


PlexTurbo搭載でSATAインターフェースの最速値である
6GB/sを超えるらしい。
http://northwood.blog60.fc2.com/
http://www.techpowerup.com/203627/plextor-to-show-m6-pro-at-flash-memory-summit.html
書込番号:17800016
5点

オリエントブルーさん
こんばんは^^
情報ありがとうございます(>_<)b
これは買わねばなりませんね!
じっちゃんの名にかけて!(笑)
そろそろオーディオも固まってきたし、来年からPC復活といこうかしら☆
書込番号:17800052
2点

オリさん、こんにちは!
午後の世界さん、初めまして、こんにちは〜!
環境に優しいのは、大変良いことですね!┗(^∇^)
とても参考になりました!情報に感謝です!(*ゝω・pq)
書込番号:17801039
2点

PLEXTOR M6 PRO
http://www.goplextor.com/jp/index.php/sata3-ssd/25-inch/m6-pro
上田新聞 M6 PRO 8月発売
http://nueda.main.jp/blog/archives/007116.html
発売は来週(8/15)か再来週(8/22)あたりでしょうか!(^^;
PlexTurboはRAPIDモードと同じ様な物ですね!
>シーケンシャル モードの読み取り速度 545 MB/秒*、シーケンシャル書き込み速度 490 MB/秒*を維持。
シーケンシャル書き込み速度 → 500MB/秒を越えて欲しかったです。
CDinfoで温度表示が出来るのか?気になります。
最近のSSDで温度表示が出来ない物は少数派ですね!
書込番号:17810151
1点

こんにちワン!
やはり850PROが本命のようですね。
私めはこちらに期待してますよ d(-_^)
書込番号:17810341
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





