現在、7インチAndroidタブレットに地デジ録画番組を転送して、外出先で再生視聴したりしています。
同様のことが出来るWindowsタブレットってあるでしょうか?
数か月前に調べた際は、東芝一択でしたが価格的に突出していまして断念しました。
その後もいろいろ製品が出てきていますし、現在はどうかなと思い投稿しました
よろしくお願いします。
なお、外出時に使用希望でして、7〜8インチタブレットが希望です。
書込番号:17819918
0点
最近は、PC TV with nasneをインストールすれば可能になりました
AtomのWindowsタブレット端末でも、動作可能なものもあります
但し、保存領域が限定される場合がありますので注意が必要です
特に8インチタブの安価なものは、領域が少ない傾向があります
動作については、其々の端末のスレで確認しておいた方が無難です
書込番号:17820016
![]()
0点
安価なもの=スペックが低い。
東芝のが高いのは、そこそこのスペックを持っているから。
動画再生は、スペックの高さが求められる使用方法の1つ。
ケチってもいいことはないですよ。
書込番号:17820023
0点
東芝のWindows dynabook Tabですが、BingバージョンはOSが無料なので安くなってるんでは。
以前のがいくらしたのか分かりませんけど。
書込番号:17820041
0点
みなさん、さっそくのレス、ありがとうございました
ponta393さん
PC TV with nasneの情報、ありがとうございました。
自分は、MLPにてナスネからタブレットにしていますので、幸いなことにナスネを所有しています。
この方向で検討したいと思います。
iPhone厨さん
>東芝のが高いのは、そこそこのスペックを持っているから。
私は、日本のメーカーだからだと思っていました。(日本製でなく日本のメーカーということ)
スペックは海外メーカーと変わらないけど、機能やサポートはすばらしいと思います。
どちらにしても、私の欲しかった情報(つまり質問)は、東芝タブレット以外で録画番組の持ち出せるタブレットはありますか?というものです。
出来れば、そのあたりの意をくんでいただいて回答していただけたら、ありがたいです。
書込番号:17820507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/14 9:22:06 | |
| 1 | 2025/11/13 14:03:49 | |
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 7 | 2025/11/13 21:50:46 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






