


今、地上デジタル放送しか見てないのですが(機材未購入)
もしBSアンテナを設置したらNHK関係者より受信料金取り立ての電話,訪問を受けるようになるのでしょうか?。
衛星放送(BS)の無料放送を受信,視聴した時点で契約成立が成り立ってしまうのでしょうか?
もしくは、
BSの無料放送はBS受信料金を払ったうえでの無料放送なんでしょうか?
●地上デジタル放送の受信料は払っています。
●衛星放送(BS)は無料放送しか視聴しないつもりです。(節約のため)
●近隣住民は、みんなBS/CSアンテナを取り付けてます。
書込番号:17839515
37点

ときめきtoナイトさん おはよう御座います。 詳しい方からの正解来るまで、、、
BSを受診すると受信者のTVと局で双方向のデータやり取りが行われます。
衛星放送(BS,CS)は無料放送しか視聴しなくても、未契約の場合、画面に「お金払ってね」みたいな表示が出たままになります。
契約すると表示が無くなって普通に視聴できます。
受信料金取り立ての電話,訪問は無いのでは?
書込番号:17839540
26点

>BSの無料放送はBS受信料金を払ったうえでの無料放送なんでしょうか?
その通りです。
受信設備があるかないかが徴収の対象になります。
賃貸マンションなどは最初からアンテナがついていることが多いので
テレビがあれば全戸が徴収対象となっています。
見る見ないは関係ありません、見れるかどうかです。
アンテナを立てれば確実に受信設備があるわけですから100%徴収に来ます。
実際に実家も無人になりテレビを見なくなったので契約を解除しようとしたところ
アンテナを取り外すように言われました。
書込番号:17839555
22点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12380339/
↑ 過去の書き込みでは電話を受けた人がいますね。
基本的にはBSアンテナが無くても、例えばケーブルTVのようにBSが受信可能になれば支払対象となります。
画面に「受信契約のお願い」が出るのはNHK・BSを受信した時です。
私はトラブルやモメ事が大嫌いなので払っています。
書込番号:17839734
17点

BSアンテナを取付て、受信機(レコーダー・TV)を、持っていると、徴収対象です。
見る見ないは、関係ありません。
ちなみに、地デジの場合、スマホやガラケーで、チューナー付きを、持っていた場合も、地デジ料金は、徴収対象です。
書込番号:17839978
23点

たくさんの回答、ありがとうございます。
>衛星放送(BS,CS)は無料放送しか視聴しなくても、未契約の場合、画面に「お金払ってね」みたいな表示が出たままになります。
>>BSの無料放送はBS受信料金を払ったうえでの無料放送なんでしょうか?
>その通りです。
>画面に「受信契約のお願い」が出るのはNHK・BSを受信した時です。
スクランブルをかけているのは有料放送だけかと思っていました。
そしてNHK受信料金が地デジ+BS無料の組み合わせで今までの地デジ支払い料金に約1万円プラスされるのですね。
>ちなみに、地デジの場合、スマホやガラケーで、チューナー付きを、持っていた場合も、地デジ料金は、徴収対象です。
ワンセグ,フルセグ(カーナビ向け?)も商品代金に組み込まれているのですね。
書込番号:17840090
15点

ときめきtoナイトさん
こんにちは。
>衛星放送(BS)の無料放送を受信,視聴した時点で契約成立が成り立ってしまうのでしょうか?
法律及び規約の観点から言えば、受信機の設置を行い視聴可能に成った時点で、契約の締結をしなければ成りません。
此の事は、放送法第32条及び日本放送協会放送受信規約に明記されています。
しかし、罰則規定は無くあくまで努力義務です。
スレ主さんが気に掛けられている、受信視聴した時点で契約が成立するか否かは、意思の自由権が有りますので、スレ主さん自身が申告しなければ契約の成立はしません。
尚、NHKのBSを絶対に視聴しないと言っても、受信可能で有れば此の論理は通用しませんので、承知しておいて下さいネ。
地域担当員が確認訪問してから考えても良いと思いますヨ。
書込番号:17840113 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/
↑ 既に御存知だと思いますが地上契約が衛星契約(地上契約含む)に契約変更になります。
支払方法により差が出ます。
このサイトの下の方の「お知らせ」を見ると分かりますが、(地上契約だと思いますが)未契約世帯に対してNHKは民事訴訟を起こしています。
書込番号:17840238
14点

放送法・番組放送基準・電波法・商法・民法・日本国憲法を熟読及び研究もせず、日本放送協会の一方的な解釈を強制するのは危険です。
私の研究結果では日本国民に受信契約の義務は存在しない。
それどころか日本放送協会は前期の各法律及び基準に違反している。
書込番号:17840312
37点

クチコミハンターさん
>地域担当員が確認訪問してから考えても良いと思いますヨ。
室内用BSアンテナチューナーって無いものですか?
30日の体験視聴をしてから考え、正式な屋外BSアンテナに切り替え正式申し込みするという手ですが。
柊の森さん
NHKのサイトには
>お申し込みは受信機ごとに!
>BSデジタル放送に対応した受信機をお持ちの場合は、受信機ごとにメッセージ消去のお申込みをお願いします。
>録画機器の分のお申し込みも忘れずに。
繋いでいる台数分の申し込み イコール 料金がドンドン加算されると考えたほうがよろしいですか?
書込番号:17840488
10点

受信契約を結ばない限り受信料を請求される事はありません。
NHKは不要と思えば受信契約を結ぶ必要はありません。
無料民放のみ視聴すれば問題なし。
書込番号:17840513
27点

>繋いでいる台数分の申し込み イコール 料金がドンドン加算されると考えたほうがよろしいですか?
1軒につき1契約です。
>室内用BSアンテナチューナーって無いものですか?
昔は海外メーカー品であったけど今はどうでしょう?
あっても価格が安くないと思います。
書込番号:17840524 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ときめきtoナイトさん
こんにちは。
>室内用BSアンテナチューナーって無いものですか?
無いですネ。
衛星放送は、上空南南西の電波を受けていますので、室内アンテナでは受信出来ません。
>30日の体験視聴をしてから考え、正式な屋外BSアンテナに切り替え正式申し込みするという手ですが。
屋外BSアンテナを設置視聴されていても、直ぐに地域担当員が来るとは限らないし、来てから契約を結べば良いと思いますヨ。(契約月は話し合いで調整出来ます)
>繋いでいる台数分の申し込み イコール 料金がドンドン加算されると考えたほうがよろしいですか?
基本的に1契約で良いと思いますが、テレビに出るメッセージが邪魔でしたら、レコーダーで録画して、追いかけ再生すればメッセージは出ませんネ。
書込番号:17840616 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

1世帯で1契約です。
複数台有る場合はそれぞれの機器のB-CASカードを登録します。
登録していない機器には「受信契約のお願い」の表示が出ます。
5台登録しても1契約です。
例えば契約済みでもレコーダーを追加購入したら、そのB-CASカードを登録しないと「受信契約のお願い」が出ます。
室内アンテナや普通のBSアンテナを室内設置する事は可能ですが衛星受信が難しくなる場合があります。
書込番号:17840623
9点

ときめきtoナイトさん こんにちは。
パラボラアンテナを室内に設置して窓越しに南中時の太陽が見える方角なら受診可能でしょう。
屋根の上に立てる方が多いけれど我が家は地面から2m程度に置いてます。
一昨日、ご近所のケーブルTV視聴者から聞いた話です。
直にBSを見ると「契約してね」の画面表示出るけれど、録画してから観ると出てこないそうです。
知らなかった!
ま〜 新旧の名画(主に洋画、ドラマ、ドキュメンタリ)を毎日のように録画鑑賞しますので元は取った気分です。
書込番号:17840662
8点

アンテナ建てるのも良いが、お隣のBSケーブルから分配したらどうなるのか?
少なくともアンテナ代はかからないが。
書込番号:17840702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ときめきtoナイトさん
こんにちは。
>今、地上デジタル放送しか見てないのですが(機材未購入)
BSアンテナの設置工事を、ご自分で業者に依頼されるので有れば、スカパーのアンテナ取り付けサポートキャンペーンを利用された方がお得ですヨ。
http://www.skyperfectv.co.jp/campaign/antenna.html
1年間の受信契約と言うシバリは有りますが、業者に依頼されてもアンテナ込みだと2万前後は掛かるので、差し引きしてもスカパーで取り付けた方が得です。
書込番号:17840828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

堂々とBSアンテナを設置して、NHKの委託事業者が来たら「御前等に用は無い帰れ、警察を呼ぶぞ」と言えばよいのだ。
姑息なBSアンテナ設置方法はおススメ出来ない。
追伸
立花孝志さんに電話するもよし、NHK撃退ステッカーを貼るもよし、NHKはCP(価格対満足度)が悪すぎる。
書込番号:17840840
10点

>NHKはCP(価格対満足度)が悪すぎる。
そうかな?
BSや地上波でもNHKを良く視聴する自分からしたら適正価格だと思うけど。
コスパは個人差が大きい。
書込番号:17840948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

油 ギル夫さん
クチコミハンターさん
柊の森さん
一軒につき1契約でよろしいのは理解しました。
BRDさん
>一昨日、ご近所のケーブルTV視聴者から聞いた話です。
>直にBSを見ると「契約してね」の画面表示出るけれど、録画してから観ると出てこないそうです。
そうなんですか?、
てっきり録画番組に「受信契約のお願い」の文章が録画保存されると思っていました。初耳
柊の森さん
一番安いBSアンテナを購入して改造する手もあるんですね。
クチコミハンターさん[17840828]
注意事項に赤文字で
>(地上波アンテナや他のBSアンテナと同じ屋根馬に設置することはできません)
スカパーの契約は衛星放送(BS)とは別契約と判断して宜しいでしょうか?
書込番号:17841338
7点

>注意事項に赤文字で
>>(地上波アンテナや他のBSアンテナと同じ屋根馬に設置することはできません)
屋根に衛星アンテナを取り付ける際は別売の屋根馬等を使って該当アンテナを単独で取り付けるという意味で、仮に屋根に他のアンテナを設置していても、それに追加してアンテナ設置はしません。
>スカパーの契約は衛星放送(BS)とは別契約と判断して宜しいでしょうか?
別契約になります。
書込番号:17841459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ときめきtoナイトさん
こんばんは。
>(地上波アンテナや他のBSアンテナと同じ屋根馬に設置することはできません)
スカパーへアンテナ設置工事を申し込む(量販店からでもOK)と、事前にスカパー手配の業者が設置場所の確認に来て、適切にアドバイスしてくれますので、希望場所を言えば可否の判断は業者がしますので心配無いです。(勿論、無料です)
>スカパーの契約は衛星放送(BS)とは別契約と判断して宜しいでしょうか?
はい、そうです。
スカパーでの契約は、BS/CS約70チャンネルの中から1チャンネルだけでもOKです。
今なら、色々なキャンペーンが有りますので一度検索して見て下さい。
書込番号:17841482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

録画したものを再生すると受信契約に関しての文字は出ません。
スカパー無料放送の時もスカパー契約の案内が出ますが、これも録画して再生すると出ません。
なのでリアルタイムで番組を案内の文字無しで見るのには、録画してすぐに追っかけ再生すると録画を見ているのと同じなので文字が出ません(リアルタイムよりは少し遅れて見る事になりますが)。
※クチコミハンターさんも書かれていますね。
また、DLNAの放送転送機能で見ても同じ筈です(追っかけ再生と同じ)。
書込番号:17841559
0点

書き忘れました。
>一番安いBSアンテナを購入して改造する手もあるんですね。
BSアンテナの改造ではなくて、アンテナのスタンドを工夫するという事です。
書込番号:17841652
1点

http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/am600m/specification.html
スカパー!アンテナは場所を取る割には通常のBSより利得が落ちます。
通常のBSアンテナ(口径45Cm)をおススメします。
追伸
NHK・WОWОW・スカパー!はそれぞれ別団体で情報共有はありません。
書込番号:17841764
1点

柊の森さん
>スカパー無料放送の時もスカパー契約の案内が出ますが、これも録画して再生すると出ません
此の場合には、条件が付きます。
新規B-CAS カードの場合、1週間(足掛け8日間)は無料・有料問わず全チャンネル視聴可能ですが、此の時にスカパーだけは『メッセージを消すには、16日間無料お試し体験を申し込むと消去されます』と言ったメッセージが出て8日間は消えません。
レコーダーに録画したタイトルにはメッセージは入りませんが、無料お試し体験を申し込まずに、其のB-CAS カードを使用したまま録画タイトルを再生すると、『メッセージを消すには・・・』と言ったメッセージが出続けるので注意が必要です。
書込番号:17841782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クチコミハンターさん
補足説明ありがとうございます。
再生時に出ないのは無料お試し体験の時に出るスカパー契約の案内の事です。
書込番号:17842018
2点

油 ギル夫さん
クチコミハンターさん
注意事項の赤文字はマンション,アパートなどの集合住宅の場合を想定してだったんですね。
柊の森さん
クチコミハンターさん
番組の視聴は基本的には録画視聴派ですのでリアルタイム(放送中)での「受信契約のお願い」の文章は気にしません
>レコーダーに録画したタイトルにはメッセージは入りませんが、無料お試し体験を申し込まずに、其のB-CAS カードを使用したまま録画タイトルを再生すると、『メッセージを消すには・・・』と言ったメッセージが出続けるので注意が必要です。
BD-R,DVD-Rにダビング&視聴しても申し込みのメッセージが出るんですか?他BDプレーヤーで再生しても?
TWINBIRD H.264さん
>NHK・WОWОW・スカパー!はそれぞれ別団体で情報共有はありません。
衛星アンテナを取り付けただけで、どの団体のを「視聴しとる」と分かるものですか?、専門家には。
書込番号:17842814
1点

結局、NHKは見た目で判断するので衛星アンテナを立てた=視聴環境の完成ですから
支払い対象となって請求されるわけです。
見ないのにお金を払うのはともかく、見る訳ですから契約は避けられないでしょう。
見えないように隠れて室内に設置するしかないですね。
NHK以外でも無料放送が民放やDLIFEとかあるんで、そんなに悪くはないと思います。
書込番号:17842861
0点

>衛星アンテナを取り付けただけで、どの団体のを「視聴しとる」と分かるものですか?
ネット(電話)回線を接続してアクセスしない限り放送事業者に探知される事はありません。
追伸
「WОWОW」と「スカパー!」の無料体験は上手且つ有効に利用しましょう。
楽天でポイントゲットできる場合があります。
書込番号:17842867
0点

>BD-R,DVD-Rにダビング&視聴しても申し込みのメッセージが出るんですか?他BDプレーヤーで再生しても?
他のBDプレーヤー等では、メッセージは一切出ません。
新規B-CAS カードでスカパーを視聴(初回7日間)して、無料お試し体験を申し込まずに其のB-CAS カードを使用しているレコーダーの再生時に出ると言う事です。
平たく言うと、B-CAS カード単位で信号を送っているので、無料視聴中に録画タイトルを再生したいので有れば、他のB-CAS と変えるかB-CAS カードを抜いて再生するとメッセージは出ませんヨ。
書込番号:17842891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんそっちのけで話が先走っていますよ。
書込番号:17842905
3点

ときめきtoナイトさん
ごめん、書き忘れ。
>BD-R,DVD-Rにダビング&視聴しても申し込みのメッセージが出るんですか?
ディスクにダビングすれば信号が切れるので、メッセージは一切出ません。
メッセージが出るのは、本体HDDと外付けUSB-HDD内のタイトル再生時に成ります。
書込番号:17842935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

NHKのBS視聴状況は、自分から電話、FAX、ネットで自分から申告しない限り知られることは
ありません。衛星契約のメッセージはBS設置から1か月後に自動的にデジタルチューナーで表示を
行っています。BSのメッセージ消去はNHKに連絡のあったB−CASカードIDに対して衛星で
定期的にダウンロードして行います。
実はNHKの衛星契約者のうち、パラボラアンテナ無しでケーブルテレビの団体契約で加入している
世帯が3分の1もいます。フレッツテレビなどを含めると自分でパラボラアンテナを立てずにBSを
見ている世帯が多く、訪問で営業活動を行うことは合理化で無くなり、受信料は下がりました。契約
していないのにBS契約の訪問に来たらそれは詐欺だと思って間違いありません。
もちろんNHKと地上契約や衛星契約を結んで受信料の支払いを怠れば、よほどの悪質な債務者で
あれば取り立てや裁判所からの出頭命令が来ることはあるでしょう。
テレビの視聴状況は放送事業者からわかる仕組みはありません。衛星ダウンロードの一方向通信で
観られる放送を制御しています。
もちろん私は衛星契約を自宅と別宅の家族契約で払っています。
書込番号:17843289
0点

空き家で設備だけなら全て無料だと聞いたことがあります。空き家が条件ですが……
書込番号:17847269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれからたくさんの回答、有り難うございます。
>スレ主さんそっちのけで話が先走っていますよ。
話についていけなくてスイマセン。
回答の多くにGoodアンサーをつけたいところですが、
3件までに決まっていますので、
速攻の回答をしてくれた方に決めさせていただきます。
書込番号:17864261
0点

捏造報道協会は日本国民にとって百害あって一利なし。
吾輩は正義と自由の為に闘い続ける。
書込番号:19306280
4点

>日本放送協会は前期の各法律及び基準に違反している。
日本放送協会は前記の各法律及び基準に違反している。
と、今更訂正してみる。
書込番号:21329472
0点

吾輩の現状を正直に明記しておきます。
地デジ(UHF)アンテナを設置しても、微弱電界なので途切れ途切れにしか映りません。
アンテナは先の台風に持ち去られました。
NHKに「難視特別契約」を要求するも認められず「地上契約」でBS放送のみ視聴しています。
書込番号:21347245
0点

そもそも、何を根拠の「公共」放送?
公共放送が子会社を複数作って、利潤の追求をしている。
公共放送の敷地内に、なんで反日の中国国営放送(CCTV)と韓国(KBS)が入ってるの?
なんで、朝のテレビ小説を使ってヒュンダイやサムスンの宣伝をやるの?
大河で、日本の平安時代を必要以上に汚く描く? まるで統治前の朝鮮半島のスライド。
自虐史観に基づく偏向放送は放送法違反です。
書込番号:22038526
2点

スレを立てて年月が過ぎ、今月に入りBSアンテナを購入し自分で設置してみました。
しかし、方位、角度が上手く出来なくて"E202"のエラー表示が出て現状は飾り状態です。
そして早速、怪しげな車が自宅前に停まってました(NHK関係者?)
書込番号:22209019
5点

放送法(法律)の解釈権は司法のみが有している。
いざとなったら「裁判所から発行された書類持って来い」と言いましょう。
書込番号:22209213
1点

>ときめきtoナイトさん
近所に付いてるパラボラを参考にして根気よく頑張ってみて下さい。シビアですが一瞬でも掴めれば後は微調整です。
NHKは解約して解体しましょう。
書込番号:22209268
0点


取扱説明書を再度みると、"BSアンテナ電源"なるものがある事を知り、
テレビの取扱説明書の
通電設定「入」にして再度、微調整を試みたところ、映りました。
書込番号:22213304
2点

しかし、BSで受信できた各チャンネルの番組表一週間を確認しましたが、
録画保存し再生してまで観たいチャンネル(番組)に限りが有り、
BS契約を見送る事にしました。
(NHK関係者が訪問,対話前にBSアンテナの取り外し)
〆
書込番号:22213357
0点

「放送法乱用事業者」https://www.nhk.or.jp/boshu/houjin/jigyousya/
現在、全国で300社以上の事業者さまと業務委託契約を締結しています(2018年10月現在)。
営業経験の全くない事業者さまも含め、全国各地で多種多様な業種・業態のみなさまとパートナーシップ(委託契約)を結び、各事業者さまにご活躍いただいております。
現在、裁判所が発行した「受信契約書類」が無い限り「契約義務」は発生しません。
書込番号:22213483
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BS・CSアンテナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 20:50:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 17:25:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/29 8:16:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/04 20:02:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/05 9:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/01 22:07:58 |
![]() ![]() |
18 | 2024/05/25 10:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/01 22:10:32 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/29 7:11:30 |
![]() ![]() |
17 | 2023/02/25 16:47:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)





