


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
全回の書込みで増設を検討していたのですが、
手におえない不具合に気が付いてしまったので、ご相談させてください。
去年パナの6kw設置したのですが・・・
野地板がバラ板(杉板)なんです。
見積もり時にも業者にての屋根裏確認も無し。
自分は去年の時点では家の内側までの事まで知識もなく。一度、設置完了後に自分で
屋根裏に上りビスが変な貫通していたので心配になり業者に写真を見せたが、
貫通自体はするので異常ないと言われ・・・
パナよりメーカー保証書も来たので流していました。
増設に辺り、検討していくうちでパナの基本架台ではバラ板、NGでは??との不安を覚えパナに相談・・・
今の状態では、何かあった時に保証は出ない可能性大とのことでした。
業者には連絡入れ、確認中です。
これからの対策としては何が出来るでしょうか?
業者案としては内側に補強板を置いてスレート側からビスで止めまくる。的な事を言ってましたが、
到底承認する気にはならないです。そもそも屋根裏が有り、補強板自体あてれない所が有ります。
屋根・野地板の全面張り替えを主張していこうかとは考えてます。
NGだったこともショックですが、嫁には散々怒られてしまい、怒りが込み上げている所です。
どうしたらいいのか途方に暮れているのでアドバイスお願いします。
書込番号:17825607
0点

とんでもない業者ですね。どこですか?
杉のバラ板は屋根の表と裏側の両方の補強板をつける必要があります。
台風でパネルが外れて飛んでしまう可能性がありますから、業者へ訴訟すべきレベルですよ。
書込番号:17825621
0点

このケースとちょっと違いますけど、私の友人が施工を頼んだ業者が架台の設置方法をメーカー基準に80%程外れていた為メーカー補償が下りず、寄棟2面設置だったのですがスレートの全面張替え、野地板の重ね張りを行った上で再設置となっております。
勿論稼働出来なかった日数分の損害も担保されました。
設置業者は瑕疵保険と呼ばれる賠償責任保険に入っているはずですが?
今回の件、メーカーには一切関係有りませんけど、設置業者から良い加減な写真報告だけで保証書を出しているメーカーの良い加減さがお分かり頂けたんでは無いでしょうか?
いずれにしましても契約者で有る施工店との交渉ですね。
言葉は悪いですけどこんな失態をやる馬鹿な施工店を相手にするんですから疲れますよ。
私が代理で保険会社を相手に交渉しましたけど2ヶ月近く掛かりました。正直疲れました。
書込番号:17825759
0点

業者と話がまとまる気配が有りません。
今週末に向こうの最終提案を聞く予定ですが、
今の感じだと到底納得できる案は出てこないので
裁判になると思います。
gyongさん、裁判などにが終わったら業者名さらして行くかもです。
ありのままを晒す分は構わないと向こうは開き直っているので、やるときは徹底的にやると思います
ネットで安売り、信頼をうたっている会社ですが、一個人が色々言っても平気って思っている感じです。
湯〜迷人さん、今の時点で疲れきっています( ;∀;)
瑕疵保険ですが使えないみたいです。保険でカバーする以前の問題と保険会社は言っているみたいです。
当たり前ですよね、保険屋さんとしてはバカみたいな工事して保険金くれっていわれてもたまったものじゃないですよね。
書込番号:17868651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)