『コミコミ料金て抱き合わせ販売では?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『コミコミ料金て抱き合わせ販売では?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

コミコミ料金て抱き合わせ販売では?

2014/08/07 00:45(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:37件

100M契約での速度です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/07 00:27:04 回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :77.1M(77,104,361bps) 上り速度 :51.3M(51,344,228bps)
速度に不満はありませんが、料金体系は光回線、プロバイダー、セキュリティーソフト、メールアドレスコミコミ料金です。契約して約十年ですが、セキュリティーソフト、メールアドレスは全く使っていません。要らないものにお金を払っているので、オプション外出しの料金体系を提案しましたが「お客さまからのご要望数や社会動向を見据えながら、適宜対応してまいります。」との回答でした。他プロバイダーの様にオプション別料金にすることを要求するのはおかしいでしょうか? 利用しないサービスを含めた料金を支払うのは納得がいきません。賛同される方がいればMEGA EGGのHPからサポートへメールを送ってほしいと思います。

書込番号:17809345

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/07 03:11(1年以上前)

親子丼頼んどいて、
「鳥肉嫌だから除いて」
言われてもね。

書込番号:17809517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/08/07 05:12(1年以上前)

十年前に親子丼頼んだのは他にメニューがなかった(他社の方がかなり高かった)からで、肉なしの安い親子丼があればそれを注文しています。十年間オプション料を黙って払ってきたのは2012年末もっともっと割を発表するまでは断然安かったからです。
現在はNTTフレッツ隼+オプション別料金の格安プロバイダーの方が安いのです。現在は5年契約で契約して2年11カ月が経過しており今解約すると違約金が3万2400円かかるので乗り換える訳にもいかないからメールでオプション料金を外出しにしてオプション利用しない人には安くするように去年から十数度にわたってメールや電話をしています。当然のことながら個人の要望は無視されています。一人でも多くの方が賛同してくださり、抗議して下されば幸いです。MEGAEGGのHPの問い合わせにTEL番号とメルアドが載っています。既に契約している方や新規で契約を考えている方でオプション不要の方、ぜひ料金体系について抗議して下さい。
ちなみに11g規格の無線での速度は
測定日時 :2014/08/07 05:06:19
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :20.3M(20,250,497bps)
上り速度 :15.3M(15,319,627bps)
です。回線速度は安定しており満足しています。料金体系のみに不満を持っています!

書込番号:17809586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/08/07 09:49(1年以上前)

10年前ならフリーメールアドレスもそれ程普及していなかったので、当たり前のようについています。
ホームページ、メールアドレスは標準でしたね。
今はサービスが多様化してきているので、オプション化してコストを下げて欲しいと思う方も増えてきて欲しいかと思いますが、絶対数的に少ないと思われます。
フリーメールアドレスやホームページは、プロバイダーを変えてもそのまま使えるという利便性の反面、一部のWebサービス登録はフリーメールアドレスを許可していないところもある(かなり少なくなりましたが。)ので、必須条件になっているのでしょう。
また、契約プロバイダーから重要なお知らせを会員に送信する場合、届いた届かないが自プロバイダー内であれば、責任追及もしやすいのですが、フリーメールアドレスだと途中でロストした場合の責任の境界線が曖昧になるので、完全オプション化が難しいのと思われます。
サービス要望の声をたくさん集めるなら、自分でホームページを作って多くのサイトに誘導して貰った方が効果的では無いかと思います。10人20人ではさすがに聞き入れて貰えませんが、会員数の40〜50%位になれば変わると思います。ただ、オプション化してもそれ程値段が下がるとは思えないですね。せいぜい50円〜100円くらいでは無いかと思います。

書込番号:17810089

ナイスクチコミ!0


syxさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/07 11:09(1年以上前)

無暗やたらな煽動はよろしくないですよ。
すべてのユーザーが貴方と同じ境遇に泣き寝入りして賛同するわけでもないでしょうから。

むしろ、解約金32400円に目を取られ過ぎです。
月々の料金がいかほどかによるでしょうが、残り2年強も縛られているのです。
使い勝手に細かなムダやストレスを感じながらグチグチと2年以上も過ごされるぐらいでしたら、
解約金が派生しなくなる5年満了を選ぶか、ムダを省いた納得の環境に移行した2年強を選ぶか。

ぶっちゃけ、現行契約で期間満了したらヨソへ乗り換えるでしょうし、今、一時的に大きな解約金支出を飲んでも、
多くの選択肢から自分にあうサービス内容と料金体系の契約先を探せば、月々の料金差額や新規○カ月無料などで
2年強の残り期間で解約金相当の実質的な原価償却ラインが見つかる可能性が高いでしょう。


今、あなたがされている事は先に他の方が仰られた通り。
早朝から空いてる店が専門店しかなく、オーダーして注文を待っているうちにヨソの店が開店しはじめたので、
他のメニューが食べたいから裏メニューを出せと専門店の主人に迫るか、料理キャンセルしてヨソの店へ移るか、
あるいは、なぜ一つのメニューしかない専門店なんかやってるのかと店の経営方針に文句をつけるのか。

いずれにしろ、貴方は注文をして主人が調理を始めているのです。

料金もキャンセル料もなく裏メニューを造れと、しかも、店内の他の客に自分に賛同してくれと。
別に店は客に無理難題を吹っかけていませんし、これは、ちょっと客側の姿勢として如何なものかと。
どっちかというと、縛り期間の長さと解約金の高さこそ消費者目線で消費者庁に問うべき問題かと。

まぁ、本当に料理屋だったら、頑固な専門店でコスパに合わない内容だったら客が離れて潰れますけどね。

書込番号:17810277

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/08/07 21:52(1年以上前)

メガエッグのサイトを見たのですが、フレッツよりも充実したサービスでコスパは良いと思いますが。
競争の激しい同じ電力系の関西eoよりも良いと思います。
メールアドレスもセキュリティーも最大5人分5ライセンスと、フレッツはプロバイダーによりメアドは変わりますが、セキュリティーはウィルスバスターもどき1ライセンス分のみです。(後はオプション料金を1ライセンス毎に払う必要が有る。)
それが要らないから安くしろと言われても、やっぱり100〜200円程度にしかならないでしょう。

複数年契約割引を利用しての事ですよね?その恩恵を受けているならば、途中解約をするならその分の対価は必要でしょう。それがイヤなら裁判をするなり、消費者センターの仲介に入ってもらって下さい。

それからフレッツと安いプロバイダーと組めばメガエッグより安いとのことですが、フレッツも違約金と引き替えに複数年契約しないとダメですよ。最初2年以後3年単位ですけどね。(まぁ、3,000円〜10,000円(税別)の範囲ですが。)

書込番号:17811923

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/08 00:12(1年以上前)

10年前だと
セキュリティソフト・メールアドレス・ホームページのスペース・遠隔サポートなどいろいろくっ付いてきましたね。
PCに詳しい方でしたらプロバイダ契約のみしかしないですが、初心者さん向けにはセットと割引ですとか、すべてこちらでサポートしますとか、言葉巧みに契約させられたかと思います。

そんな感じで5年契約という超ロング契約を結ばされたのですね・・・

MEGA EGGの5年契約はやり過ぎですね。
他社に客を取られたくないといえ、せいぜい2年くらいが普通でしょう。

まあ、ひどい話ですが・・・速度的には問題なさそうですね。
一番混む22時頃に測ってみて速度が出ていれば、回線的には良い通信会社と言えます。

あまり激安プロバイダだと1Gbps契約なのに22時頃に1Mbps以下の速度しか出ないという詐欺みたいな光回線になりかねないです。
ある程度の料金の方が安心です。

書込番号:17812434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/09 00:33(1年以上前)

契約時は要らないメアドやセキュリティーソフト込でも安くて5年契約で得したけど
他で安いプランが出て来て不満が出た愚痴にしか見えません。
不満なら違約金払って乗り換えれば済むこと!

書込番号:17815798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/08/09 16:42(1年以上前)

くるくるC様、おっしゃるとうり賛同者を募るためのHP http://www.geocities.jp/tar_yamada9/ を立ち上げました。歴史を述べますと2001年(平成13年)ADSL事業「Yahoo! BB(8Mbps)」の開始を発表。同時に申し込んだものの私の住居で利用可能になったのは2002年春で、以前よりISDN(128k)を推進しいたNTTは、ADSLへの流出を防ぐため固定電話のメタル回線をADSLを利用できないデジタル回線に変更しました(我が家も2001年末よりデジタル回線)。それによって楽しみにしていた「Yahoo! BB」の利用が不可となり、メタル回線(56k)でのネット環境のまま。2004年我が家にMEGAEGG開通、IP電話も同時に契約してNTT電話加入権をわずか1万円で売却しそれ以来「NTTは敵」!
本音はNTTを利用したくないのでMEGAEGGにより安いネット環境の提供を求めています。だからオプションを除く料金体系を望んでいます!





















書込番号:17817708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)