝で見積もりをしました。
書込番号:17796985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
足場はどのような場合に必要になってくるのでしょうか?
書込番号:17796993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガルバニウムの立平葺き0.5寸勾配ですか。
勾配が小さいので雨漏りのリスクがあり、なかなか設置判断が難しい屋根です。
なので、金属屋根と聞いただけでやる気をなくす業者は結構います。
ガルバニウム屋根への固定方法を確認ください。
通常、金属屋根に穴をあける工法をとりますが、金属屋根の場合は穴をあけることで腐食・雨漏りのリスクがあります。
穴を開けず掴み金具で固定する工法もありますが、シャープなどに限られてきます。
ここは慎重に業者と相談願います。
複数の業者と相談して裏を取った方がいいです。というのも業者の知識不足(正しくない知識)で設置OK(実はメーカー保証が取れない!)ということがこの業界、多々あります。
現地調査してもらった方がいいです。
足場は6寸以上だと必要だといわれていますが、実際は0.5寸でも足場を組んだ方が安全です。
足場代は15万円くらいかかります。
書込番号:17797145
0点

なるほどですね!
工事方法を1度聞いたのですが、屋根に穴を開けてそこをふさぐやり方をすると言ってましたがそんなやり方は存在するのでしょうか?
書込番号:17797682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>工事方法を1度聞いたのですが、屋根に穴を開けてそこをふさぐやり方をすると言ってましたがそんなやり方は存在するのでしょうか?
それは金属屋根に穴をあけて固定する工法です。
金属屋根ですが、もしかして断熱ルーフとかですか?
であれば、金属屋根に穴をあける工法はおやめになったほうがいいかもしれません。
スレートや陶器瓦とくらべ、金属屋根はかなり慎重に検討する必要がございます。
書込番号:17797798
0点

調べましたら断熱ルーフではないようです。
金属屋根って難しいんですね、、、
書込番号:17798293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gyongさん、今回は色々教えて頂いて本当に勉強になりました!ありがとうございました。
主人と話し合って今回の太陽光設置の話は見送ることにしました。
そもそも、ウチに訪販の営業マンが来たことからこの話が始まりましたので自分たちがどうしても付けたいという強い気持ちがなかったということに気付きました。
最終的にタイナビで見積もりをしていざ取付工事!という日に事前調査をしていたにもかかわらず予定の太陽光のパネルが乗らなかったのです。それで、一度見積もりを見直すためにもこちらで相談させてもらいました。
見積もりはご相談する前の方がもっと高かったので危なかったです。しかも事前調査もしっかりできてなかったことになんだか目が覚めたといいますか、太陽光に対する熱も冷めました。。
何を信用したらいいのかわからなくなったこともありますし、多分今が私たちが取り付ける時期ではなかったんだと思っています。
gyongさんに色々と相談でき、本当に助かりました。不安な気持ちのままで太陽光の工事をしてしまいそうでしたので。。。まだ家が新しいので太陽光発電よりやっぱり家の方が大切だと私は思いました。
大変お世話になりました!
書込番号:17807858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/07 20:12:05 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/12 19:06:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/13 9:06:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/26 17:38:02 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/10 16:33:38 |
![]() ![]() |
36 | 2019/10/05 7:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/11 16:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/30 13:19:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/26 11:42:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/28 21:01:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)